goo blog サービス終了のお知らせ 

覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

冗談じゃない!競馬

2022年03月07日 05時47分16秒 | サイン競馬

 たった今見届けた。女子ジャンプW杯 

   高梨沙羅 63勝目  そして 伊藤有希 3位

 スキー板の エイブル 土屋ホーム の文字。国王陛下も観ておられる大会だと云う。1本目の 130m の最長不倒。痺れた。

 昨日 弥生賞ディープインパクト記念 荒れる要素は乏しく、週中情報 で申し上げた 8枠最有力 そして、週中は隠していたが、土曜情報で出馬表確定後お伝えした2つの「隠し玉」の合致位置は 11頭立て 6枠7番 ドウデュース のみ。

 前日 チューリップ賞 の 5枠 石橋脩&武豊 同居枠は不発で、翌日弥生賞の6枠がまた同じコンビの同居、連続。さらに チューリップ賞 6枠だけが ディープインパクト産駒2頭の同居 このディープ記念レースへのサイン濃厚で揃う 6枠7番 発射サイン。

 先週該当サイン29ページ。記事を読むと フサイチエアデール フサイチリシャール への言及があるが、これは 弥生賞 へ向け 2000年 フサイチゼノン 勝利のレースへの回顧誘いで、これが 7番 フサイチゼノン 優勝 に 2着が 8枠の エアシャカール 武豊 これで 優勝ゼッケンに2着騎手 ドウデュース 堅く、相手も 8枠 濃厚で、ただ低配当 プーチン誕生日馬券 土日連続馬券だったので、重点投下

 この フサイチゼノン 弥生賞前日の2メインが 1-4 で先週土曜 波乱チューリップ賞 も 1-4 で合致だから、もう間違い無いサイン。 

 当初は 3月号不定期連載「或る馬」 で、かつての古い弥生賞馬 1番 キーストン 写真掲載。この馬がこの年、ダービーをも逃げ切った名馬だったが、この 弥生賞 1番 先週どこで意味を帯びるのか。

 出馬表で先ず合致を見届けたのが写真で1番の キーストン 京都3歳ステークス(年齢表記当時) 優勝馬 で、これと合致する 1番 ジャスティンロック 去年京都2歳ステークス優勝馬 これとの 1番7番 もまた考えたが、この1番の意味の炸裂! 前日 チューリップ賞 での 単 229倍 1番 ピンハイ と云う秘密兵器、人気薄で具現。これで朔日冒頭申し上げた通り、この2頭決着の目は薄まった。

 そして来年もあるので 弥生ちゃん への感謝。御登録各位様は無論、憶えて置かれたい。また来年もこれがやる筈である。

 かくして買うべき馬券は、荒れる方が良いが 枠連 5-6 6-8 と云う2点だけ。的中を見届け、もう最終は見るだけで、わたくしも休息モードにチェンジ。

 今朝方、去年の今週メニュー、連動のチェック。

 そのさなかの日本の美女ジャンパー、栄光の表彰台2人。五輪のことがあるから、未だ矢張り、沙羅ちゃんたち。世界のトップレベルにあることを証明する大ジャンプ。

 ずっと雪上、氷上の戦いが続き、寒さがなかなかおさまらない日々、雪の冷たさが沁みとおるような日々だが、そろそろ、厚着を脱ぎ捨てたいこの春先。

 去年を振り返ると 中山牝馬ステークス 荒れる重賞として著名だが、去年申し上げた 連動レース10レース、全部が貫徹で 枠連 6-7 11番3番 で 枠連 3170円 馬連 6440円 は奥床しい高笑い。明けて日曜 金鯱賞 無敗3冠馬 デアリングタクト 復帰レースでの 単 227倍 巨大隕石ギベオン の落下には仰天したが フィリーズレビューは 2番人気 ヨカヨカ 本命から申し上げた 枠連 3-4 27倍 押さえ的中まで。

 その フィリーズレビュー も 過去19年で18回 以上の連動がかなり継続、残っており、一目今年は 〇枠 が見える。金鯱賞 は去年の 本命 相手筆頭 で 2・3着 ギベオン 襲来のリベンジをかけ、今年再度調べを入れ直すが、去年で 過去20年で19回 となったあの連動が 5枠5番 ギベオン を告げていた。

   さくら さくら 弥生の空は みわたす限り かすみか くもか 

 昨日 阪神3R ワールドハート(世界の心) 同居馬が人気だったが、この馬自身が発射し 3番人気優勝 ながら 馬連 160倍 の馬券となったが、世界の心が解かるか、プーチン! と云うJRAの呼び掛け。2日連続したメイン重賞での プーチン誕生日 7番10番

 そして知らぬ一般ファンは遂に知ることも無く推移する先週開催に盛り込まれた 西郷輝彦 宮本一馬 

 ロシア国内でも 反プーチン 反戦メッセージ を掲げている。プーチン大統領、歴史的悪名を後世に残すこととなった。経済、スポーツ、国家的趨勢も左右する、隣国主権国家への一方的侵攻と云う、ナチスのポーランド電撃侵攻にも匹敵する所業。フセインも同じ。

 まあ、BIG BOSS 何か知らんが、先発を抽選で決めとる様じゃ、プロと云えませんよね。ぼやきたくなりますよ。こうやって段々ね、プロとしての野球の本質が蔑ろにされ、パフォーマンスだけでお客さんを呼ぶようになったらもうプロ野球じゃなく、ただのショウタイムになりますよね。

 この土曜は 清盛が娘徳子を高倉天皇中宮に入内させた日で、日曜が昭和天皇の皇后 香淳皇后 御誕生日。この2つのネタの合致で 土曜 高倉稜 ピンハイ 激走が仕組まれた。そして 1-4 の意味は 西郷輝彦 追悼。終わってからも真実は解かる者だけにしか解からない。

  3月号『優駿』 巻末編集後記  活字離れ  

 この一言。痺れる意味を帯びていた。最初は単純に 枠連 〇-〇 だと思ったし、今週3重賞の内、あのレースが既にこの片方の 〇枠 と読め、この炸裂が怪しまれるが、これが ジャンダルム にも通じる強烈な一言、鼓のひと打ちの様なド迫力。

 競馬は知的、文化的ゲームであることを実感する。ジョークも歴史も趣味も、要するに馬以外の知識と連想力で決まるのだ。

 御登録は 

    sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで

 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。