goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

Yahorn!

2008-11-03 | 【SR400(1JR)】
中々、予定通りにゃ~ことは運ばないものですが、こちらは予定通りの

先日の「NO・HO・HORN」(のほほ~ん?)の修理作業。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/a1a91b022caf8a1ce0c0843b5092559c

みなさんから「チャリンチャリン♪を着けたら」とか「パフパフ♪を着けたら」とか
良きアドバイス?ご推薦?を頂きましたが、ここは一つやっぱ「ビィ---!」が
いいということで早速、スイッチボックスをバラしてみることに。

(やっぱ、きちゃない内部・・・。)

HORNスイッチをバラし中からバネとスイッチの残骸を取り出し、その辺の決して
シャーペンのキャツプではない適当なキャップと金属端子をアロンなアルファーで接着。



継ぎ足した部位をペーパーで削って何とか形にする。(ケバ立ちは我慢ガマン)


早速、バラしたHORNスイッチに組み付けてテスト。



少々、接触が悪いみたいで「ビッ!ビッ!ビィ---!」とか音色が
安定しない時もあるけど一応は鳴ってくれて、やっぱ「チャリンチャリン♪」とか
「パフパフ♪」とかよりいいかもの 「Yahorn---!



出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはりaprilia。。。& Mr・D... | トップ | 発表 DUCATI STREET FIGHTER »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パフパフ♪にしてほしかった、、、 (ドカチン)
2008-11-03 18:43:57
適当なキャップで自作!
さすがです!!

しかし、、、
この、適当なキャップがある日突然、、、
押して戻らなくなったりなんかしてw

ビィーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
っと鳴りっぱ

クラクション殺人がおきないことお祈りしてます
返信する
Unknown (イマ)
2008-11-03 19:08:12
HORNでVIVIVIーと来るなんざ、アブノーマルすぎますですぜよ。

やっぱし、うけを狙うなら
ボヨヨ~~ンっ!とかの音の方が。。。。

ボヨヨンっボヨヨ~~ン♪
返信する
それなら (コン介)
2008-11-03 21:14:58
イヤ~んとか

ベタすぎますか?

それにしても修理はお手の物なんですね。
凄いっす。脱帽です。
こちらを本業にしてもおかしくないかと
おもいます
返信する
パフパフ♪は。。。ドカチンさん (土花吉)
2008-11-03 22:11:06
ライディング㊥片手運転になりますのでパス。
(って、んな理由ではないですが・・・)

クラクション殺人。。。とくに、ドカチンさんが住む方面では
気を付けますよ。

今度、CRCでも差しておこ~っと♪
返信する
ボヨヨ~ン♪。。。イマさん (土花吉)
2008-11-03 22:13:49
って、昔CMで聞いたような・・・。

いっそ、コンプレッサー積んで3連ラッパにでもしようかしら?

って、ハエか!。。。w
返信する
な~んか。。。コン介さん (土花吉)
2008-11-03 22:18:05
昔、オモチャで有ったような記憶が・・・。

3っぐらいのボタンが有って、それぞれ「イヤ~ン♪」とか
「ウッフ~ン♪」とか。。。w

修理は、本当はヤフーとかでも中古部品出てますんで
そちらでも良かったのですが、変な拘りがあって
出来るだけ、このまま直してあげようかと・・・。

かえって手間の掛かるようなことする変なヤツです。。。
返信する
Unknown (kichie)
2008-11-03 23:10:37
なんだー普通ですかぁ。
パフパフが無理なら 「イッツアスモールワールド」が流れるくらいのウィットさを希望。
危機感ナッシング!
返信する
期待ハズレで。。。kichieさん (土花吉)
2008-11-04 08:33:12
ごめんなさい。。。

って、ディズニーですやんっ!。

んじゃ~「カブ~ず」に着ぐるみでパグパフ鳴らしながら
 「イッツアスモールワールド」を流して走るkichieさん。。。希望
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【SR400(1JR)】」カテゴリの最新記事