
1日遅れだけど・・・。
そんな今夜は試写会観て外食して~の少しリッチな記念日。
映画の方はオープニングの数分は圧巻。(ヒント:映画間違った?)
毎回、CGには驚かされる昭和30年代が舞台。
シナリオ的には普通なんだけどその分、懐かしさもあって力まずに観れる映画。
明日から公開ですかねぃ。土花吉と同年代のヒトにとっちゃ~、暫し映画の中だけでも
子供の頃に戻れるいいチャンスかもです。
そんな昭和30年代生まれの土花吉が昭和59年(1984)11月1日に「エイヤァ~!」
「なんとかなるでぇ!」での起業を記念して毎年恒例?の
「1年何とかもちましたねぇ~」な記念日。
また1年単位で頑張りますか・・・。
出口はこちら
ポチポチっと 人気blogランキングへ
では又お越し下さい
そんな今夜は試写会観て外食して~の少しリッチな記念日。
映画の方はオープニングの数分は圧巻。(ヒント:映画間違った?)
毎回、CGには驚かされる昭和30年代が舞台。
シナリオ的には普通なんだけどその分、懐かしさもあって力まずに観れる映画。
明日から公開ですかねぃ。土花吉と同年代のヒトにとっちゃ~、暫し映画の中だけでも
子供の頃に戻れるいいチャンスかもです。
そんな昭和30年代生まれの土花吉が昭和59年(1984)11月1日に「エイヤァ~!」
「なんとかなるでぇ!」での起業を記念して毎年恒例?の
「1年何とかもちましたねぇ~」な記念日。
また1年単位で頑張りますか・・・。
出口はこちら



で、昨日こちらではTVで第一作目をやってたんですよ、
で、これは観なくちゃってことでPC(TV付き
でも最近このPCの調子が悪くって、
始まって5分ほどの時に急にブチっ
ゴラァーーーーー!!
勝手に再起動すんなぁーーーーーーー!!
なのですよ、、、(ToT)
まっ、最近しょっちゅうなんですけど、、、(ToT)
あっ、また1年間おきばりやす~
記念日でもありますね。おめでとうございます
人生って
もありますよね。
僕は、社会人に成る前に人生で挫折しました。
でも、今はそれをばねに頑張って生きているかなと思います。
これからもお仕事にプライベートに
益々の楽しみがありますように
纏まりつかなくてごめんなさい
PCで録画ですか。凄いですねぃ。
昨夜やってましたねっ「オールウェ~ず」
もう1日早い放送だと復習してから観れたのにぃ~
って思いましたよ。
ドカチンさんのPCまたまた調子悪りぃ~ですか
またまた助手席にシートベルトかけて運ばなくてもええように祈ってます。
って、土花吉のPCも最近セーブモードになったり・・・
そんな繰り返しで、何年先なんて読めません。今の時代。
仕事的には不景気の波にのまれ続けて1ケ月先ですら読めない状況。
厳しいですねっ