GⅠが一区切りすると、注目度も低くなる。宝塚のディープまで待とうとのファンも多かろう。が、注目の低い折ほど、玄人筋には、逸しがたい馬券が待つ。本日事前にお伝えしたもので、的を射当てた物をご紹介しよう。
6月10日は 時の記念日 だった。
東京1R早速、ハイエンドクォーツ がいた。今週、必ず 1-2 が出ることを「優駿」23ページから申したので、低配当だが、この1-2は欠かせなかった。 1-2 ¥、720
23ページは、皐月賞ページだが、先週11ページ同様、土曜も皐月賞と見比べると、次のようなものが見つかったことをお伝えした。
皐月賞 1枠 2番 ドリームパスポート 2着
東京7R 1枠 2番 ドリームパートナー
東京8R 1枠 2番 ドリームソニック
この内、人気の無い方の 8R ドリームソニック が発射した。これも枠連は 1-2
馬連 2番4番 ¥、4870
さらに、ダービーで惨敗した岩田騎手の補遺レース。先週、6番で ダイアモンドヘッドで負け、ハットトリックでも負けた。今週6番なら遣り、とお伝えした。
中京7R 6番 アナナス 岩田
2着だが、馬連 6番9番 ¥、4520
さらに、土曜の岩田騎手を見ると、 4R 5R 9R 10R と、1枠 または2番で集中して出走していた。それにお付き合いし、
中京10R 2枠 2番 サクラグッドラック 岩田 1着 単 ¥、1470
メイン、準メイン と連勝したことはご承知の通り。
さらに、3R 9番の内田騎手が遣ったので少し厭ではあったが、23ページをご覧になられたい。
皐月賞のスタート後の直線で、このページ写真に写っている先頭の馬は、2枠3番ナイアガラ ずばり、金子真人さんのディープと同じ勝負服。しかも、ディープインパクト が当然ながら、宝塚記念のファン投票最終発表で1位となったと報道された週である。そのお祝いがあってよい。
東京メイン ブリリアントステークス。常識的に、これから、金子馬 サイレントディール ではないかと申し上げ、おまけに、ディープの得票数が 8万9千台だったので、これは 8枠9番 のことを指すのではないかということも申し添えさせて頂いた。その通りだったのである。
ブリリアントステークス 1着 8枠9番 サイレントディール 単 ¥、780
単としては、比較的安心して買え、好い配当だったと思う。
一般ファンは、天皇賞でトウカイの2頭が3枠に同居していたことから私が買いに出た3枠ハードクリスタルを、東海ステークスでは買わず、それを勝って(単15倍)人気になったこの土曜(単2~3倍)に買い、ともに外れる。仕掛けに気付かないからである。
ジャンクでダービーで負けた池江息子厩舎も、土曜の ぶっぽうそう特別 で単、41倍 でちゃんとお詫び馬券を示してくれる。
この土曜6月10日 タイのプミポン国王の在位60周年だということは承知していた。が、この国王陛下のシンボルカラーが5枠の黄色だということまでは調べていなかった。
東京3R で 5枠のキングが発射し、5-5 になり、ニュース報道などを見て初めてそのシンボルカラーのことを知った。浅はかだった。もし知っていたら、黄色い5枠のキング 王様を探していたはずだ。が、大概のファンは終わってからすら知らずに済ましているのだろう。
10日ワールドカップで イングランドが登場することから、中京6R リバプールサウンド がいいなあと思っていた。理由は単純、UEFAチャンピオンズカップの優勝リバプールの立役者は、今日試合に登場した、イングランドのMFジェラードである。が、オッズを見たら、狂乱の人気で結局1.3倍。わたしも手出ししなかった。
発射には必然性があるのである。それが見抜けたものを買えばよい。
サイレントディール、美味しかったな。先週の安田記念で、単勝が10倍以下で何頭も並び、取捨に迷うことに比べれば。
明日も、楽しみが待っている。ワールドカップ開幕週、何に注目すべきか。
6月10日は 時の記念日 だった。
東京1R早速、ハイエンドクォーツ がいた。今週、必ず 1-2 が出ることを「優駿」23ページから申したので、低配当だが、この1-2は欠かせなかった。 1-2 ¥、720
23ページは、皐月賞ページだが、先週11ページ同様、土曜も皐月賞と見比べると、次のようなものが見つかったことをお伝えした。
皐月賞 1枠 2番 ドリームパスポート 2着
東京7R 1枠 2番 ドリームパートナー
東京8R 1枠 2番 ドリームソニック
この内、人気の無い方の 8R ドリームソニック が発射した。これも枠連は 1-2
馬連 2番4番 ¥、4870
さらに、ダービーで惨敗した岩田騎手の補遺レース。先週、6番で ダイアモンドヘッドで負け、ハットトリックでも負けた。今週6番なら遣り、とお伝えした。
中京7R 6番 アナナス 岩田
2着だが、馬連 6番9番 ¥、4520
さらに、土曜の岩田騎手を見ると、 4R 5R 9R 10R と、1枠 または2番で集中して出走していた。それにお付き合いし、
中京10R 2枠 2番 サクラグッドラック 岩田 1着 単 ¥、1470
メイン、準メイン と連勝したことはご承知の通り。
さらに、3R 9番の内田騎手が遣ったので少し厭ではあったが、23ページをご覧になられたい。
皐月賞のスタート後の直線で、このページ写真に写っている先頭の馬は、2枠3番ナイアガラ ずばり、金子真人さんのディープと同じ勝負服。しかも、ディープインパクト が当然ながら、宝塚記念のファン投票最終発表で1位となったと報道された週である。そのお祝いがあってよい。
東京メイン ブリリアントステークス。常識的に、これから、金子馬 サイレントディール ではないかと申し上げ、おまけに、ディープの得票数が 8万9千台だったので、これは 8枠9番 のことを指すのではないかということも申し添えさせて頂いた。その通りだったのである。
ブリリアントステークス 1着 8枠9番 サイレントディール 単 ¥、780
単としては、比較的安心して買え、好い配当だったと思う。
一般ファンは、天皇賞でトウカイの2頭が3枠に同居していたことから私が買いに出た3枠ハードクリスタルを、東海ステークスでは買わず、それを勝って(単15倍)人気になったこの土曜(単2~3倍)に買い、ともに外れる。仕掛けに気付かないからである。
ジャンクでダービーで負けた池江息子厩舎も、土曜の ぶっぽうそう特別 で単、41倍 でちゃんとお詫び馬券を示してくれる。
この土曜6月10日 タイのプミポン国王の在位60周年だということは承知していた。が、この国王陛下のシンボルカラーが5枠の黄色だということまでは調べていなかった。
東京3R で 5枠のキングが発射し、5-5 になり、ニュース報道などを見て初めてそのシンボルカラーのことを知った。浅はかだった。もし知っていたら、黄色い5枠のキング 王様を探していたはずだ。が、大概のファンは終わってからすら知らずに済ましているのだろう。
10日ワールドカップで イングランドが登場することから、中京6R リバプールサウンド がいいなあと思っていた。理由は単純、UEFAチャンピオンズカップの優勝リバプールの立役者は、今日試合に登場した、イングランドのMFジェラードである。が、オッズを見たら、狂乱の人気で結局1.3倍。わたしも手出ししなかった。
発射には必然性があるのである。それが見抜けたものを買えばよい。
サイレントディール、美味しかったな。先週の安田記念で、単勝が10倍以下で何頭も並び、取捨に迷うことに比べれば。
明日も、楽しみが待っている。ワールドカップ開幕週、何に注目すべきか。