北の杜

ニセコ・羊蹄山麓に暮らす一級建築士の奮闘記

倶知安 はっけん! MAP

2015年04月04日 | 楽しみ
「倶知安 はっけん! MAP」 が届きました。



倶知安町内の市街地のお店などを紹介したMAPです。

とってもオシャレなMAPですよ。





倶知安商店連合会の発行で、イラストと編集を田中マリナさんが担当しています。


名寄市で飲みニケーション

2015年01月24日 | 楽しみ
下川町での会議の後、五味温泉がいっぱいで宿泊できなく
名寄市泊となっちゃいました。

さっそく、ホテルの近くで 飲み二ケーション









創作料理とお酒のお店『いもの華』。

さすが、名前に「いも」が付くだけあってお勧めの「肉じゃが」は特大のじゃがいもが入っていましたよ。

今年もファイターズ

2015年01月09日 | 楽しみ
北海道日本ハムファイターズのファンクラブより、
2015年の会員カードとファンクラブパーカーが届きました。



会員カードは『シルバーカード』で今年で6年目となります。

今年は、何回札幌ドームに足を運べるでしょうか?

球場に行くとTVとは違って、結構盛り上がってしまいます。

夫婦で行くのですが、妻も少しずつ野球を分かるようになってきています。


2014年8月24日の西武ライオンズとの対戦。



久々の稲葉選手がスタメンでヒットを打ちました。



4対3で勝利。

2015年 箱根駅伝

2015年01月04日 | 楽しみ
正月恒例の箱根大学駅伝。

今年は青山学院大の驚異的な圧勝で終わりましたが、
わが母校も頑張っておりました。



往路2位と健闘。




優勝も期待された明大の復路ですが、総合4位。

上位にいると欲が出てしまうけど、よく頑張りました。
また来年に期待しましょう。(もう来年の話です)

うどん山菜 塩屋

2013年01月05日 | 楽しみ
札幌の簾舞の「うどん山菜 塩屋」さんで今年初うどんをご馳走になりました。









久々に美味しいうどんに出会いました。

がっちりコシもしっかりしたうどんです。

冬なので温いうどんですが、冷たいぶっかけも食べたくて、
食べたのは あつひや半々セット「山菜セット」

店の名の通り うどん と 山菜 がメインのようですが、
海鮮系もあります。
そして、店名の『塩屋』が示すように自家製の塩を使っています。
店の隣に塩製造工場?までありました。
熊石から海洋深層水を運んできて天日塩を作っているそうでビックリです。



年初めから美味しいお店に廻りあえました。

プラティーヴォでランチ

2012年05月10日 | 楽しみ
 ニセコ町で仕事があり、ランチをニセコミルク工房の「PRATIVO(プラティーヴォ)」で野菜ビュッフェを頂いた。



 連休明けの平日なのでそんなに混んでいないだろうと初めての入店でした。
連休中は2時間待ちであったそうでしたが、今日も結構な入りでした。
やはり女性が多かったですが、中山峠の通行止めの影響があったらしく、
何時もはもっと混んでいるようです。

 しかし、待つだけのことはあって、大変美味しく頂きました。







 目の前には、羊蹄山。
 今日は生憎の天気でしたが、晴れた日は景色も美味しく頂けそうです。


東京白樺会

2011年07月24日 | 楽しみ
 倶知安高等学校の同窓会である白樺会の東京地区の集まり「東京白樺会」の第70回の集いがありました。
北海道から地元倶知安の白樺会の鈴木会長はじめ20名の同窓生を含めて190人弱の同窓生が集まりました。



 東京にいる同窓生は約2878名ほどでその内会員名簿には1118名が登録されているそうです。
来年創立90周年を迎えますので全国には相当数の同窓生がいると思います。

 集いでは、総会や懇親会の他に記念行事として、同じ卒業生である直木賞作家の京極夏彦さんの記念講演が行われました。



 「姑獲鳥の夏」など、水木しげる、横溝正史、江戸川乱歩などを彷彿させる小説を書いており、気合をいれて読んでいました。
 講演では、話し上手な小説家は大したことがないんだという割には、良い話を聞けました。
同窓会の集まりなのでサービスで話してくれたのか、高校3年間が如何に人生の原点になっていることや小説の中に地元を思いおこすようなシチュエーションが隠されているような話もありました。
相当忙しく、著名人であけれど同窓会ということで講演をしてくれたのだろうけど、開会から総会、懇親会、懇談会と最後までお付き合いしていただき、感謝感謝です。
 鈴木会長は、来年の学校創立90周年の記念行事へラブコールを送っておりました。本当に母校の生徒たちに聞かせたい話でした。
因みに全日本妖怪推進委員会の会長?さんでもあるようです。

羊蹄山 山開き

2011年06月11日 | 楽しみ
 羊蹄山登山者安全祈願祭、遭難者慰霊祭 そして 羊蹄山ひらふ登山コース開き・半月湖開き が行われました。

 安全祈願祭の前に慰霊碑の除幕式が行われました。





 羊蹄と共に
   羊蹄と共に
   眠る御霊よ安らかに
   羊蹄と共に
   生きる我らに明日への力を
   願いをこめて


 羊蹄山で亡くなられた19人の方々のご冥福をお祈りすると共に登山者の安全が祈願され、山開きの式典が行われました。



 昨年応急補強工事が行なわれた避難小屋の新築計画が進んでおり、今年、設計が行われ、来年工事が行なわれる予定だそうです。
大きさが少し小さくなるようですが、登山者の安全を守る小屋ですので、頑丈なものを作ってもらいたいものです。

 神事の後、羊蹄太鼓の演奏や名物の「金剛力鍋」が振舞われました。







 今年は2年振りに登りたいな。