goo blog サービス終了のお知らせ 

覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

盾、前哨戦

2014年10月10日 10時32分08秒 | Weblog
 
 出馬表が出た。
 
 日曜 第65回 毎日王冠 
 
    〇枠〇番 〇・・・・・・〇
 
 これの発射と見て、本命視。勝負致します。
 
 やはり、秋の盾に向け、メンバー揃いましたね。が、発射はこれでしょう。
 
 
 完全アウェイだった中、「不可解」をもう一度凝視する。
 
 
 トヨエツの意味とは、今週のあの1頭のことだと思う。
 
 
 
 今週の大きなテーマの1つは、〇〇王者 である。
 
 
 
 ハープスターゼッケンを着けた奴が来る。
 無事、通り過ぎて欲しいが・・・
 
 
 

ラーメン青葉

2014年10月09日 11時13分56秒 | Weblog
 
 第65回 毎日王冠 わたくしの本命もどうやら固まった。この1頭だと思う。
 
 この週末は3日間開催となるが、
 
  月曜13日
 
    京都 第49回 京都大賞典 
    盛岡 第27回 南部杯マイルチャンピオンシップ
 
 
 この抱き合わせの開催と云う、月曜となる。
 
 
 10月26日 菊花賞GⅠ プレゼンター
 
      豊川悦司   
 
 これも発表されている。
 
 
 また、どうやらこの秋のGⅠ、ゾロ目の 〇-〇 が出現する模様だ。
 
 
   英国ジョッキークラブ秘蔵 競馬絵画展  府中競馬場博物館
 
 
 皆様も是非、御覧になられると好い。絵画的価値も高い、非常な名品が展示されている。行ってみたら、入場料金も無料。
 
 英国では貴族の個人所蔵のギャラリーなどもあり、バッキンガム宮殿でもクイーンズコレクションの公開展示はあるが、国宝級の最上質のものほど無料で公開している。大英博物館、またナショナルギャラリーなどもそうだ。
 
 
 わたくしも改めて勉強になった。また数は多くないが、素晴らしい作品なのである。
 
 
 府中と云う街は、全国区のスーパースターが集まる!刑務所と競馬場の街として著名だが、現在も京王線の府中駅前再開発が進んでおり、行くたびに新しく、きれいになる。
 
 
 ラーメンの名店もあるが、今年5月3日(土)青葉賞 わたくしが 10番人気 6枠11番 ショウナンラグーン から読み切った大勝レースを憶えておられる方も多かろう。
 
 そして、翌日5月4日。次の発射があった。この日、中野栄治厩舎が2頭だけ出走させ、2頭とも人気薄で1着したのである。
 
 
  5月4日(日)
 
  東京 1R 5枠 9番 コウセイマイヒメ   6番人気  1着
  新潟 7R 7枠 8番 ヤマガール      5番人気  1着
 
 
  単勝 1430円  2030円 
 
 
である。何故、青葉の翌日日曜、中野厩舎が2頭出走、2頭とも1着したのか。
 
 今回、府中へ行って初めて納得した。矢張り、勉強、フィールドワークは大切なのである。勝ったらすき焼き、負ければラーメンという競馬生活をしている方々に是非、勉強をお勧めしたい。
 
 今年これまで10勝の厩舎が、何故、5月4日 青葉賞翌日 にだけ、2勝も挙げたのか。アイネスフウジン が急に懐かしくなったのか。正直言って、ひどい!と思ったぜ。喧騒を嫌うわたくしが競馬場に行かない競馬ファンだからである。
 
 
 トヨエツねぇ、  あの映画かなぁ。
 
 
 
 とすると、あの厩舎と云うことになる。
 
 
 
 御登録は 
 
 
     sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで
 
 『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さい。
 
 
 
  

青色LEDノーベル賞

2014年10月07日 19時54分29秒 | Weblog
 
 遂に、また日本人ノーベル賞が決定した。
 
  ノーベル物理学賞  青色ダイオード、LEDによる受賞である。
 
    赤崎勇
    天野浩
    中村修二
 
 この3人の先生の受賞が決まった。この朗報がまた週末、大きなテーマとなる。
 
 
 思い返すのが、2006年 菊花賞 この当時既に、と云うよりも一般にはこの頃から、報道、さかんに喧伝されていた。
 
   村上春樹 ノーベル文学賞 受賞か!?
 
 この三冠がかかった菊花賞。わたくしはレース後、実質4頭立ての競馬だったと、楽勝振りを振り返り、申し上げた記憶がある。
 
 
 2番人気 7枠13番 ドリームパスポート 横山典弘 この発射は濃厚で、間違い無く、相手は次のどちらか。恐らくはどちらかの勝利と踏んだ。
 
 
   1枠 1番 トーホウアラン     藤田伸二  6番人気
   8枠18番 ソンブオブウインド   武幸四郎  8番人気 
 
 
 これに、果たして春の2冠 6枠12番 メイショウサムソン これが何処まで絡むのか。これがテーマだった。
 
 この菊花賞の前の週、秋華賞で無敗のオークス馬 カワカミプリンセス これがまた無敗のまま、同じ6枠12番でタイトルを掌中にしたばかり。2週続く、春府中の芝2400mを席巻した馬が、同じゼッケンで2週連続、果たして偉業達成となるのかどうか。これへの疑いで、わたくしも馬券を組み立てた。
 
 結果
 
   村上春樹 デビュー作『風の歌を聴け
 
      → ソングオブウインド 
 
 
 受賞に至らなかった秋だが、大きな注目を受けていた、2006年10月22日秋の京都
 
 
   1着 8枠18番 ソングオブウインド 
   2着 7枠13番 ドリームパスポート  
 
   単勝 4420円   枠連 2770円   馬連 6480円 
 
 
 メジロブライト レジネッタ の浅見秀一先生の大きな、菊の大輪だった。
 
 
 もし、今回、各英国ブックメーカーでも1番人気のこの日本の作家が遂に受賞となると・・・
 
 
 推移を見守ることとなる。
 
 無論、これでまた週末の楽しみが1つ増えた、と云うことだ。
 
 
 もう、街中はハロウィンを意識したつくり、セールだが、この冬はひと際LEDが煌々と輝きわたる「日本の冬」となる。
 
 この省エネ時代、クリスマスを祝する国家は悉く、日本人開発者に感謝を捧ぐべきである。
 
 
 そして、この週末、毎日王冠 または 京都大賞典 で、あの馬が何処に配置されるのか。また青色の4枠はどういう造型となるのか。
 
 
 ノーベル賞を写すのは、当然〇〇厩舎であり、これでこの週末 枠連 〇-〇 の出現も必至となった。
 
 
 そして、独創的な所属社員の業績。企業がどう報いるのか。このテーマは再び俎上へ。
 
 

明日は皆既月食

2014年10月07日 13時14分29秒 | Weblog
 
 明日8日は全国で見ることが出来る、皆既月食だそうである。
 
 夕方6時過ぎ頃からの見せ物でうれしさひとしおである。
 
 別に格別な天体ファンなのではなく、川田君らも帰ってくるし、馬券で確かなことが解かるからである。あれは、去る2011年の冬。あの週も、そうだった。
 今週は3日間開催で、メインも6つあるが、楽しみである。第一にあのレースに決まっている。
 
 
 先週、竹野内豊さん、日曜新潟表彰式に登場。わたくしも中継で、後藤正幸新理事長とともにスタンドに手を振る姿を見た。
 
 
 当然、前回の登場と同じく 
 
  オークス    5枠 9番 ヌーヴォレコルト  岩田   優勝
  スプリンターズ 5枠 9番 ストレイトガール  岩田   2着 
 
 この発射は同じだった。当然、これだけでとどまる訳はなく、竹野内豊さん表彰式プレゼンター登場の前日重賞、
 
  オークス前日
   平安ステークス    クリノスターオー 優勝  枠連 3-5
 
  スプリンターズステークス前日
   シリウスステーク  クリノスターオー 優勝  枠連 3-6 
 
 
 同じ馬の優勝、共に 3枠と10番 での決着だった。
 
 
 これに加え、オークスそのもの 枠連 5-5 9番10番 このゾロ目決着が際立ち、これと同じゾロ目、特に 5-5 また 9番10番 これへの期待、疑いも抱きつつ狙ったのが、日曜阪神9R 兵庫特別
 
 
   6枠 9番 ユキノサムライ
   6枠10番 アドマイヤスピカ  
 
 
 この 枠連 4780円 馬連 4460円 だったのである。
 
 
 
 ようこそ、皆既月食!
 
 今開催のイベントも発表され、実に天皇賞の週には
 
   石坂浩二さん 来場 天皇賞・秋プレゼンター
 
   メイショウサムソン 来場!
 
 この日、石坂ジェンティル どう遇されるのか!
 これもさて、今週、何故、古いCMなど持ち出すのか! ギャラの高い俳優を使ったので、愛惜の気持ちは解かる。売り上げが凄まじいほどだった頃だからなぁ。
 
 
 言わずもがな。
 
 
  JC ジェンティルドンナ 連覇 = 凱旋門賞 トレヴ 連覇 
 
 
 これも予定通りで、大きな予告だったことが解かる。3歳牝馬の身で戴冠。翌年も勝つ。
 
 
  10月1日(水) ~ 11月3日(月・祝) 
    英国ジョッキークラブ秘蔵 競馬絵画典 
 
 
 わたくしも堪能させて頂いた。頂点は、秋の天皇賞。だからこそ、この東京競馬場での展示開催である。
 
 今週重賞 ワールドエース トーセンラー などの人気が予想され、また メイショウマンボ も登場する。
 
 
 全国の目が月に注がれれば注がれる程、ありがたい。
 
 わたくしも録画で観たが、先週日曜 唯一のこのコンビ
 
 
   7枠14番 カジノプレイヤー   太宰啓介  本田厩舎 
 
 
 7番人気での一発。鮮やかだった。2着ながら 枠連 2370円 
 
 やってくれるものだなぁ。フィットしてきただけで元来は実力者。
 
 
 モンサンアルビレオ モンマックス 連続発射の「門」の週を終え、今週は「月」の週となる。英国絵画の意味とは?
 
 
 
 
 

パワースポットでの絆

2014年10月06日 12時11分17秒 | Weblog
 
 あっさりトレヴの押し切り2連覇だった、第93回 凱旋門賞 期待は抱くが勝つまではとてもと思っていたが、過去2年、日本史上でも最強の1頭 オルフェーヴル の連続2着は伊達ではない。今回程度のメンバーでは、善戦であり、ただもう少し見せ場はあると思った。この結果が、この秋競馬でどのように反映し、影響を及ぼすか、この方が重要だ。
 
 
 サインページだった、10月号『優駿』48ページ。サクラバクシンオー の1993年12月19日 スプリンターズステークス 実はこの日の中京メインが、天竜川特別 だった。裏のスプリンターズ ヤマニンゼファー と同じく ヤマニンの馬 が2着していた。その点で、このレースこそ分身レースであり、向こうはサインの積りだったと考えられる。
 
   1993年12月19日 中京11R 天竜川特別
 
   1着 8枠 8番 ミスタードラゴン 
   2着 2枠 2番 ヤマニンファントム  
 
 8枠のドラゴン馬 の優勝 
 
 
 挙式のあった島根県出雲地方。この界隈の方々からすれば、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)とは(ドラゴン)なのか? 蛇だと思っていた、と多くの方が思われるのではと感ずるが、元々竜が伝説、想像上の生き物であり、キングギドラを思い浮かべれば、矢張り細身の首を幾本も持ち、暴れまわる、かつての斐伊川の水害の恐ろしさを化身せしめた怪物であり、もう明らかに
 
 
   出雲大社での皇室の姫と禰宜の御結婚 当日
 
   地元の伝説 八岐大蛇  = スノードラゴン 
 
 
 これだった、と強く感ずる。向こうの思慮に及ばなかった。
 
 サインページの写真では、何故か、勝者バクシンオーよりも2着 5枠 ヤマニンゼファー 柴田善臣 が中央でフォーカスされたような写真だが、5枠ヨシトミの8枠を告げる積りで、この写真配置だったのだろう。またレース後、ご指摘も頂戴したが、この48ページで稀有のスプリンター、バクシンオーの見出し
 
 
    永遠のスピードキング 
    サクラバクシンオー
 
 
 この見出しに注目し、わたくしは次のレースの存在を調べ上げ、土曜情報冒頭で皆様方に御伝えしていた。実は、スピードキングと云う馬が実際にかつて走っており、生涯1勝。その勝利レースが
 
 
   1997年7月20日 函館6R
 
   1着 5枠 5番 スピードキング    藤田伸二  大久保正陽
   2着 8枠11番 プピーラ       松永幹夫  小林稔
 
 
 これがまた 枠連 5-8 サインだった訳だ。
 
 
 ベストターンドアウト賞 が解かっていて、このスピードキングまで調べていた上で、何故、枠連 5-8 の可能性をもっと強調しなかったのか、との御叱りである。真にその通りで、わたくし自身、悔しさは残る。
 
 
 
 あの脚が使えるのなら、また来年も、と云う声も出そうなハープスターだったが、これまた競馬外交で、毎年日本からこれならと云う馬が出走し続けることが競馬外交であり、向こうのファンの認知も受け、やがては勝利戴冠に至るのだろう。凱旋門にはかつて日本の同盟国の鍵十字の旗が翻った歴史がある。
 
 
 今週は土日月3日間開催となる。
 
   11日 いちょうステークス(新設重賞)
   12日 毎日王冠
   13日 京都大賞典
 
 
 初めての重賞だが、これはあの日本が誇る無敵の・・・・と云うテーマが託されると確信する。今だ寄せ付けないから、新設したのだろう。
 
 
 毎日王冠、これには歴史的な重要な関与レースが在り、過去17年で15回の連動、例外の2回、ある年は同じジョッキー・厩舎の馬の発射で共通し、また別の年は同じ馬が共に連続で発射している。予告レースなのである。
 
 
 一方、京都大賞典 これまたある重要なレースと8年連続で連動する。
 
 
 ともに、今、競馬ファンが記憶を新たにするある名馬のレースが反映することが解かっている。
 
 JRA60周年記念事業 これが再び反映、順々に使われる秋GⅠシリーズが始まった。有馬記念まで続く。
 
 
 先週は、土曜メインで パワースポット と云う馬に乗っていたジョッキーの馬と 永遠の絆 と云う馬が着けていたゼッケンで、スプリンターズは決まった。
 
 
 
   土曜 新潟11R 秋風ステークス
 
   3着 7枠15番 パワースポット      大野拓弥 
   9着 5枠 9番 エンドレスノット   = 永遠の絆  
 
 
   日曜 新潟11R スプリンターズステークス 
 
   1着 8枠18番 スノードラゴン      大野拓弥
   2着 5枠 9番 ストレイトガール
 
 
 パワースポット とは無論、出雲大社のことであり、主として女性に人気で、また元来が縁結びの神様。この地方だけ、10月が神在月であり、名物のぜんざいもこの神在が訛ったものだそうである。
 
 
 何故、日曜新潟で朝から3回も 枠連 1-5 が出るのか、と考えたが、昨年のキズナのダービーの強調で、「永遠の絆」=結婚 の日だからだと、納得した。
 
 
 このストレイトガールも、一目瞭然、この時期なら日本スプリント界の女王・福島千里写しであり、アジア大会で前回は2冠、今回は無冠で、100mは僅差の銀メダル。これでは走っても2着までと踏んでいた。
 
 
 が、出雲大社の伝説の獣神、首八本のと、永遠のキズナゼッケンで決まった、出雲大社婚礼の日のGⅠ。
 
 
 今週は月曜までじっくり御相手する。
 
 
 現在、通常御登録、有馬記念までのGⅠシーズン御登録、また来年までの長期御登録の3つをお受けしております。
 
 御登録は 
 
    sir_delacroix@yahoo.co.jp    まで
 
 『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さい。
 
 
 多分、今週、帰国の横山と国分兄弟の同居枠など、作ってくるのではないか。
 
 
 

隅田からセーヌへ

2014年10月05日 22時15分07秒 | Weblog
 
 グリーンチャンネルでも、「栄光の名馬たち」で
 
    ビッグウィーク    川田将雅 
 
を取り上げ、放映している。わたくしが大勝した菊花賞を含む。
 
 
 矢張り、かなり良いところまで行くのだろうか。若き日本の3歳牝馬の身で、勝ち馬関係者の心胆寒からしめる結末だろうか。
 
   JRA60周年 2014年 
 
 これに相応しい歓待はあるだろう。東京五輪が決定し、アジア唯一の西洋国家として、遇されていることは近年を振り返れば明らか。
 
 
   6番 ゴールドシップ
   7番 ジャスタウェイ
  19番 ハープスター    
 
 
 ジャポネの夜であって欲しい。
 
 北斎漫画 美輪明宏 北野武 きゃり~ぱみゅぱみゅ 
 
 
 日本の刻印も深い、パリの空の下。
 
 
 欧州の最強牝馬を凌ぎ、1頭だけ違う脚で4着あたりに雪崩れ込んでくれれば ・・・
 
   HAR AR  
 
   AR
 
 
 名前の所縁もある。
 馬券を買わないレースだが、矢張り興趣は尽きない。
 
 
 秋華賞は 〇枠または〇枠の発射 と解かっている。
 
 
 わたくしとて、カンヌ映画祭公式シャンパンを、用意している。
 そうです。あのピアニストの実家のである。
 
 
 横山、福永 色々苦労もあったからなぁ。
 川田も含め、皆、競馬ファミリー出身者。生粋の出である。
 
 
 日本競馬の悲願と云うが、真剣に渡来した賓客であり、サークルの仲間となった恭しいメンバーなのである。
 
 
 そして、
 
    2001年ダービー  = 今日のスプリンターズS  9番18番 
 
 この意味。斎藤さん、渡辺さん、ご苦労さん。この秋、もう一度在る筈である。
 
 
 秋の夜長が始まる。 
 
 
 

神話界の著名な竜

2014年10月05日 17時02分51秒 | Weblog
 
 八岐大蛇(やまたのおろち) 
 
 スサノオが退治し、クシナダヒメを助け、結ばれ、やがて日本国のルーツ、出雲の国発祥の源となる。
 
 古式ゆかしき、儀式、典礼の当日、奇しき古来の伝説を語らせたのが、今日の龍の正体だったのか。
 
 スノードラゴン 
 
 我われも、石見神楽で偶に観るけれどね。
 
 
 そして、18ページ 川田将雅 の意味とは ハープスター の大外桜花賞と同じ 8枠18番 の差し切りだった。
 
 

当日イベント通り!

2014年10月05日 16時31分12秒 | Weblog
 
 正解は、御伝えした今日の新潟のイベント、スプリンターズのパドックに於ける 
 
   ベストターンドアウト賞! 
 
   審査員  新潟日報社   社長
        月岡温泉    旅館女将 
        松山康久    元JRA調教師 
 
 
 ここにあった。これで注目したのが、失礼ながらダービー2勝の松山先生の傍らに於いては馬に関しては素人と思しき御二人だった。パドックでの単なる見栄えばかりか、競走に向けた仕上がり具合や人馬一体感を評価し、ベストワンを選ぶに当たり、何故、素人二人が登場しているのか。直ぐ解かった。
 
 
   新潟日報賞   枠連 5-8  9番 18番
   月岡温泉特別  枠連 4-5  7番  9番 
 
 
 実に、阪神10R 道頓堀ステークス ここで 枠連 4-5 が出現し、結局は前者、この新潟日報の 1着・2着 この着順入れ換えが正解だった。
 
 
   2014年8月16日 新潟日報賞
 
   1着 5枠 9番 バクシンテイオー 
   2着 8枠18番 ブランスデトワール   
 
 
   2014年10月5日 スプリンターズステーク
 
   1着 8枠18番 スノードラゴン
   2着 5枠 9番 ストレイトガール   
 
   3着・4着 が7枠
 
 
 わたくしの読み
 
   本命7枠 対抗8枠 本線 次に 相手5枠  
 
 これで御伝え、勝負した。結果 8枠 5枠 7枠 この順の入線。無論、枠連 5-8 枠で押さえるかどうかだが、わたくしも押さえは入れた。
 
 
   枠連 2260円 
 
 
 が、わたくしの本線の読み通りではなかった。まさか、新潟日報そのままで馬番まで合致とは! 馬番 7360円 を思えば、悔しい限り。
 
 
 それにしても、余りに鮮やかな、予告レースとの合致だった。
 買いづらい馬券ほど確かに、しっかりと教える。その原則を見せつけられた結末。
 
 そして土曜日以来申し上げ、と読み切った ベルカントと武豊 の仕事ぶり。ゴール近くまで鮮やか過ぎる囮5着だった。
 
 
 
 
 本日情報冒頭、今日本番の 第93回 凱旋門賞 出走3頭の最も近いGⅠ 
 
     宝塚記念  5-8 
     安田記念  5-6
     桜花賞   6-8 
 
 
 これらの出現を期待すると申し上げ、先ずそのまま狙い、的中したのが
 
 
   阪神メイン ポートアイランドステークス 
 
   1着 8枠13番 オリービン
   2着 6枠 9番 アズマシャトル
 
 
 
 このポートアイランドの 枠連 6-8 該当10月号18ページの川田将雅からも、桜花賞と同じ 枠連 6-8 であっさり頂戴した。
 
 
 この後、待ち構えた 第48回 スプリンターズステークス だった。
 
 
 
 結局は 
 
  凱旋門賞当日  出走 日本馬3頭
 
   宝塚記念 ゴールドシップ  枠連 5-8 = スプリンターズS
   桜花賞  ハープスター   枠連 6-8 = ポートアイランドS
   安田記念 ジャスタウェイ  枠連 5-6 
 
 
 今日は、この3つの枠 5枠 6枠 8枠 この競馬 だった訳だ。
 
 わたくしの申し上げた、凱旋門賞も当日日本競馬への告知に過ぎない。
 
 
 その通りではあった。
 
 本線で読み取れなかったことは悔しさの限り。
 
 
 
 問題は、向こうがこの秋開幕したばかりの一連のGⅠで一貫して何を遣ってくるか、である。
 
 
 
  御登録は 
 
     sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで
 
 『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さい。
 
 
 今夜も、飽くまで今後の為に、ロンシャンからのライヴを観る。
 まさか、仰天の結果!とは思い難いが。
 
 3頭が入れ替わり、見せ場を作ってみせるのではないか。
 
 最初に距離が持たず垂れるのがジャスタウェイ じわじわ粘るのがゴールドシップ 最後方から、大外を廻り差し込むハープスター 
 
 
 

侍と乙女

2014年10月05日 14時28分56秒 | Weblog
 
 ゾロ目示唆明白な日、何処で狙うか、出るかと窺っていたが、ここと見た、6枠中心と見切った 阪神9R 兵庫 特別
 
   兵庫 兵(つわもの)らの庫(くら)
 
 
 絶好と見た狙い目の6枠
 
   6枠 9番 ユキノサムライ     5番人気  
   6枠10番 アドマイヤスピカ    3番人気 
 
 
 サムライの賞賛 の枠となっており、また 同一厩舎同居 = ゾロ目 訴えの揃うこの日。ゾロ目、同じ同居枠同士の決着は結婚の日に相応しくもある。生涯の同居が始まる日だからだ。侍と乙女、似合いの同居ではないか。
 
 
   枠連 6-6  4780円   馬単  9930  
 
 
 審議など結構。さっさと確定せい! 確定した模様だ。
 
 
 1着は凱旋門賞馬の産駒!  いい馬券だった。
 
 

元社民党の女傑

2014年10月05日 13時50分15秒 | Weblog
 
 週中国民注視の御嶽山頂の救助活動。キーワードの1つが
 
   肺停止
 
 そして、重なった
 
   元衆院議長 土井たか子 氏 死去
 
 
 これでくっきり狙い目となった
 
   6枠11番 ヤマニンマルキーザ    馬主・土井肇   5番人気
   6枠12番 フラワーハート      = 心臓    15番人気
 
 
 この薄目から、無論第一に ミュゼリトルガール 7枠の人気馬だったが、無論、2番人気 3枠5番 モンマックス ここへ繋げるのも当然で、2点目
 
 
  枠連 3-6  5番11番 
 
  枠連 1750円  馬連 2360円 
 
 
 今日、〇ー〇〇馬 の枠、連射しているのでね。乗っかるのみ。
 
 
 競馬ファンなら、土井さんと聞いて、直ぐヤマニンの馬主さんだと浮かぶ。
 そしてこの同居 心臓 = しんぞう = 現・総理 だと解釈すれば、女性初の衆院議長への敬意、また現役時代の国会でのバトルが髣髴する。土井さんも肺炎だった。
 
 昨日も2頭で1頭1着だったが、人気薄を狙うのは当然。
 
 
 
 「山が動いた」 この名言があった。
 
 
 堂々たる女性、間違い無くパイオニアだった。
 
 
 高円宮典子様、御婚礼の日。また1頭、思い出のスプリントチャンピオンが生まれる。
 
 

嫁ぐ前の日

2014年10月04日 16時46分32秒 | Weblog
 
 土曜重賞 第18回 シリウスステークス 結局は枠連1番人気で決まったのでほぼ無風の決着だった。
 
 特に3着 7番人気 5枠7番 トウシンイーグル これに期待したが、3着まで。わたくしが申し上げた 本命 6枠10番 ナムラビクター から、計6頭申し上げ、1~5着 と云う結末だったが、あまりなって欲しくない 枠連 3-6 で決まった以上、儲けに届いたのは
 
   3連複  4280円 
 
 ここまでだった。明日の
 
    出雲大社での高円宮典子様挙式 
 
 これを控え 4番10番 = 4月10日 天皇皇后両陛下御成婚記念日 この結末だった。
 
 
 この場でも申し上げたが、このシリウスへの予告は 9月20日 新潟10R 初風ステークス この6枠
 
 
   6枠11番 シンボリディスコ    
   6枠12番 シンジュボシ      = 真珠星(おとめ座スピカ)
 
 
 この シンボリの馬とおとめ座の一等星 の同居した6枠だった。
 
 シリウスは、こいぬ座の一等星であり、競馬界でシリウスと言えば、ダービー馬シリウスシンボリに決まっている。
 
 シンボリと一等星が6枠に同居 で予告され、またシリウスシンボリのダービージョッキー、加藤和宏調教師が翌日スプリンターズの6枠に配置され、この6枠から何処へ重点か。これがテーマだった。
 
 今日、メイショウベルーガ の分身配置
 
   阪神 6R
 
   1枠 1番 メイショウルンバ    武豊   取消
   1枠 2番 タガノベルーガ      
 
 この1枠があり、メイショウベルーガ の最大の見せ場 日経新春杯 の枠連 6-8 また、エリザベス女王杯でスノーフェアリーの2着 だった、枠連 3-5 などを共に疑い、これを申し上げたが、実にこの阪神6R、武豊騎乗のメイショウの馬が出走取消となった。
 
 これで迷った。素直には行かないのではないか。そして新潟での 6-8 出現、そしてあのレースがあって 8枠大外 サトノプリンシパル 不発 がどうも明らかとなり、わたくしも残る5頭、本命から刻み、3連複まで流した。
 
 
 ま、的中し、儲かるレースではなかった。
 
 
 ナムラビクター 馬体重 ー16kg で不安視された方もあろうが、この馬が来る根拠は上記予告以外にも明白である。今週を何だと思っているのか。
 
 
 一方、残るメイン 新潟 秋風ステークス 実は先週日曜に示されたあるサイン馬から、7枠13番 マイネルメリエンダ これが先ず大丈夫だと読み取っていた。そこで、枠連 7-8 これはならないことを願いつつ、4枠7番 モンストール 7番人気 これなどに期待したが、このところ勝ちまくり 8枠18番 マジックタイム 戸崎圭太 実に今日、2回の1番人気も背負いつつ、遂にメインまで未勝利。これで押さえざるを得ない、枠連 7-8 610円 だった。
 
 無論、これも儲かるレースにはならない。
 
 
 今日の造型で、8枠に皇族方が揃うことも承知し、またそのロイヤルウェディングの舞台、出雲大社は昨年は遷宮で1千万人以上の参拝客を呼び寄せた、代表的な パワースポット であることも承知し、7枠15番 パワースポット この7枠がかなりしっかり見え、相手8枠も致し方無し。
 
 何か、この秋初GⅠ前日、異様に静かなメインだった。
 
 
 今入った阪神最終だが、プリンスとクイーンの組んだ8枠に7枠のララバイ(さよなら)馬が追いすがり、新潟メインと同じ 7-8 決着。
 
 
 これは、週中、おすべらかしで典子様が皇室へのお別れを告げられた儀式そのままの映し出し。
 
 
 わたくしも、皇室のご婚儀の週で、新潟10R 矢張り王様の娘で、高貴、天女にも似た
 
   7枠10番 コーディリア   7番人気   リア王の三女 
 
 この本命から、流しの 馬番 6850円 馬単 13350円 これは美味しかったが、他に大勝負をかけるレースは無かった。
 
 
 明らかに、橋本環奈ちゃんレースの 9R カンナステークス これとて、直前の8Rを見て
 
   8R 1枠 1番 グランドエンジェル
   9R 1枠 1番 サフィロス        1.5倍 
 
 これでは、『天使過ぎるアイドル』1番 からでも儲けようが無い。
 
 
 
 阪神最終 馬番 18番 サチノクイーン 12番人気 これを特定できれば、馬番では儲かっただろうが、読み切れなかった。
 
 無論嫁ぎ行く娘の真情。クイーンは皇后陛下ではなく、高円宮久子様であり、庶民と何ら換わらぬ、おかあさん、ありがとう だったことはお察しする。
 
 
 一部、重要なトレーナー名で単純誤記載を申し上げ、お詫び申し上げます。
 
 
 何しろ、明日の大一番。読み込み、今日の結果で、有力とも見ていたあの決着が無くなったことは明白であり、日曜出馬表を凝視の上、絶対に読み切って御覧に入れる。
 
 
 人気混沌、大混戦を断ち切る1頭。
 
 
 結局、何が最後に信じられるものなのか。
 
 
 
 今入った、新潟最終 今日2頭目の 7枠のサンデー 7枠12番 コウギョウサンデー から人気流しで、粘り切ってくれ、頂戴した模様だ。
 
 
 
 ざっと、明日のスプリンターズで本命と思われる〇枠日曜出馬表を総覧したところ、疑いは濃くなっている。
 
 
 明日日曜 6Rのあの1頭 や 早いレースの異様な配置。矢張りどう見てもおかしい。
 
 この人気薄が本当に走るのかどうか! 
 
 本物なら、凱旋門賞前、日本のGⅠは劇的な幕切れとなる!
 
 
 

めでたいな、頭(かしら)

2014年10月04日 13時28分04秒 | Weblog
 
 矢張り、出ましたね! 先程の阪神6Rの騒動、一体どうなるかと思いましたが、武豊も無事の模様。
 
 そして、今入った、この今日出現と待ち受けた結末の意味するもの、お解かり頂けると存じます。
 
 
 ファイナルフォーム 登録抹消で、枠連 2-3 連発も当然、この馬の ラジオNIKKEI賞 のなぞり。
 
 
 卒業宣言翌年の誕生祝、漸くの1着。ま、長いキャリアですからね。
 このところ、8戦して2着5回。漸くの美酒は祝いの今日だったと云う訳だ。
 
 
 スプリンターズ、拮抗のオッズ推移が続く。
 
 天候も見上げるぜ、秋の空。明日はどうなるのかね。
 
 
 阪神からのメッセージ。よく咀嚼する。
 
 

深まる本命馬への自信

2014年10月03日 17時46分28秒 | Weblog
 
 12年ぶりに新潟で開催されるGⅠ 第48回 スプリンターズステークス 今日発表されたその出馬表だが、わたくしが睨んでいる、予告された 〇枠〇番 最終的な確認は明日出る日曜の出馬表次第だが、どうやら、本命視で大丈夫のようだ。
 
 
 今日、これがもし発射なら、前提としてどうしても無ければならないある前提の出走、造型、強調が在るはずと踏んだが、明日土曜出馬表を見る限り、明瞭に、誰にでも解かる形で、在る。
 
 
 また、一見不可解のままだった、一体何故、JRAがネット上で配布する10月壁紙カレンダーで、
 
 
   昨年2013年 ジャパンカップ  ジェンティルドンナ  
 
 
 何故、これを秋のGⅠシーズンを前に提示して来たのか。はっきりその真意が得心できた。第一に、この最初のGⅠ スプリンターズステークス の勝ち馬サインであると断言する!
 
 
 この馬の発射なら、間違い無く、この馬の勝ちである。
 
 
 わざわざ竹野内豊がプレゼンターで登場する表彰式も考えての上だろう。
 
 
 わたくしの畏友も、すぐさま昨年の「あること」を思い起こし、この造型の不可思議さ、人工性に気付かれ、促されたわたくしも出走歴を辿り、仰天の造型根拠に行き当たった。
 
 
 終わってから、あぁ!これだったか と舌を巻かれる1頭が待ち、勝利ジョッキーは既にほくそ笑んで、待っていることだろう。なるほど、ね。
 
 
 国民的な存在が託された勝ち馬。相応しい経緯で、ここまで待っていたものと見受けられる。
 
 
 枠連で、第一に買わねばならぬのは 〇-〇 である。
 
 
 凱旋門賞、今回も選りすぐりの3頭だが、負けてキャリアを積まなければ、中々欧州の貴族的な栄冠は預からせてはもらえぬ。
 
 
 再度申すが、第93回 凱旋門賞 こそ、スプリンターズステークスへのサインであると考えられる。
 
 
 
 
 
 明日、ひょっとしたらかなり目立つ場所で 枠連 〇-〇 〇番〇番 が出現すれば、これが決定打となる。過去のあるGⅠと同じ結末である。
 
 
 

スプリンターズ絶好配置!

2014年10月03日 13時04分50秒 | Weblog
 
 出馬表が出た、第48回 スプリンターズステークス 
 
 ある形でかなり早くから予告されていた位置 〇枠〇番 あの1頭が配置された。
 
 凝視し、思いめぐらせてみる迄もなく、納得・絶好の配置! この予告レースの時期を特定されては困るので、何時とは申し上げないが、ある一定期間御登録のある皆様方には既にその週の情報の中でわたくしが申し上げ、御承知のこの 〇枠〇番 だが、10月号『優駿』今週該当ページを御覧頂ければ、この意味は一目瞭然! 
 
 
 どうやら、やはりこの人気薄、劇走の香りが漂い、現時点では本物だと見る。
 
 
 実に、この日曜 10月5日
 
   高円宮典子様 出雲大社でご成婚
   仏 凱旋門賞 レース当日
   新潟 第48回 スプリンターズステークス 開催
 
 
 これらが重なり、華やかな週末となるが、日本競馬の悲願を乗せ、思いを馳せる先、パリ郊外ロンシャン競馬場。ここへの大きな煽動が実は日本国内のレースへの訴えであるとの仕掛けは十分に汲むわたくしども。
 
 わたくしとて、
 
    ハープスター に 大外から差し切ってもらいたい!
 
 が、仏競馬、馬券を買う術も手段も乏しい別主催者の懐よりも、JRAでの勝利こそ、本意であり、恐らくは今年も勝つまでは至らぬ遠征日本勢よりも、この新潟での12年ぶりのクライマックスこそ、正統な本舞台である。
 
 
 何故、もう1つの該当『優駿』10月号18ページ これが川田将雅なのか! である。大きなサインだと見る。
 
 
 
 その前に、先ずこの土曜。
 
 第18回 シリウスステークス 予告枠で大丈夫だと判断している。
 
 そして、もう1つ大きな注目が 土曜阪神10R 芦屋川特別 何故、〇枠なのか、じっくり御話申し上げる。
 
 
 悲願達成の週ではなく、悲願が語る週なのである。
 
 
 
 御登録は 
 
 
   sir_delacroix@yahoo.co.jp        まで
 
 
 『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さい。
 
 
 先週の神戸に続き、またでかいのを正面から、本線で御伝え出来れば本望である。
 
 
 

仰天GⅠ!

2014年10月01日 06時33分06秒 | Weblog
 
 非常に面白いことが解かり、来る4日土曜日の 阪神10R 芦屋川特別 これが実に興味深いレースとなった。どちらかの発射が明白だからだ。場合によっては、大勝負も考えられる。
 
 その土曜だが、ある番組、ドラマが関与する日であることは明白。
 
 
 またこれも踏まえると、今週の 第48回 スプリンターズステークス 実はある国民的なものとの偶然の一致を利用した、大一番であることが解かる。何しろ、この2014年10月5日 新潟開催 となることは、ずっと以前から計画、予定されていたからである。これに世のある大きなものが重なっただけ。
 
 
   竹野内豊 CM
   新潟で、会いましょう。
 
 
 この意味とは。ポテトを食べながら、何故、新潟を強調するのか。
 
 長い御登録の皆様方にはその予告の折、既に申し上げ済みだが、向こうははっきりと 〇番ゼッケン をこのレースへの予告として提示してきた。わたくしはこれが、この春からのGⅠシステムからしても、間違っているとは思えない。
 
 
 その前に、土曜。冒頭申した 芦屋川特別 もさて、土曜重賞 第18回 シリウスステークス JRAで最も長い距離のダート重賞だが、わたくしは先月9月、ある枠を見つけた時、このレースへの予告だと感じた。それがどんな枠か、御話すれば、自ずと御判断頂けよう。無論、この週末情報の冒頭で御伝え申し上げる。
 
 
 
 今回のスプリンターズ、兎も角、人気馬同士の低配当決着では有り得ない、と云うことである。尤も、下馬評では、1番人気と目される ハクサンムーン とてオッズ3倍程度の模様だ。この馬の今年緒戦、1.7倍で臨んだオーシャンステークス13着 この惨敗の意味とは。
 
 
 
 既に、今回の勝ち馬は確信を持っている私だが、出馬表が待たれる。
 
 
 偶然の合致を、向こうは必然のように利用する。
 
 昨年も、9月7日IOC総会で2020年東京五輪開催が決まると、秋の東京の大一番、天皇賞 ジャパンカップ 共に 7番9番 で決める。もし東京でなくイスタンブールに決まっていたら、秋の東京の2大GⅠでこのような演出はなかった。
 
 また先週、土日4つのメインで、内2つは 枠連 3-6 にすることは先週の週中には「あのこと」で決定されていたが、土曜のもう1つのメインは 枠連 4-5 の筈だったのだろうが、土曜昼、御嶽山が噴火し、急遽 枠連 1-4 に脚本変更、改められた筈だ。無論、出馬表発表後、メインを動かすことは安易には行われない。
 
 が、競馬は馬同士の競走だなどと、とんでもないことを考えている競馬ファンはどちらかと云うとどうでも良いが、国民や世相に寄り添うことこそをJRAは優先するのである。
 
 予期しようも無い噴煙がもうもうと上がれば、日曜偶々準備してあった2つのボルケーノ(火山)の揃う1枠を急遽土曜メインで発射させる。今年未勝利のジョッキーに命じてでも、である。
 
 
 今回 第48回 スプリンターズステークス 向こうが最も注目していたものが順調であった以上、勝ち馬は明確!とわたくしは読んでいる。
 
 
 土曜、輝く筈の冬空のシリウス。太陽をのぞき、地球から見える全天で最も明るい星だが、実はその実態は見え方とは別の「あるもの」である科学的事実が判明している。
 小学生でも知っていそうなことだが、実は大人の多くが小学生的事実も忘れ、教科書を開けば、へぇ~そうだったんだなぁ と頷くことばかりなのである。
 生活や職業上の必要に乏しいと忘却する、頓着しない基本の知識。一方、世間で流行れば、知らないと時代遅れとなり、レース結果にも適用されている当たり前を退けていたりする。
 
 わたくしとて同断、全く普通の凡人で、何故9月13日(土) 阪神1R 新潟2R この両方が共に 枠連 1-6 2番11番 だったのか、漸く昨日に至り、その理由を知ったばかりである。 
 
 
 第48回 になる、この週末のGⅠ競走に関し、仰天されることをわたくしは申し上げる積りだ。皆様、お楽しみに。