花ばかりでなく木々の芽吹きにも春の到来を感じます。特に雑木林の代表選手のコナラやクヌギなどはその最たるものです。この木の近くでいつも採餌していたアカハラはもう見られず、シベリアなどの北の地に旅立ったようです。
多摩川台公園では草花も咲き始めて、シュンランやタチツボスミレ、カントウタンポポが咲いていました。このシュンラン(ラン科)は植栽されたものだと思いますが、昨年この場所で見つけたので、そろそろどうかと思い見に行ったところ咲いていたというわけです。
一眼レフ用のマクロレンズは持って行かなかったので、ルミックスをマクロモードにして撮影。
一眼レフ用のマクロレンズは持って行かなかったので、ルミックスをマクロモードにして撮影。