犬鳴豚牧場日誌

大阪泉州地域唯一のブランド豚、犬鳴(いぬなき)ポークの農場日誌です。(有)関紀産業の二代目がお送りする養豚農家ブログ!

ブタ見知り・・・

2012年08月24日 21時26分17秒 | 農場日誌

昨日、二腹を群にしたんです。で、今朝一番に見たらこの状態。すごいですね~!



分かりやすく解説すると、

昨日、あるお母さんの子供12匹と、別のお母さんの子供13匹を一緒にしたんです。



次の日の朝、 12匹と13匹が別々の塊になって寝ていたという衝撃の事実!



ブタには人見知りならぬ、ブタ見知りが存在することを発見いたしました。。。


ブログランキングに参加しています!
↓↓下のボタンを押して、犬鳴豚牧場日誌の順位を確認しよう!
 

マウスの真ん中で押すとページが移動せず簡単です(^^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の豚市況 | トップ | 昨日の豚市況 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分娩柵について (九州男児)
2012-09-27 23:47:26
 初めまして。私は熊本の農業高校で養豚を担当している者です。先日、本校豚舎の改築が決まり、現在、県に計画を催促されているところです。インターネットで「分娩柵」を検索し、ここにたどり着かせて頂きました。
 申し訳ないのですがコメントではありません。いくつか質問をしたいと思います。
 一つ目の質問は新しい分娩房の床面はどの素材を選択されましたか?保温箱には保温機能がある床を選択したいので、母豚の下は鋳鉄素材、それ以外はプラスチックを予定しています。
 二つ目の質問は分娩房の仕切りについてです。写真を拝見すると「壁」を選択されたようです。「壁」と「柵」、壁ならばその素材に悩んでいます。柵に比べ壁の方が暑くなり(特に夏)、母豚がバテてしまわないかと不安があります。
 三つ目の質問は分娩柵(枠?)についてです。本校の豚舎は古いため、新しい機材について、迷うところです。何か機能がついた分娩柵を使われたのですか?
 最後に、どこのメーカーに依頼したかを教えて頂きたいのですが・・・。もしよかったらでかまいませんので教えて頂ければありがたく思います。

 初めてたどり着いた者が、ずらずらと質問ばかり並べてしまい、申し訳ありません。リニューアルした分娩柵の満足な点や不満な点なども聞かせて頂ければ幸いです。よろしくお願いしますs。
返信する
Unknown (川上寛幸)
2012-09-28 21:56:00
母豚の下は鋳鉄素材がいいです。冷たいので子豚が離れ、圧死が減ります。

壁を選択しているのは豚房の間の病気移動がいやだからです。柵だとどうしても触れ合ってしまいますから。
でも、学校の規模だと問題ないかと思います。

機能は別についてないかと。ただ、母豚のスペースが狭いので、これまた圧死は減ります。

メーカーはセキネさんです。
http://www.sekine-net.jp/sekine/products/appliance/cage.html

こんなもんでよろしいですか???
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事