中野笑理子のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑さも寒さも

2024年02月24日 | 日記

今朝起きて窓を開けようとしたら、びっしり結露がついていました。

二重ガラスにしてからは滅多につかなかった結露ですが、昨夜はそれだけ冷え込んでいたんですね。

少し前にとても暖かい日が続いた後のこの寒さ、暑さも寒さも和らいでからの戻りというのは、その最中よりも余計に身体にこたえるなぁと思いなが窓を拭いたのでありました。

とはいえ昨日は喜楽館で笑って、帰ってゆっくりお風呂に入って、牛すね肉と大根で「風邪気味の時にこのスープに胡椒をたっぷり振って食べるとすぐに治ります」という臼田素娥さんの牛肉蔔湯(ニュローローポータン)を作って、胡椒をたっぷり振って食べて暖まって眠ったので寒さに負けずに起きることができました。



もうしばらくは寒い日が続きそうですが、沈丁花も咲き始めました。

暖かい日ばかりだと一気に開いてしまいますが、長持ちしてくれそうで嬉しい寒さでもあります。

どんな事にも良い面とそうでない面が有るのだなぁと思った、春間近の朝でありました。



猫LOVEウィーク

2024年02月23日 | 日記

今日は神戸新開地の喜楽館へ、猫LOVEウィーク昼席を楽しんできました!

猫好きな噺家さんによる猫が出てくる落語と坂本頼光さんの猫の出てくる活弁、そして猫トークと盛りだくさんの猫尽くし。



始まる前に喜楽館の隣の老舗喫茶店、歌舞伎で食べた日替りランチは



ポタージュスープから始まって



大きな海老のエビフライがドドーンと2尾とサラダにはスパイスが振ってあり、洋食屋さん級の美味しさでした。

食事中、今日の出演者の噺家さんがコーヒーを飲みに来られたり、お店を出たら隣のたこ焼き屋さんからまたもや今日の出演者の別の噺家さんが出てこられたりと、始まる前から楽しい喜楽館界隈です

撮影OKの猫トークの時は、皆さん猫耳をつけていて



真ん中の月亭天使さんは帯も可愛い猫ちゃん!



フェリシモ猫部さんのサポートで



舞台にも猫ちゃんタペストリー。

猫LOVEウィークは明後日の日曜日までやっているので、今日は休日出勤だった家族を連れてまた行こうかしら……と考えております。



ポカポカ土曜日

2024年02月17日 | 日記

冷え込んだ朝でしたが、昼からポカポカ陽気の暖かい土曜日。



海の色も冬の鈍色から、ひねもすのたりのたりの春の海へ変化しています。



お昼に新玉ねぎとリンゴの人参ドレッシングサラダを作って食べたら、春の味がしました。

寒い日は自転車で通った図書館へも、今日は歩いて行き



渋沢栄一著「論語と算盤」、そして去年から予約していて漸く順番が来た高山なおみ著「帰ってきた日々ごはん⑪」を借りてきました。

読みたい本が読める幸せ。

春もワクワクですネ!




ふぐコース

2024年02月10日 | 日記

今年初のふぐを食べに行って来ました。

明治33年(1900年)創業の、前から一度行ってみたかったお店です。



ふぐの蒲鉾と昆布締めふぐの雲丹のせ。

最初ビールで乾杯しましたが、これはもう日本酒でしょう。

ということで早々に熱々のひれ酒と一緒にいただいたら、ピッタリでした。

この後に白子の茶碗蒸しが出たのですが、あまりの美味しさに写真を撮るのも忘れて食べてしまい



てっさを慌てて撮りました。



唐揚げも食べてしまってから撮ったので中途半端な写真ですが、身がふっくらしていて今まで食べた唐揚げの中で一番美味しかった。

ひれ酒が美味しすぎておかわりが止まらず、焼き白子の写真も撮り忘れてしまった。



てっちりは、白子もついてタップリ!



もうお腹いっぱいで何も入らない、と思いましたがデザートもちゃんと食べて帰りました。

次からふぐは、このお店一択になりました。


新しい洗濯機

2024年02月04日 | 日記

金曜の朝に壊れてしまった洗濯機の後任の新しい洗濯機が、ついにやって来ました。

金曜の夜に購入し日曜日の配送で時間指定は出来ず、朝10時までに何時に来るかの連絡があるとのことで気を揉んでいました。

というのは今日は午前と午後、zoom講習が2つあったからです。

午前の講習は10時から11時半まで、午後は12時半から15時までです。

そしたら何と、午前9時過ぎに業者の方から「11時半から12時半の間に伺います」という連絡。

休憩時間ドンピシャで、ラッキー!

そしてやって来た新しい洗濯機。



以前のものは一人暮らし用に購入したため2.3キロとミニマムサイズでしたが、今回は5キロと倍の容量です。



中も大きい!

これで2回に分けてしていた洗濯を一度に済ますことが出来ます。

ようこそ我が家へ、どうぞよろしくね。