
フェアリーステークス 2着 発射した スターズオンアース これは馬名 地球上の星 だが、明らかに
地上の星
これで NHKドキュメンタリー番組 でも使われた 中島みゆき『地上の星』。この楽曲の
風の中のすばる
この歌い出しに合致し、1月8日 すばるステークス この週に似合いの1頭だった。中山金杯 で及ばなかった 1番人気 2枠 ヒートオンビート と同じ 2枠の社台 このリベンジだった。
この3日間開催の 1月号『優駿』サインページ 38ページ ここは横山兄弟のインタビューだったが、これで年末以来ずっと見据えている
8月28日 札幌11R オホーツクステークス
優勝 アンティシペイト 1着 和生 2着 武史 3着 典弘
このわたくしが 横山ファミリー劇場 と呼んでいる、1~3着 横山ファミリー 独占のレースの、当日、別場の 新潟 小倉 両メインは共に 枠連 2-4
この38ページ 横山兄弟ダブルインタビュー で、日曜は 和生 典弘 2人が シンザン記念 初め、2メインを勝ち、月曜 フェアリー はこのファミリー劇場当日の 2メイン共通 枠連 2-4 で決める。
颯爽たる新年のサインだった。
シンザン記念 3番10番 だったが、あと2つあの人物からのサインが残る。近い内だろう。3つしかないのだ。だが必ず出現する。終わってからならこのブログの場でも書くが、我われが儲けてから。それまでは御登録のある方々にのみ、お伝えする。
第24回 北京冬季五輪 の前に 2-4 或いは 2番4番 出ないと意味が薄いが、これを実証したこの3日間メインだった。
1月9日 ポルックスステークス 馬連 2番 4番
1月10日 フェアリーステークス 枠連 2-4
春のキーゼッケンは 〇番 であり、今年最大のキーゼッケンは 〇番
後者は既に、先週、御登録各位様に申し上げた通り。巨大舞台で炸裂する。
兎も角、強烈な仰天は
NHKのあれ ・・・・・
それであの3日間開催のあの人気薄。これは 5月半ばを過ぎるまで、この場では書けない。全国でも気づいておられる方々は数百人は居られようが、数百万の競馬ファンは知らない。それでよい。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
馬同士が本当に競走し合っていると見せつけ、実は全部演出。この正体を知らず、競走を楽しんで居られる方々はそっとして置いてあげよう。我々は偶然の的中ではなく、必然性ある馬券的中を目指している。
小池栄子 なかなか凄かったなぁ。少し先が楽しみ。だが、実は視ている暇がない。だからこそ、今年も 〇〇〇マサコ の系列。走る。