zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

金沢動物園

2016-08-26 12:56:33 | 動物園
先日、横浜市金沢動物園へ行ってまいりました。

ズーラシアと野毛山動物園へは行っているので(大した写真を撮っていないので記事にしてないですが)、これで横浜市立3園制覇です。




まずはアフリカ区から、オカピのキィァンガ。
ズーラシアからやってきて、金沢で隠居しているそうです。
ずいぶん鬱蒼とした運動場を歩き回って探索していました。



クロサイのロンとローラ。
手前にあるメインの運動場に出ていたのはオスのロンですが、べっちゃりして休息中。


キリンは4頭いたので一家かなと思ったら、母子が2組いるそうです。
子どもは2頭とも昨年生まれなのでまだ小さい!


つづいてオセアニア区。
個人的に金沢動物園のメインどころ―という印象なのがコアラ。
5頭中、4頭を見ることができました。



案の定ほとんどの子がぐっすり眠っていましたが、
メスのバニラは起きていて、バックヤードの方をじっと眺めていました。


時間をおいて、13時半からのランチタイムに改めて訪れると、
ごはんを前にしてみんな目がらんらん。


ワカは木から下りて、歩き回っていました。


コアラのとなりには、カンガルーの群れがいます。
放し飼いされている中を通ることができるので、カンガルーを近くで見られました。


ひときわ小さい子がいたり


まっ白な子もいました。


みんなしきりに自分の前脚を舐めていましたが、気化熱で体温を下げるためなんだそうです。


アメリカ区では、7月に生まれたばかりのブロングホーンの赤ちゃん・コハルにも出会いました。


ぴったりくっついているのはお母さん?
しきりに甘えていました。


最後はユーラシア区。
インドゾウのヨーコ(左)とボン。


オスのボンは、牙が特徴的です。
かつては2本の牙がクロスしていた時もあったとか…!


動物園は山の上にあるので、東京湾まで見渡せる、とても景色がいいところでした。
その分、園内の上り下りに難儀しましたが…

せっかくなので年間パスポートを購入してしまいました。
金沢動物園とズーラシアは共通のパスなので、どちらの園にも入れます(野毛山はもともと入園無料)。
つぎはひさしぶりにズーラシアに行きたいなと思っているところです。

南の島へ その4(終)

2016-08-20 21:32:38 | 旅行
石垣島旅行のつづき。最終回です。

○Day4

帰りの飛行機が昼過ぎに石垣を発つので、わずかな時間ですが市内を巡ります。


まずは中心部のアーケード街、ユーグレナモールへ。
ここには市場があり、水揚げされたばかりの魚や(熱帯風のすごい色をした魚ばかりでびっくりしました)地元の野菜がたくさん置いてありました。
ちなみにここの市場ではないのですが、別のところでパイナップルが100円で売られていたのでつい購入し東京に空輸してきました。すごく甘くておいしかった!


中心部の交差点の片隅にある730記念碑。
1978年7月30日、沖縄の道路交通を本土同様の左側通行に戻した際、混乱なくスムーズに完了させられたことを記念して建てられた碑です。
道路好きとしては見ておかないと…


少し時間があったので、南国チックな飲み物で乾杯。
左はマンゴー、右はパインのスムージーです。


長かった旅行も帰路。
市内から空港へはバスで30分ほどでした。


夏休みということもあり、空港は大混雑。
ごはんを食べるのも、保安検査を受けるのも、飛行機に乗り込むのもずいぶん時間がかかりました。


飛び立つ上空から、石垣島がよく見えました。
八重山の海は、何度見ても、どこから見ても、きれいな海でした。

南の島へ その3

2016-08-17 21:36:52 | 旅行
石垣島旅行のつづきです。

○Day3

前日シュノーケリングをしたせいで相当日焼けしてしまい、かつ日頃の運動不足がたたって体に若干の痛みを感じながら…


3日目は離島へ出かけることに。
まずは離島航路が集まる、石垣港離島ターミナルへ向かいます。


乗船券を買って、黒島へ行きます。

当初の予定では小浜島へ行く予定だったのですが、この日は祭事で島のお店はすべて閉まっており、かつ部外者は集落への立ち入りができないとのこと。

この日小浜島で祭事があるということは事前に調べており、
さらに「この地方の祭事は神聖なものであり見学・撮影は一切できない」的な記述を見ていたのでなんとなく想定はしていましたが、
まだまだそういう儀式めいたことがこの国にはあるんだなあ、と軽い衝撃を受けます。


サクサク気持ちを切り替えて黒島へ出港です。


高速船なのでけっこうなスピードで進みます。
窓の向こうは竹富島。


石垣港から20分ほどで到着しました。


港を出てすぐの風景。
…何もない!(褒め言葉です)

一般的にはここで自転車とかバイクを借りるのでしょうが、今回は徒歩で移動します。


まっすぐな道。
その両側に広がる草原は、牛の放牧場でした。


あの木なんの木…


20分ほど歩いて、黒島研究所へ到着。



ここではウミガメの研究をしており、飼育展示されている個体もいます。
またウミガメにごはんをあげることもできました。
昨日海の中で見たのはこんなに大きいんだ!と、改めて実感しました。


ウミガメの赤ちゃんもいました。かわいい。
繁殖させて海に返すという試みも行われているそうで、この赤ちゃんたちもいずれは海に巣立っていくのかもしれません。


再び歩いて、黒島展望台へ。
ほかに高い建物がないので、島が一望できます。


歩いていると、牛が放牧されていました。
こちらに興味があるのかないのか、見つめられているようで見ちゃいないのか。


こっちには群れでたくさん。
とても暑いので(30度オーバーでした)みんな木陰で休んでいます。
それにしても、牛が多い。


そういえば、さっき研究所にこんな展示がありました。
人より牛の方が多い…10倍以上…!


仲間がいっぱいでいいね。


研究所から見るとちょうど島の反対側位置する、伊古(いこ)桟橋にやってきました。
現在では桟橋としては使われていませんが、海に向かって一直線に伸びるさまはまるで天国へ向かうかのようで壮観でした。


ここもほんとうに海がきれい。魚もたくさんいました。

さて、石垣へ戻る船の時間が近づいてきました。これを逃すと2時間待ちぼうけです。
急いで、急いで―


なんとかぎりぎりで乗れました。
4時間ほどの駆け足滞在でしたが、のんびり島めぐりは楽しかった!


石垣島最後の夜は、地元の居酒屋へ。
もちろん飲み物は沖縄限定、オリオンビールです。

つづきます。次回で最終回です。

南の島へ その2

2016-08-13 14:45:48 | 旅行
石垣島旅行、前回のつづきです。

○Day2

2日目は体験ツアーに参加して、シュノーケリングで海に潜りました。
実は海水浴というものを今までやったことがなくて、海に入るのも人生初でした。


船に乗って、竹富島の方まで沖合に出ます。
装備をつけて、いざ海へ!海中カメラを借りたので、海の中の景色もご紹介しましょう。


とにかくキレイ!の一言でした。
底は一面サンゴ。まるで水族館みたい。


とはいえ、深いところでは20メートルくらいあるところも。
下の方はさすがに暗くて見えません。



とにかく魚がたくさん。黄色や青や緑と、明るい色の魚が多かったように思います。
クマノミもいました。

そして写真には残せませんでしたが、ウミガメとマンタを見ることもできました!
遠目でしたが、とても大きくて、水族館で見たことあるやつが目の前にいるのがなんだか不思議な感覚でした。

初めて海に入るということで正直不安だったのですが、とても楽しめた一日でした。
すごく阿保らしいですが、海水ってあんなにしょっぱいんだ、と思ったのがいちばんの感想です…


もうちょっとつづきます!

南の島へ その1

2016-08-10 12:45:24 | 旅行
相変わらず動物園には行っていないのですが…(暑すぎて…)

1週間ほど前、石垣島へ4日間行ってきました。
実は以前から沖縄行きを誘われていたものの、北海道から行くのは大変すぎると諦めていたのですが、東京へ戻ってきたということで初沖縄に挑んでみました。
余談ですが、そういうわけで今回は珍しくひとり旅ではないです。

○Day1


まずは羽田から那覇へ飛びます。
…でも那覇には降りません。美ら海水族館とか海中道路とかぜひ行ってみたいですが、また次の機会に。


石垣行きに乗り継いで―



東京から3時間半ほどで、石垣空港に到着!
札幌時代に散々飛行機に乗り慣れたとはいえ、東京-札幌の倍以上の所要時間はさすがにつらかった…


さっそく、シーサー?みたいなのがお出迎え。

この日はレンタカーを借りて、石垣島を一周することにしました。


まずは島の北端にある、平久保灯台へ。


青い海!白い砂浜!
これぞ南国って感じです。やっぱり関東や北海道の海とは違うなあ…
でも白良浜みたいって思っちゃったのは秘密



お昼ごはんは沖縄らしく、八重山そばを食べてみました。
太めの麺と素朴なスープ、具は甘めの豚肉。暑くても食べやすく、とてもおいしかった。


お店の周りにはサトウキビ畑。これまた沖縄らしい風景です。
でも紋別あたりで見たとうきび(とうもろこし)畑もこんな感じだったような


ここから反時計回りに一周していきました。
こちらは吹通(ふきどう)川のヒルギ群落。いわゆるマングローブです。
思った以上にうっそうと生えている印象でした。


そして川平(かびら)湾へ。


ここはほんとうに海がきれい!湾の底まで見えるぐらい。


海岸にはにゃんこがいました(ねこ好きなのでなでなでしました)。


最後は、市街地の後背に位置するバンナ公園の展望台。


石垣の市街地を一望できます。
右に浮かんでいるのは、竹富島。
奥には小浜島・黒島・西表島も見えました。


これまた南国らしい、赤い花があちこちで咲いていました。

まだまだつづきます!