昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

逃げの生き方

2022-07-13 08:46:20 | 日記
雨上がり、左にコーヒーノキの仲間であるアカネ科の白丁花(ハクチョウゲ)を確かめながら階段を登り切れば、むせるような緑の匂い。
薄日刺す7:00amの滝ヶ谷公園の、蠟梅木立を抜けて気がつく蝉時雨・・・まだまだ小編成ですが、漸く夏が来たんだなあと実感しました。

 衒学的なんじゃねーの それじゃまずたどり着かない 
    
虚勢と体面、時にそれも有かもと。能力不足でボクにはできない芸当ですけど。

テニスコートへ、遊具へ、モニュメントへ、トイレへ、東屋へ、出口へ、そして今来た道へ、どちらにも行くのも自由です。
勿論、柵を超え「道なき道」を選ぶこともできます、怒られるでしょうね、きっと。

いつでも同じ選択するわけではないと信じたいと思います。