昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

mousoubousou

2018-01-31 14:13:40 | 日記
難しいことは、わかんないですけど、例えば

CDKN2A(一定サイズに達した細胞群に新たに細胞を増殖させない)と
CDKN1B(細胞周がでるのは期阻害)の がん耐性目的の組合せ最適解をみつけて、遺伝子操作

血管、皮膚防御の為、紫外線完全防御、びたみんd欠乏による骨軟化対処として
ヒトの5倍ほどの、高分子高密度なヒアルロン酸を常時注入

無酸素状態に対応するため、ブドウ糖の他
緊急時に果糖をエネルギーに変換するシステム、保存庫の体内導入・・・など

がんに強く、老化防止、長寿の肉体を手に入れて
・・・やる意味の重要性が、ぼくにはわかりません

目的以外の”作用”は、”想定外”で、済むもんなんでしょうか

”生物”って何なんでしょう

17jk

2018-01-30 11:36:03 | 日記
仮想通貨NEMが、取引所から580億円不正流出した事件

アカウントに「17jk」とあるそうで、
犯人は、17歳の女子高生?という憶測が、飛び交っているとか

え~、まさか 
可憐な 女子高生 ですよ! しかも、580億円の詐欺ジケン!
オジサン、信じられません

今回の事件では、ホワイトハッカーという
ネット上の不正を許さない方々が、ボランティアで捜査に協力したとか

しかも、犯人に目星をつけた、ヤリ手ハッカーさんも
”17jk”!

・・・すっかり、時代に置いて行かれてしまったようで

自信ある”謙虚”の難しさ

2018-01-29 11:56:34 | 日記
日光東照宮の陽明門や本社の逆さ柱、京都知恩院の2枚瓦などなど
わざと完成させないのは
”満つれば欠ける”向上心の低下
”完璧(と思えば)魔が宿る”油断を諌める為 とか

いわば、自信を持ったうえでの”謙虚”ということでしょうか
これは、かなりハードルの高い話で

(「ケンソンも、過ぎればコーマン」とは、学生時代の友人の言ですが
  こちらは、対慇懃無礼系?   閑話休題)

自信ナシ故の謙虚(逆に、威圧的も多いですが)は、
自分も含め、その辺に転がってますけど

やはり、成功、失敗を繰り返してきた経験に裏打ちされた 
冷静な”個々の哲学”と
それに伴い造られてくる”精神的ゆとり”によって 
辿り着く 自然体 なのかもしれません








Less is more

2018-01-28 12:15:15 | 日記
 ”より少ないことは、より幸せである”
・・・ミニマリスト、断捨離、シンプルイズベスト辺りと、相性よさげ?

ドイツの建築家の巨匠の言葉で、有名になった とか

「でも、ただ少なくすればいいってもんじゃない」との事

自分のライフスタイルに、必要なものだけに絞り込む
だから、人によって持つ量の多さは様々

要は、情報に流されるんじゃなくて
取捨選択できる力を、身に着けた生き方を現す そうで

なんか、カッコイイですね
・・・僕には、チョットばかり敷居が高そうですが(足短いんで)