goo blog サービス終了のお知らせ 

北の杜

ニセコ・羊蹄山麓に暮らす一級建築士の奮闘記

ニセコ ひらふ坂

2015年02月11日 | まちづくり
ニセコグランヒラフスキー場の「ひらふ坂
3年間のロードヒーティング工事が終了し、雪のない坂道となっています。


      ゲレンデ方向

      道道方向

車道と歩道の境の縁石部分や植樹帯は、ヒーティングされていないので、雪が解けないようです。
また、雪が深々と降っている時は、融雪が追いつかないこともあるようです。
それでも、歩行者は安心して歩けるようになったと思います。

ただ、地域で要望した歩道のヒーティングの拡幅(1.5mを3.5mに)部分。
地域で電気代を払うこと(1.5m分)を条件としていたのですが、地域で徴収の合意ができないため、
町の予算で支払われています。
昨年、エリアマネジメント条例が制定され、徴収条例ができるとエリアマネジメント団体での支払いが可能となるのですが、
何とか、早い合意形成ができると良いのですが。


ひらふ坂のあるお店に両替機がありました。
便利になったものですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。