徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…四百「遡上する小魚・カワセミ」

2009-10-12 14:49:13 | 生き物
 今日の散歩道…晴れ…朝から小鳥たちが騒いでいます…。
このところの散歩道、陽射しは相変わらず強いのですが、川の風は爽やかです…。
台風で泥色に濁った川の水…昨日あたりからようよういつもの色に近付いてきました…。
増水で草木ごとごっそり抉れた洲…これだけ削られてしまえば川の透明度がなかなかもとに戻らないのも頷けます…。

 さて…散歩道で拾った話も今日でようよう四百回を迎えました…。
それだけ散歩が続いているという証拠で…これもひとえに御来訪くださる皆さまの御蔭と感謝致しております…。
心より御礼申し上げます…。

記念すべき四百回目…とは言ってもろくな画像がなくて申しわけないんですが…しばし…御付き合いください…。

  

この画像…何だか分かりますか…?
風で波が立っているわけでも、光の反射でもありません…。

        

実はこれ…遡上する小魚の群れ…です…。
川でいつも見ている群れとは規模が違い、まるで黒いうねりのように川を遡ってきました…。
あまりにすごい団体さんなので、コサギ、自分の足許にウジャウジャ居るにも関わらず小魚とは思ってないみたい…。
近くの堰堤の上の魚を狙っていました。
この群れは増水がない限り堰堤の上には上れないのですが、堰堤のすぐ下辺りで溜まっています…。

  

小魚の種は特定できません…。
あまりに小さくてdoveのデジカメでは1匹1匹がはっきりとは写せないので…。
これがボラなら…ちょっと季節が合わないような…?
今現在川に居る今年春に上ってきたボラはすでに10~20㎝くらいになっています…。
ボラ…年に二度も上るだろうかなぁ…?
doveの周りで一番川に詳しい川好きさん…どう思います…?

この時期、遡上するのは渓流系の魚じゃないだろうか…。
例えばアユとかウグイの類…。
ど素人のdove…詳しいことは分からないので…魚の習性に詳しい方…是非教えてください…。

 次は…カワセミ…。
昨日たまたま近くにとまってくれたので、少しだけ画像が撮れました…。
ボケ画像だけれども…。

    

              

  

  

 見たところ…若いカワセミではないようです…。
撮影場所はずっと下の方…散歩道の終着点に近い辺り…。
これより先終着点を越えると草木はありません…。
川の水が引くと砂地だけの洲が見えますが…。
昨日はちょっと下流側の駅前付近に用事があって倍くらいの距離足を延ばしたもので違う場所での撮影となりました…。

 400回かぁ…結構…歩いたね…。
散歩に出てもUPない日もあるし…好い画像が撮れなかった日もあるしね…。
果たして…次なる500回目まで…散歩は続いているだろうか…?

う~ん…頑張るぞっ!…っと…。








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remama)
2009-10-12 17:23:58
500回、すごいですね
続ける事が大切ですよね
これはもう、ブログを超えて
立派な、川の記録ですね
これからも、お元気で、たくさん散歩なさって
川の写真をいっぱい撮ってくださいね
それにしても、真黒い小魚の大群
全部、大きな魚になるといいね♪
返信する
魚の群れ (川好き)
2009-10-12 19:20:11
doveさんの腕前を持ってしてもこの画像では特定は難しいですね(泣)。
ただ、世界的に見られる温暖化の影響からか、春から秋ぐらいにしか見れない生き物が冬でも見られるようになっている傾向があります。
可能性から言えば、ウグイ、オイカワかとも思いますが、ボラも否定は出来ませんね。
雪ノ下さんあたりが、また別の画像を持っているかもしれないので期待したいところです。
今の時期、またはこれからの時期だとオイカワ、ウグイかとは思いますが。
カワムツではないとは思いますが、この川にカワムツは居るのでしょうか?

ところで、ナマズ、カムルチーの方はその後はどうですか?
返信する
Unknown (NATURAL)
2009-10-12 19:49:55
400回目おめでとうございます
500回目を目指して頑張ってください
DAVEさんのお陰で見たことも無い川の静物を知る事が出来ました
勉強になります
おまけに毎月のお誕生日のお祝い企画は素晴らしいと思います
返信する
reomamaさんへ (dove-2)
2009-10-12 21:42:11
有り難うございます。
町中の小さな川ですが、生き物たちのオアシスです。
doveもこの川にパワーを貰っているんですよ。
返信する
川好きさんへ (dove-2)
2009-10-12 21:50:29
可能性としてはオイカワが最も高いです。
上流にはたくさん居ますから…。
ウグイの可能性も確かに…。

カワムツやアブラハヤなど…オイカワが居るので、おそらくは棲み分けて同じ地域に棲息しているのではないかと思いますが、何しろ小さくて判別できる画像が撮れずにいます。

ナマズもカムルチーも健在ですよ。
カムルチーは小魚の群れに近付いて行きます。
捕食の場面はなかなか見せてくれませんが…。
台風のせいで川が濁っていたのでUPできるようなはっきりした画像がなくて…。
近いうちにまたUPしますね。
返信する
NATURALさんへ (dove-2)
2009-10-12 22:01:20
有り難うございます。
開設から5年近く書いているので、全カテゴリーを合わせるとすでに千回は越えているのですが、その中でも散歩道はメインである小説に次ぐ回数になりました。
ただの観察日記みたいなものですが、書いている本人が一番楽しんでいます。
いつも読んで頂いて本当に有り難うございます。
返信する
オイカワかも? (川好き)
2009-10-12 23:10:21
良くウグイは環境の悪化に強いと言われますが、水質悪化にはあまり強くない印象があります。
アブラハヤはウグイより高温に弱い印象があります。
いずれも飼育下の観察によるものですが。
また、カワムツは自然下の観察では晩秋頃から冬季間には夏季に比べ著しく活動が鈍るような印象があります。
オイカワは場所にもよりますが周期を通じて見られる場所があります。
よほど家庭排水が流れ込む水域でもない限りオイカワは普通に見られます。
doveさんのおっしゃる通りオイカワかもしれませんね?

そうですか、ナマズもカムルチーも健在ですか!
雪の下さんが以前カムルチーの捕食シーンの惜しいシーンを撮っていましたから、そう遠くない日にdoveさんか雪の下さんが捕食のシーンをうまく撮れる時が来るような気がします。

オオクチバスの動向も気がかりですが(心配)。
返信する
川好きさんへ (dove-2)
2009-10-13 07:39:11
台風のあと川を覗いている限りでは、オオクチバスの5~8cmくらいの小さなものがチョロチョロしてます。
以前にオオクチバスを撮影した場所では、まだ水の濁っているところもあるので、画像にUPしたような15~20cm級の姿は見てません…。
台風の増水で川下の深みに向かった可能性もありますが…この川で深い所は限られています…。
それ故に大型のバスと他の魚の棲み分けができている可能性もあります。
返信する
400回!! (レオ君ママ)
2009-10-14 16:52:53
おめでとうございます。
季節の移り変わりを見てこられたのですね。
500回、頑張ってください!

カワセミ、ホントにキレイなブルーですね。
もう一度、実際に見てみたいなぁ~
返信する
レオ君ママさんへ (dove-2)
2009-10-14 17:15:21
有難うございます。
カワセミ…散歩の度に姿を見せてはくれるのですが…なかなか画像を撮らせてはくれません…。
今日も目の前を猛スピードで飛んで行きました…。
返信する

コメントを投稿