今日の散歩道…晴れ…暖かいのに少しばかり風は強め…クシャミ頻発です…。
何時やったのか全く身に覚えがありませんが…左足首を挫いたらしく腫れてしまいました…。
痛みがあるので念のため散歩は中止…。
そりゃ体重のせいじゃない…?
そんな声が何処かで聴こえるような聴こえないような…。

曇り空の下のさらに木陰で撮影したメジロ…PCで明るくして何とか此処まで…。
もとの画像がイマイチだと調整も難しいです。
暗がりの被写体…もっと上手く撮影できないものかなぁ…。

水を飲みにきたツグミ…。
う~ん…遠い…。

護岸壁を歩くハクセキレイ…。
そういえば、このところ暖かくなってきたせいか、キセキレイも姿を見せるようになりました。
まだ画像をゲットできていないけれどね…。

ジョウビタキのメス…。
今季、メスは時々撮影させてくれるのだけれど、オスはなかなかチャンスをくれません。
いつも逃げられてしまう…。

カワセミくん…。
昨年の巣立ちの頃よりは出現数が減っているので、若鳥たちもテリトリーが決まって分散したのかもしれません。
散歩道で連日のように撮影していると、時々、散歩中の方々から鳥や花の名前を訊かれることがあります。
勉強不足の上に、かなり忘れっぽいので、いつも正しい答えを知っているというわけではありませんが、川で出会う人々にはできるだけ情報を差し上げて、散歩を楽しんで頂くように心がけています。
少しでも川の生き物に興味を持って頂いて、この川が健やかに保たれるように願っているからです。
今季、川には例年に増して物凄い数のゴミが捨てられています。
悪戯なのか、指定の場所に出されていたのだろう、きちんと袋で分別されたゴミまで放り込まれています。
どうしてこんな非常識なことをするのかなぁ…。
多くの人々の目が多少なりとも川に向けられることによって、こうした川への愚行が減ってくれればと思います…。
doveのささやかな願いなど…何の役にも立たないかもしれませんが…。
何時やったのか全く身に覚えがありませんが…左足首を挫いたらしく腫れてしまいました…。
痛みがあるので念のため散歩は中止…。
そりゃ体重のせいじゃない…?

そんな声が何処かで聴こえるような聴こえないような…。

曇り空の下のさらに木陰で撮影したメジロ…PCで明るくして何とか此処まで…。
もとの画像がイマイチだと調整も難しいです。
暗がりの被写体…もっと上手く撮影できないものかなぁ…。

水を飲みにきたツグミ…。
う~ん…遠い…。

護岸壁を歩くハクセキレイ…。
そういえば、このところ暖かくなってきたせいか、キセキレイも姿を見せるようになりました。
まだ画像をゲットできていないけれどね…。

ジョウビタキのメス…。
今季、メスは時々撮影させてくれるのだけれど、オスはなかなかチャンスをくれません。
いつも逃げられてしまう…。

カワセミくん…。
昨年の巣立ちの頃よりは出現数が減っているので、若鳥たちもテリトリーが決まって分散したのかもしれません。
散歩道で連日のように撮影していると、時々、散歩中の方々から鳥や花の名前を訊かれることがあります。
勉強不足の上に、かなり忘れっぽいので、いつも正しい答えを知っているというわけではありませんが、川で出会う人々にはできるだけ情報を差し上げて、散歩を楽しんで頂くように心がけています。
少しでも川の生き物に興味を持って頂いて、この川が健やかに保たれるように願っているからです。
今季、川には例年に増して物凄い数のゴミが捨てられています。
悪戯なのか、指定の場所に出されていたのだろう、きちんと袋で分別されたゴミまで放り込まれています。
どうしてこんな非常識なことをするのかなぁ…。
多くの人々の目が多少なりとも川に向けられることによって、こうした川への愚行が減ってくれればと思います…。
doveのささやかな願いなど…何の役にも立たないかもしれませんが…。
マナーはこの際、一度「川天使」になるのも良いですよ、真面目な話。そっと隠れてて不届き者をやっつける、これもターガーマスクですよ!!
お土産本当に有難うございます。
美味しくってお父ちゃんに、ほとんど取られました。
パパさんが性別を教えてくれませんが、今度お会いしたいです。
きっと、鳥が好きな優しい方なのでしょう。
お写真素敵です!
ちなみに私は横浜に住んでいる一応おばさんです。(顔は男顔でゴツゴツしていますが…)
これからもよろしくお願いいたします。
不届き者をやっつけるなんてことはできないですが、もっとたくさんの方にこの川を好きになってもらうために、地道に対話を続けていこうとは思っています。
こちらの名物が御気に召して幸いです。
いつか御会いできるのを楽しみに致しております。
川を汚さないように、お台所で、お皿の汚れを拭き取るとか、そんな事しかできないなあ
reomamaもワンコ飼いとして、マナー違反しないように頑張ります、まずは出来ることからですね♪
悲しいですよ。
この頃急激に増加してます。
なんで川に捨てるんでしょうね…。
ゴミの山に立っているアオサギなどを見かけると胸が痛みますよ。
先に書いとくね!
さすがkoba♪さん…読んでるねっ!
川沿いの椿にとまるメジロは動きが速く撮りつらいですね。
何度も挑戦しているのですが、なかなかしっかり撮ることができません。
これだけ撮れればいうことなしです。
後はどれだけ近づけるかがdoveにとっての勝負どころ…。
このコンデジの場合は2m以内まで近づければラッキーです。