北の杜

ニセコ・羊蹄山麓に暮らす一級建築士の奮闘記

花いっぱい運動 その1

2007年06月17日 | まちづくり
今朝、町内会長から「花に水をやるジョウロあったら貸して」と電話が入り、国道にある花壇の水まきを行いました。
町内会長は、私に手伝ってと言うつもりではなかったのでしょうが、結局はご一緒してしまいました。
他に文化部長(花壇の花植えも担当しています)と町内にいる花と緑のまちづくり推進協議会の会長さん(会長さんはたまたま他で草刈をやった後、偶然遭遇してしまったのです)の4人で行いました。
花を植えてから雨らしい雨も降っていないので、自分の家庭菜園は気にはなっていたのですが、町内会の花壇まで気が回っていませんでした。
こうやって、人知れず活動している方々がいるので、道路沿いの花もきれいに咲いているんですね。
そんな気持ちで見ると、いろんな町の花も違って見えるのかもしれません。

枝豆オーナーその1

2007年06月17日 | 暮らし
枝豆オーナー園に植えた枝豆。



2週間目です。
結構、大きくなっています。
植えたときから1度だけサーッと雨が降ったくらいで、余り水分が無いのに育つものですね。
雑草もそこそこに生えてきて、畑らしくなってきましたが、まだまだ、これからです。



ゆっくり、じっくり実を生らせて下さい。

準都市計画区域

2007年06月16日 | まちづくり
 今日(6/16)の北海道新聞の朝刊に、「倶知安町は十五日、オーストラリア資本などによる開発ラッシュが続くひらふ地区などを「準都市計画地域」に指定する方針を固めた。」と言う記事が載りました。
私個人としては、その方向で良いと思っております。
でも、マスコミに報道されるのは、ちょっと早いなと思います。
と言うのも、今回の定例議会で準都市計画区域指定に関する準備のための補正予算が提案され、これから審議される案件で、まだ、議会の審議が終わっていないのです。
議会が終わってからの発表でも遅くないと思います。

準都市計画地域に指定すると言うことは、地域の土地利用のルールを法律として決めることなので、秩序あるまちづくりができます。
しかしながら、それなりの規制が掛けられるので、私的な利害関係に影響も生じるので、デリケートな問題も含んでいます。
今後、住民説明会なども開催され、いろんな意見を聞きながら進められると思いますが、誤解やボタンの掛け違いなどが起きないように進めていってもらいたいと思います。

ひらふ地区が国際リゾート地として、成熟するための手段の一つとして活用されることを願っています。

一般質問通告

2007年06月15日 | まちづくり
一般質問が出揃いました。
13名の議員から44件の質問が出されています。
町のHPに質問の内容が載っています。
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/gikai/top.jsp
をご覧下さい。
44件の質問を見ると同じような質問も何件かみられます。
同じような質問は、一度に集中して応答を行えばいいと思うけど、
どうなんでしょうか?
各議員が質問する唯一の場なので、別々にするのだろうか?
分らないことだらけです。
まあ、来週になれば、状況がつかめると思います。

一般質問は、18日の月曜日からです。

定例議会開会

2007年06月14日 | まちづくり
6月11日、平成19年第2回定例議会が開会されました。

4月の選挙で新しい体制となってからの初めての定例議会です。
(定例議会は、3・6・9・12月の年4回開催されます)
新人の私にとっては、まさに初舞台になります。
議事堂には、議員が前回より2名減となり16名。
理事者側は町長を含めて5人に説明員として各課の課長など役場の幹部が35名と議会事務局のメンバーが入っています。
40対16です。

初日の議会は、会期の決定と町長の行政報告と報告が3件と北海道後期高齢者医療広域連合議会議員選挙が行われました。
会期は、6/21までの11日間です。
第1日目はスムーズに終わり、6/12~17までの間が休会となります。
この辺の仕組みがよくわかりませんが、休会の間の13日の正午までに一般質問の申込み(一般質問通告と言う)を行うことになっています。
事前に議員の質問を提出させ、答弁をまとめて議会が再開されるという事のようです。
一般質問の中でいろいろなことを突然質問されても、データや数字が必要なことなどその場で答えられないとのことかと思いますが、議会自体が地方自治法に則って運営されているので、その辺からと思いますがちょっと調べてみましょう。

活動再開

2007年06月13日 | まちづくり
年明けからまたまたブログがストップしていました。
なんとも情けないことです。
今年の春は、いろいろなことが起こり、我が人生での何回目かの方向チェンジです。
今年は選挙の年で、町長選挙が1月にあり、4月には北海道議会議員選挙と町議会選挙です。
道議会議員選挙では、わが町から出ていたS候補が今一歩のところで涙を飲んでしまいました。残念ながら、長年続いていた羊蹄山麓の道会議員がいなくなってしまいました。
そんな中、不肖のワタシめが町会議員に立候補し、新人ながら2位当選を果たしてしまいました。
ということで、ブログを再開するにあたって、これまでの住まいづくりに加えて、まちづくり活動についても綴っていこうと思います。
今回、ご支援頂いた皆さんや町の方々にもこのブログを通してまちづくりにご支援いただければと思います。
肩肘張らずに普段着で行きますので、ずっこける事もあります。
その際は、ご勘弁下さい。

ではでは・・・・。