めでたい週に、きちんと競馬の本筋を踏まえたファンには、慶事にちなみ、すばらしいプレゼントがある週となった。
金曜真っ先に申し上げたことは、(引用~)
JRAのページで、10月7日(土)から本格的に放映される 世界最大のターフビジョン の紹介がされている。
幅66.4m 高さ11.2m 2651型
16日から仮放映がなされるということだが、この9月4日に更新された記事、私が注目するのは無論、このページでターフビジョンに映し出されているレースである。
2002年 第69回 日本ダービー
1着 2枠 3番 タニノギムレット 武豊 松田国英
2着 6枠11番 シンボリクリスエス 岡部幸雄 藤沢和雄
私は一目見て、この細長いマルチ画面に、岡本太郎の日テレ前の大壁画『明日への神話』を思い浮かべたが、汐留特別のある今週、このビジョンが何を語りかけるか見物だ。無論、今週に向けたメッセージであろう。
このターフビジョンを見ると、中京3R 4枠7番 デンコウグリーン 安達厩舎 は、グリーンのターフの上の電光板 で気になる。
(引用以上)
土曜中京3R
1着 7枠14番 メイショウギリー
2着 4枠 7番 デンコウグリーン
復勝 7番 ¥、5400
馬連 7番14番 ¥、502590
何度眺め返してみても、馬連は50万馬券である。喜びのご連絡を頂いた方々、まことにオメデトウございます。
さらに、歴史的な馬券となった 中山9R 汐留特別 この1着馬については、わたくしは次のような見解を申し上げた。(引用~)
この医者の目立った週、ブラックジャックの世話をする少女の名を冠した3枠6番 ベルモントピノコ 穂刈寿彦騎手。寿を持っている上、隣の4枠7番にジャックハヤブサ。このピノコはジャックの後押しかな。
わたくしが、週中から、医者にこだわり、紀子様の主治医 愛育病院の、
中林正雄 院長
安達知子 医師
を強調し、さらに、安達祐実(旧姓・長谷川祐実)は、この新宮様と同級となる赤ちゃんを今年出産している事実を示し、安達昭夫厩舎が寄り添うのではないか、とのこともお話申していた。
土曜中山9R 汐留特別
1着 3枠 6番 ベルモントピノコ 単 ¥、2610
わたくしは、この隣、4枠7番 ジャックハヤブサをも、医師ブラックジャックから併せ見ていたが、札幌2R ドクターヴィガラス の枠が来て、これはもうピノコからと決めた。
ピノコ 名医『ブラックジャック』のアシスタント? のような少女で、体の各パーツを手術で再構成され、生まれてきた女の子。年齢は1歳だそうである。
無論これは、トリリオンカット(カット=切開)同様、帝王切開で何とか無事に産まれてきた新宮様を示している。
中山7R メジロクロフォ-ド 単 6490円 これはわたくしの読者の方々なら、イロハであろう。問題は、6-6 15550円 何故、田村康仁厩舎が買えるのか。賜剣の儀 命名 ○仁 から来ている。事前の読みからである。