昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

原子変換

2022-07-01 09:29:45 | 日記
先月末からの異常な暑さにより電力供給が限界に近づき、一部地域では節電要請される日が続いています。経済同友会をはじめあちこちから原発再稼働要請の声が上がるのも理解できますが、やはり制御できないモノ、特に最終的に処分方法が確立していないモノの再稼働には慎重にならざるを得ないと思います。

1989年に提唱された常温核融合論から派生して、加速器等による高エネルギーを必要とする陽子中性子を利用する従来型ではない原子変換、電気設備等を使用しない方法を三菱重工さんが開発したのが2014年。重水素ガスを透過させることによりウラン核分裂後に発生する放射性のあるセシウムは、ガラス着色剤や光ファイバー増幅に使われるプラセオジムに、ストロンチウムは、ミネラルで肝臓腎臓で酵素の手助けをするモリブデンに原子変換することに成功しました。

凄いんですが変換できる量はナノレベルで、電気化学手法により100倍アップに成功でもマイクロだったそうでその後の情報は知りません。根本的になぜそうなるのかも未解明だった気がします。例えばこのような手法が実用レベルで確立されているなら、原発再稼働も選択肢になるのかもしれませんけど。

もっとも首都圏集中が緩和されれば、人口減少が鮮明になりつつあるこの国では今ほど電力供給が問題視されないかもしれませんが。