goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

雑木林に広がる青空

2009-02-26 | 町田の谷戸
 日曜日は穏やかな日和の一日でしたが、その後は雨や曇りの天気が続いて気温も低くなかなかお日様が顔を見せてくれません。こんな天気が続くと太陽が恋しくなります。 人生を60年近くもやっていると暖かい日が続いても、いやいやまだ2月、寒い日が戻ってくると思っていましたが、やはりでした。
 この写真は50ミリF1.4のレンズで撮っていますが、いつも使っている16~45ミリのズームレンズはF4なので、絞り3段分もファインダーが明るく、やはり明るいファインダーは気持ちがいいし、よい写真が撮れるのではないかという気になります。決してそういうことはないのですが。
 この写真でも大きなゴミが写ってしまいました。写真家の田中長徳さんが、「アサヒカメラ」に連載しているコラムで、海外旅行にデジタル一眼を持って行くときはゴミ対策のためにレンズ交換をしないで済むように広角から望遠までのズームレンズを付けてゆくことを勧めていましたが、現状では確かにそれが一番の安全策です。

最新の画像もっと見る