昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

T4作戦

2024-08-24 07:13:22 | 日記
ひょっとして、山や海、空や雲、月や星、花や生物、赤ちゃんを見て、一度もほっこりとしたことが無い方がいるのか。映画や絵画、音楽やドキュメンタリーを鑑賞し、感情を揺り動かされたことが全く無い方もいるのか。行き詰った時、子供の寝息やペットのじゃれつきに救われたことは?

1941.8.24ナチスがロシア侵攻時の国民感情悪化を危惧し、中止命令を出したT4作戦。精神、身体障害者に対する強制的「安楽死」という虐殺。
既に19世紀にはその兆候は見られ、人種差別的に変質した、種も社会も共によりよく変化するという社会的ダーウィニズムを基盤とし、「真面目な」国民性と相まって、社会に一定以上の支持者を得る事に成ります。

長年の未統一状態、敗戦による多額の負債などの実際的精神的経済的負担に加え、劣等感で生じる不幸感を背景に、経済効率性を最重要視化し優生学と結びついたともいえるかもしれません。

それは定量化に基づく損得勘定のみの世界。利があるか、意味があるか、役に立つか・・・無ければ無駄で廃棄。質的定性的である筈のアートも良し悪しの基準が決められ、すべてが定量化されました。判断するのは楽になりましたが。

その本質は、不幸からの脱出に「優越感」をブーストさせて幸福化させる手法であり、それは同時に同じものである「劣等感」をもブーストし、より不幸感をも増す行為であるという、凡人でも一寸考えれば解ることに、優秀な指導者や学者諸氏は気づかなかったのでしょうか。

紫外線、赤外線の正弦グラフの様に、幸不幸度の乖離の大小自体に優劣などありませんから、ジェットコースターの様な幸不幸格差を楽しむのも、穏やかな人生を味合うのもお好きにどうぞですが、もしかしたら、競争や闘争のみしか知らず、冒頭のような経験をしたことが無いので、定性的質的なものをご存じないだけかもしれない・・・そうだったら可哀そうだなと。

増税を勝ち、減税を負けと評する優秀な組織内では、いかがなものでしょうか、。

かもめはかもめ再

2024-08-23 08:32:15 | 日記
投稿したら、突然接続が切れてバックアップもされてませんでしたから、書くのを止めた方がいいかとも思ったのですが、うろ覚えで再投稿。

昭和世代の温泉旅館での定番と言えばピンポン!
中学時代卓球部の娘に軽くあしらわれた全責任を、ビール中瓶一本に押し付ける捨て台詞を残し、一人露天風呂へ。
ほんのり灯る外灯。おお、ここがうら若き5人の乙女が入っているのを映像化した、あのシーンの視点ですね・・・

今年の4月からオンエアされている女子競輪を舞台にしたアニメの主人公が温泉旅館の娘で、その旅館のモデルとなった「聖地」がここ陽気館だそうです。他に人影も無く、一寸軽くなった気さえする塩分濃度の濃いお湯に浮かびながら、曇天を眺めます。

・・・あきらめました あなたのことは もう電話もかけない あなたの傍に 誰がいても 羨むだけ悲しい・・・「かもめはかもめ」中島みゆき。

受験ということもあって近場で一泊となった夏の家族旅行。今後も奥さんと娘は、何かとツルンで出かけるのは容易に想像できますが、ひょっとしたら娘とボクとは、これが最後になるかもしれない、なんて。

昼間、遊覧船のデッキで、一人海を見ているボクと並走していた鷗が一羽。
・・・かもめはかもめ 一人で空を ゆくのがお似合い・・・か。

季節は移ろい、次の幕が上がります。



明日明後日お休みします.feat因果と量子エンタングルメント

2024-08-20 07:10:45 | 日記
8/21、22日連休ですとお伝えしたら、来店するまで営業してるかどうかわからない→シュレディンガーの猫(量子論コペンハーゲン的解釈)的だよねからの、「でもさ、イマイチ解ってないんだけど、結果がわかるまでのエンタングルメント(重ね合わせ)て、要するに確率の組み合わせってことじゃない?」(題図数直線)・・・なら、時間経過と共に変化が1方向だけへ向かう現象でしか使えないんじゃないの?

つまり、生死2択のシュレディンガーの猫やコインの裏表、左右どちらかなんてものに何故利用できるか・・・ボクはイマジュウ解ってませんが。

左右を例に、5/10を起点に決定状態を100%とした題図を描きながら、見えてませんから、僕等世代が習ってきた教育ベースでは普通そう考えられますよね。でも量子論ベースだと(上方に孤描き)同時に右でも左でもある状態で存在し、上手くやれば左右値の100%の様に唯一値が得られる。

胆は、{結果が出て、初めてその唯一値が確定する」という事かと。

「種を蒔いたから花が咲いた」。先ず原因があって結果がある的因果律を基本とした一般社会的常識に、どうも違和感が拭えなかった子供の頃。
成績が悪かったのをその所為にはしませんが、「花が咲いたのは種を蒔いたから」ではないか、言い換えれば結果が決まると同時に原因として収束するから、因果は同時に発生するのではないか・・・成人しかなり経ってから、大乗仏教の祖龍樹を読んだ時に、ああこれだと、勝手に思いまして。

難しいことは判りませんが、確率的な部分の有無を除けば、この量子論コペンハーゲン的解釈と大乗仏教の基礎的考えに似たものさえ感じます。

現在、例えば二重スリット実験でも「波か粒か」ではなく、「波と粒」或は波、粒其々のみでも成り立つ理論が百出しているようです。個人的な「個であると同時に集合体である」考え方の修正、補強、変換に使えればいいなあと思います。




三日会わざれば

2024-08-19 07:29:25 | 日記
自民党内選挙関連報道が賑やかです。矢張り首相の出馬断念によるところが大きいのかな。
世情や党利党略、この先の人生を考えれば、至極真っ当な判断だと思いますが、ウーン、まあね・・・

戦闘力高く暴君であったウルク王ギルガメッシュは、野人エンキドゥと出会った瞬間、即格闘。
引き分けた結果、互いの力を認め合い無二の親友に。そして暴君と野人は共に英雄へと脱皮しました。

「男子三日会わざれば刮目して見よ」(三国志演義)。武一筋だった呉将呂蒙。朝礼なんぞに使われそうな逸話ですが、①適確なアドバイスを②素直に聞き③自己研鑽した結果、僅かの間に見違えるような智勇兼備の将に変わったとか。

745年の今日は、唐の名君と謳われた玄宗が、あっという間に愚帝となった分水嶺、楊貴妃を貴姫に迎えた日でもありまして。
良くも悪くも「化け」ますよ、人は・・・ハナから自らの変化を拒否したか。

まあ自分がいくら変化しようと、他者に伝わらなければ当然評価は変わりませんし、草々都合良く変化を周りに認めて貰える事象が起こる訳もないですが。ならば、首相の判断も是ですかね。
ただ、組織はねえ・・・看板付け替えは速攻できても、様々な年季の入った複雑構造様式故、本質はそう簡単に変われるもんではないですから。

よしんば新機軸の目新しい総裁が誕生したとしても、院政下の天皇政権の様に総権限を持つ実質のトップではありませんし、周囲との調整しなければ、外部ではなく内部により、早々退場させられるのは目に見えてますし。

全国的危険、緊急状態にでもならなきゃ、現体制と大した変化はないかも。後、守旧派を一掃した上、経団連を始めとする諸団体との関係を刷新できるとか・・・下手な期待はしない方が、後からのダメージが少なそうです。







米の日

2024-08-18 07:18:39 | 日記
八と十と八で米。で、今日は「コメの日」だそうです。今朝の水上の田んぼでは、稲穂が少しずつ大きくなっていました。

昨年の暑さで米の収穫量が減ったところへ、インバウンドなどによる消費拡大で米不足感が高まり、スーパー等の品薄を感じる方も多いかと思う昨今、需要と供給関係の経済原則に則り、「ブルータス、お前もか!」的値上がりをする米価。

ロシアのウクライナ侵攻以来、パン、パスタから米に回帰した我が家のエンゲル係数の上昇に、歯止めが掛かる希望的観測は儚く露と消えるのか?

今年の収穫予想指数は101で例年並み。作付けを増やした割に低いのは、大雨、水害やこの暑さ等、既に通常に成りつつある「異常気象」の影響もあるのかも。せめて収穫まで無事成長できますよう、信じてもいない神様に手を合わせます。

ところで、ふと「八十八」が八十(やそ、たくさんの) 八(末広がり)と読めました。
ああ、結果を収束して1つにするのではなく、拡散拡大して多様性を良しとする日本的心情も隠れているのかなと。

尤も、「和を以て貴しとなす」とか「Lady first」とか、出来ていればわざわざ言葉にする必要も無く、出来ていない「目標」であるから言葉になるのであって、逆に日本人が苦手としている部分であるとも受け取れますが。