zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

連休パンダ

2014-10-28 22:29:50 | パンダ(上野動物園)
上野動物園のつづき。
もちろん、パンダにも会ってきました。


リーリーは奥の運動場、やぐらの中段で食事中。
このやぐら、つい先日新たに設置されたものということで、上まで登ってくれるかなと期待していたのですが


ぐーすかー
べっちゃりパンダでおやすみモードに…


よっこいしょ
時間をおいてパンダ舎へ戻ると


力「じーっ」
登ってくれる!?


力「どうしよっかなあー」


力「やめたー」


残念ながら、舌をペロペロしながら、また眠ってしまいました…

一方のシンシンは


ぽりぽり
手前の運動場で食事タイムでした。


連休ということもあり、人が多いので後ろから見ていると


真「つぎの竹はーっと」
まんまる!まるでおにぎりのようです。


ずっと岩に寄りかかっていたのか、背中に跡がついちゃってます…

いったん西園へ行き、夕方戻ってくると


むしゃむしゃ


力「うまー!」


ぽきぽき


真「うまうま」
屋内で食事中でした。
16時すぎから見ていたのですが、トレーニングはなし。この日はその前にやってしまっていたのかもしれません。


シャッターが下りるところまで見届けて、観覧終了となりました。

いつもながらに思うことですが、パンダ舎に常に人が多いことに加え、会いたい動物が多すぎてどうしても目移りしてしまい、なかなかパンダをじっくり見ることができません…
次こそは、できるだけパンダに時間を割きたいところです。

リーリーとシンシンにお年玉

2014-01-17 23:26:49 | パンダ(上野動物園)
ひきつづき、1月2日の上野動物園。
再びパンダです。

この日は15時半と16時半の2回、パンダにお正月の特別メニューをあげるとのことだったので、16時半の方に行ってみました。


真「なにもらえるんですか?」


真「なんかねえ、スペシャルなものらしいよ!」

…が、そんなイベントを見ようとパンダ舎にはたくさんの人が詰めかけ、ぎゅうぎゅう詰めに。
私はシンシンの前におり、リーリーの方もちらりとは見えたのですが、まったく移動できない状態になってしまいました。
そのため今回はほとんどシンシンの写真のみ、しかも前列におられた方がずいぶんと写りこんでいる写真ばかりですが、どうぞご容赦ください。


じーっ
まずはいつものトレーニング。


リンゴが下りてきました。


真「おやつー」


真「つかまえるぞー」


ていっ


もういっちょ!


真「おやつまってー」とことこ


ちょっと一息。


真「つぎのおやつまだかな」
あれ?なにか上から来た…?


真「とくべつなやつってなんだろうな。おだんご食べ放題だったらいいな」
シンシン上から大きいの来てるよ!


真「なんだこれ!おっきい!」
お正月のスペシャルメニュー、それはリーリーとシンシンへの「お年玉」でした。


真「もうちょっと」


真「つかまえた!」


お年玉直撃


真「なにが入ってるのかな、わくわく!」


真「さっそく開けるよ!」

ところが…


真「えーっと…」


真「どこから開けるのかな、むずかしいな」


真「うーん…」
なかなか苦戦している様子。


真「すいませーん」


真「ぜんぜん開けられないんですけどー」


真「…まだトレーニングやるだろうし、まあいっか」
(結局トレーニングもこれで終わりでした)


真「しょうがないからこれ食べよ」
どうやら袋を吊り下げていた竹の茎を見つけたようです。


ぽきぽき...

でもやっぱり袋の中身が気になるようで、しばらくいじっていると


真「お団子見つけたよ!」
どうにか中に入っていたお団子をひとつ食べられた様子。

一方のリーリーはというと


力「もう!あけられないよ!」
こちらもだいぶ手こずっていました。

リーリーもシンシンも、屋外運動場で麻袋に入れられたおやつはいつも簡単に取り出せていたように思えるのですが…意外にも苦労していたようです。
シンシンはどうにか1つ食べることができましたが、その後はまったくゲットできず、リーリーにいたってはひとつも食べられませんでした。結局隣の部屋に移された後、飼育員さんが中身を取り出して補給口から投げ入れていたようです。

2頭とも、袋の中のものを出すことができないと悟った後は切り替え(?)が早く、何度も上を見上げてトレーニングのおやつが下りてこないか気にしていました。
動画を撮影していたので写真はないのですが、特にリーリーはガラス面に手をついて何度も立ち上がっていました。

で、このあとは


むしゃむしゃ
シンシンもリーリーも食事タイム。


真「あれはちょっとむずかしいわよ」
シンシンが飼育員さんにクレームを入れる一幕も(笑


力「あの袋のなか、なにがはいってるんだろう…」
中身に未練があった?のかなかったのかはわかりませんが、リーリーは補給口に背を向けて竹に集中。
おかげで飼育員さんが投げ入れてくれた、袋の中のお団子には閉園まで気が付かなかったようでした。

以上、パンダへのお年玉の様子でした。


<おまけ>


15時半にあげたスペシャルメニューは、この門松だったようです。
竹だから…ということで2頭は反応する?かと思いきや、軽く遊んだで壊しただけのようで、ずっと放置されていました。。。

お外がいい!

2014-01-13 23:03:13 | パンダ(上野動物園)
いくつか話題を拾ってきたので、しばらく1月2日の上野動物園です。

この日の午前中は


ぽりぽり
シンシンも、


わさわさ
リーリーも、外の運動場に出ていましたが


力「いどうしたよ」
お昼前に、屋内へと移されました。

というのも、上野動物園では毎年お正月営業の日に獅子舞のステージを開催しているのですが、昨年・一昨年とシンシンがその音にびっくりしてしまったから。
ステージとパンダ舎は確かに近いですが、特に昨年は一昨年の反省を踏まえて屋内に移動していたもののシンシンは反応してしまったとのことで、改めてパンダの耳の良さを実感するエピソードです。

さて今年はだいじょうぶなのかな、と思いながらシンシンを観察していたのですが


もぐもぐ


真「ふんふふーん♪」


真「もうびっくりしないよ!」
ステージが始まり、獅子舞(のバックで演奏される笛の音)がパンダ舎までうっすら聞こえても、シンシンは変わらず食事を続けています。
演奏側で音量など配慮されたのか、ガラス一枚を隔てた運動場の中ではほとんど聞こえないのか、はたまた3回目にしてシンシンも慣れたのか…果たしてその理由は定かではありませんが、とにかく異変がなくてよかったよかった。


一方、リーリーはというと


ぽりぽり…
おなかの上に竹の皮を大量に乗せて、一心不乱にごはん。
でもなんとなく憮然とした表情(?)に見えますが…

―と思いきや、やおら立ち上がり


じーっ


力「なんでお天気いいのにお外出られないんですか」
もしかして、中に入れられたのがちょっと不満だった?


じとーっ
屋外運動場に通じる扉の前で、無言の訴えをしているリーリーです…

が、扉にプレッシャーをかけたところで開くわけもないので


のしのし


力「すいませーん」


力「お外行きたいんですけどー、竹ぜんぶ食べちゃったんですよー」
こんどは飼育員さんに圧力。


飼「これでも食べてて」
ばさっと竹が差し入れられました。


力「しょうがないなあ、これでがまんするよ」


ぽりぽり…

私はこの後西園へ行ってしまったのでわからないのですが、夕方戻ってきた時にも屋内にいたので、もしかしたらこのままずっと中だったのかもしれません。

たけのこパンダ

2013-05-07 20:45:25 | パンダ(上野動物園)
ようやく自宅にネット環境が整いました。
ひさしぶりの更新は、「しばらくパンダは・・・」とか言ったくせに、上野パンダについてです。

※5月2日に撮影


夕方、シンシンは飼育員さんとなにやら打ち合わせ中?


真「ほんとうですか、わーい!」

というのは


夕ごはんに、タケノコが出ました。


他の竹やササはおいといて、まずタケノコにかぶりつきます。


真「おいしー!」


皮はしっかりむいて


ぱくり


おいしくてうっとり!


食べ終わったと思ったのに、こんどは何か別なのを持ってます。


どうやら特大タケノコの根っこのようです。


一心不乱


真「うまうま・・・」
またうっとりしてます。

結局シンシンは、特大タケノコを根っこまできれいに食べてしまいました。
一方のリーリーは


力「竹うまうまー」
残念ながら、タケノコには一切手を付けませんでした・・・
(気づかなかっただけ?)

コイするシンシン

2013-03-06 21:39:33 | パンダ(上野動物園)
きょうは上野動物園に行ってきました。


もぐもぐ
お昼ごろ行ってみると、シンシンは食事中。


リーリーも日当たりのいいところで食事。


力「うまいぜ!」

春が近づき、ここ数日発情に向けた兆候が見られているのでは?とされていた上野のパンダですが、まだもう少し先のようです。

―と、このときは思っていたのですが。


さっきまで食べていたシンシンがぐっすりしたところで、早めに帰宅したところ・・・

(上野動物園ホームページ)

まさに家に帰り着いたときにこのニュースを見て、もう一度出直してきました!


正門に戻ると早くもお知らせが!


かわいいサインです。

いそいでパンダ舎へ向かうと、2頭は食事中でした。


力「シンシンの様子がおかしいみたいなんだ」


力「ぼくもがんばらなくちゃ」


力「はーい、じゃあそういうかんじでー」


力「飼育員さんともいろいろ打ち合わせしなきゃいけないしね」


力「なんだか緊張してきたよ、落ち着かないなあ」


などと妄想トークしてる場合じゃないですね、はやくシンシンに会いにいかないと


シンシンはいつもどおり竹を食べています。


いつものシンシン・スマイル。


でもだんだんと様子が変わってきて―


飼育員さんにおねだり


岩にマーキングしたり


ついには、そのまま水風呂に入ったり。


落ち着かないのか、お部屋の中をひたすらうろうろ。
いつもならお風呂の縁を器用に歩きますが、構わず水にばしゃばしゃ入ったり、うんちをよけずに蹴飛ばしたりと、なんとなく激しい歩き方でした。


またお風呂&マーキング


なぜか小さい方のお風呂に入りたがる


そしてふたたびおねだり。


おやつか何かをもらっていました。


はやくごはんー!


16時半の夕飯の時間になりました。


最近夕方は背中向きが多いように思います。


昨年公開中止になったのは3月末だったので、今年はやや早めでした。
繁殖がうまくいけばよいのですが・・・こればかりは2頭を信じるしかないですね。

シンシン、リーリー、がんばれー!

雪パンダ・・・のつもりが

2013-02-06 23:30:53 | パンダ(上野動物園)
前夜に出されていたきょうの天気予報は「成人の日に匹敵する大雪」。
あの時忙しくて上野に行けなかった悔しさを晴らせる・・・と思って上野に行ってみたのですが


出遅れて13時すぎに着いた時にはほとんど融けていました・・・
一応左の真ん中あたりにうっすら白い雪があるのですが...わかりませんね

しかしこの悪天候と寒さのおかげで動物園に来ている方は非常に少なく、いつもよりずっと近くでパンダを見ることができました。


13時半のエサ交換の時間では、ずっと見たかったお団子を食べるシーンを見ることができました。
竹筒の中にパンダ団子が入っていて、重しになっている石をどけてお団子を取り出します。


シンシンは鼻で石を落としてお団子をぱくり。


人が少ないのをいいことにセクシーショットのサービス(笑


真「雪積もらなかったね」


真「雪の中のわたしたちを見たかったんでしょ?残念だったね」
でもおいしそうに食べるシンシンを間近で見られたから来てよかったよ!
それに明日出かけるからあんまり積もると困るのよね...


真「ほんとにきょうは人がすくないねー」
と言いつつ、しっかり右手で次の竹を確保しています。。。


真「うん、においもばっちり」


真「うまうまー!」
とびきりの笑顔で締めてくれました。

ところで


気のせいか、リーリーがいつもより白かったような。
雪というか雨で汚れが落ちて、きれいになったのでしょうか・・・?

ちなみに以前アドベンで「パンダはお風呂に入らないのですか」という質問に対し、飼育員さんが
「雨が降るときれいになります」
と答えてらしたことを思い出しましたw


<おまけ>

お正月に上野に行ったときの記事で動物の銅像に黄色いマフラーが巻かれていた、という写真をご紹介したのですが


正門付近にある、記念撮影用のパンダさんもマフラーを巻いていました!
しかも小さい方(ということは子パンダ?)の方だけでした。
そういえばゴリラのところでも、子どもゴリラの像にしかマフラーがなかった気がします。

ちなみに黄色いマフラーのキャンペーンについてはこちらにありました→「この冬新たに実施する「VisitほっとZoo 2013」キャンペーンのプレイベントを開催!」(東京ズーネットHP)




次回からは、1月分のアドベンに戻ります!

あけおめパンダ

2013-01-05 15:18:24 | パンダ(上野動物園)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

3日に上野動物園に行ってきたので、今回はそのときの写真を。


リーリー、あけましておめでとう!


お正月からかっこよくキメてくれました。

11時半からは室内展示に。
去年パンダ舎近くで行われたお囃子の笛にびっくりし、シンシンが木に登ったまま下りてこないという事件があったせいでしょうか・・・


シンシンもあけましておめでとう!


真「お餅食べすぎちゃった!(ペロッ)」


カラオケ?


リーリーは茎をぽりぽりつまみながら渋い顔。


シンシンの寝正月
横にころんとなって寝るのはあんまり見たことがないような。


16時半の補充後、奥の方だけど珍しくこちらを向いての夕食タイムに(この時間は横座りが多い気がします)。


今年もよろしくね!

パンダ以外の動物や、この日のイベントについては次回くわしくご紹介します。
ちなみにこの日、15時に鏡開きやってたんですね・・・(パンダ団子とニンジンで鏡餅を作ったそうです)
リーリーの誕生日のケーキもそうですが、なんだか最近上野パンダのイベントをことごとく見逃してる気がします。。。

_____________

明日・明後日と白浜に行ってまいります。
優浜との対面、エンペラーペンギンの赤ちゃんなど楽しみなことがいっぱいです!

クリスマス・デコレーション

2012-12-26 16:48:50 | パンダ(上野動物園)
大変ごぶさたをいたしました。
卒論でてんやわんやしていましたが、きょうから更新を再開したいと思います。

今回は上野パンダの話題です。
昨年にひきつづき、パンダ舎でクリスマスの装飾が行われていると聞いたので、先週見に行ってきました。


リーリーの部屋


シンシンの部屋

このように、室内運動場のガラス面に装飾が施されていました。
気になるのはリーリーの部屋にある


力「なんだぁ、これ?」
赤いサンタ帽。
リーリーだけでなく、シンシンの方の部屋にもあります。

実はこれ、トレーニングを行う部屋に描かれていて


こんな感じで夕方のトレーニングで立ち上がったときに、パンダが帽子をかぶってるように見える!・・・かも、というものなのです。


ところが、これがなかなか難しく・・・
飼育員さんもおやつを付けた棒を、できるだけ帽子の方に持っていってはくれたのですが・・・


真「そんな簡単にはかぶらないよ!」
まあ、2本足で歩くのはパンダにとっては不安定だし、難しいよね・・・


力「リンゴ!」
なんとなくシンシンは無理そうだなと感じ(?)、今度はリーリーで再チャレンジしました。


力「よいしょっと」
お、いい感じです。


力「こんどはこっちだね」


とことこ...
うーん、もうちょっと手前に来てくれれば・・・

残念ながら、結局いちばんまともだったのでもこの程度でした。
というか帽子の位置がもう少し下の方がよかったのかな、とも思います。すごく微妙なところですけどね。


力「あれ、もうおしまい?」

トレーニング後は食事タイム。


リーリーも


シンシンも
クリスマスデコレーションの中でもぐもぐ。

すでにクリスマスは終わってしまいましたが、昨年の場合、年内はずっとこの装飾のままだったのでまだ見られるかもしれません。
上野には今年中にもう一度くらい行っておきたいので、見てきたらまた報告したいと思います。


ただ、ひさしぶりにトレーニングを見ましたが、2頭とも歩くのがうまくなってました!
開園前にもこのトレーニングを始めたそうで、別の日にお話しした警備の方もずいぶん上手になったと褒めていましたw

________________

一応忙しい時期は一段楽したのでコメント欄も再開させます。

また、次のアドベンが決まりました!
年明けすぐに行ってきます。
このタイミングでプレミアムツアーも体験する予定です(もう予約しました)。優浜がどれくらい大きくなったのか、いまから会えるのを楽しみにしています。

ひなたぼっこパンダ

2012-11-12 20:46:00 | パンダ(上野動物園)
11月8日、マレーグマのフジくんの誕生日を祝うため上野に行ってきたわけですが、パンダの様子も少し見てきました。


12時ごろ動物園に着き、入園してすぐパンダ舎の方を見るとシンシンが木の上に!
どうやらおやつを取りにいったみたいで、パンダ舎にたどり着いたときにはもう下りてきてしまいました・・・


水飲みシンシン


食事タイムになりました。


目を細めてます


真「おいしー!」


目も、耳も、顔も、すべてがまんまる。
おいしい竹に喜んでるようで、見ているこっちもうれしくなっちゃいます。

そのころリーリーは


何かに挑戦中。


木登りするの?


力「どうしようかな・・・」


けっこう高いところにいます。


なんだか考え事をしている様子。
「リーリーは常に後のことを考えながら行動している」って聞いたことがありますが、まさにそんな感じです。


と思ったけど、あったかくて眠たいだけ?


やぐらの上はちょうどおひさまがあたって、暖かくて気持ちよさそう。


力「やっぱいいや」


結局木登りすることなく、寝てしまいました。


と思ったら再び起きて、竹を食べ始めたり・・・
いまさらながら、パンダの行動パターンって本当に読めないです。

15時からは室内へ。


リーリーはモリモリ食べていましたが


シンシンはギャラリーに向かってトイレ。
この時は珍しく、水の中にはウンチしませんでした。


お水を飲んだら


真「ふう。」
やぐらの上で落ち着いたようで


真「ちょっと寝るね」
Cの字でおやすみシンシン。

________


先日の記事でもご紹介しましたが、本日まで西園のズーポケットにおいて、「ジャイアントパンダ来園40周年記念展」が開かれていました。
展示物のちゃんとした写真を撮っていなかったので、もう一度見てきました。


目玉はこちら、多摩動物園から貸し出されたカンカンとランランのはく製。


まずはカンカン。パンダ座りで竹をかじっている姿です。


若くして死んでしまったからなのか、すごく小さく感じました。


つづいてランラン。


梅ちゃんもびっくり(笑)の、まんまるなお顔です。


さらに「ウンコのはく製」の全体像も。
トントンが成長するにしたがって、どんどん竹を食べるようになり、糞の大きさも増していったことがよくわかります。


そしてランランが中国から入れられてきた輸送箱も改めて撮影しました。


「大パンダ」とはレッサーパンダに対してのジャイアントパンダ、という意味でしょうね。
下には「中国人民より日本人民に贈る」の文字も読み取れます。
またこの反対側の面には、(おそらく)これと同じ意味の文言が中国語で書かれていました。


輸送箱の内部。やっぱり狭いです。


しばらく上野の話題がつづきます。
次回は、ともに昨日行われたフジくんのお誕生会と、ゴリラのコモモの3歳お誕生日会の模様を取り上げるつもりです。

シンシンの追いかけっこ

2012-11-06 15:38:13 | パンダ(上野動物園)
先週の日曜日は上野動物園にいってきました。

実は上野には大学からの帰りなどにしょっちゅう行っているのですが、毎回カメラを持っていこうかどうしようか迷い、「重いからいいか」と諦めてしまうので写真がないだけなんです・・・
そんなことをしていたら上野パンダのカテゴリの記事が7月から書かれていないことに気づき、ようやく今回の更新となった次第です。

で、今回の主役は


シンシンです。
閉園まであと30分ちょっと、という時間にパンダ舎ではエサの補充が行われます。


いったん隣の部屋に移されたシンシン、何かに気づいた様子。


真「リンゴ!」
以前も紹介したトレーニングが始まりました。いわゆる「パンダ釣り」というやつです。
(※参考:「上野パンダのトレーニング・後編」


真「まてー」
シンシンは相変わらず、両手を前に伸ばしながらおやつを追います。


真「えいっ」


棒に手が届き、リンゴが落ちました。


真「ばっちこーい!」


そういえば、出産後しばらくは目立っていた乳も見えなくなりました。


真「とりゃあっ」


必死に追いかけてます。


肉球さわりたい・・・


真「もうつかれたー」


真「ここまで棒おろしてよー」
座り込んでしまいました。しかしラクしておやつをもらえるはずもなく


真「しょうがないなあ」
また立ち上がりました。


もうちょっとでゲット!


真「おいしかったあー!」


もぐもぐ...
トレーニングの後は竹タイム。


それにしてもまんまるです・・・


後ろを向いたままこの日のパンダ舎は閉店となりました。

ところで、この日なぜ上野に行ったかというと・・・
(関東在住のパンダ好きな方にはおわかりかもしれませんが)


「パンダの日」を記念したトークイベントが開催されたからでした。
去年の10月28日、上野動物園でパンダトークイベントが開催され、パンダの日と宣言されたのです。

今回のイベントは、この10月28日にパンダが初めて日本に来てから40年という節目を記念して、これまで上野で暮らしたパンダの飼育に携わった方が続々と登場し、思い出を語るというものでした。
面白いエピソードをたくさん聞くことができたのですが、その詳しい内容はきっとほかのブログで詳しく紹介されていると思うので、ここでは気になったことをいくつか。


ひとつはエサの話。
フェイフェイは寝床に敷かれていたワラを食べてしまい、それからワラが大好物になったとか。
そういえばどのパンダかは忘れてしまいましたが、パンダ舎に敷かれていたクッションだかマットを食べてしまい、糞に混ざってたことでバレたという話も聞いた気がします。果たしておいしいのでしょうか・・・
またメキシコから短期貸し出しされたシュアンシュアンは、なんと肉を食べていたとのこと。そのためとても体が大きく(メスなのに体重140キロ!)、迫力があり怖かったそうです。

もうひとつは繁殖の話。
フェイフェイ・ホアンホアンの時代、クマ舎でメガネクマがいなくなり(多園転出?)、パンダ担当の方は代わりにアメリカクロクマを導入するよう働きかけたそうです。なぜなら、アメリカクロクマを使ってパンダの人工授精の訓練をするため。
「いかにパンダに負担をかけないか」を重視し、アメリカクロクマで2年も練習し、人工授精方法を確立したそうです。
それが実を結び、チュチュ、トントン、ユウユウの繁殖に成功したといいます。
ちなみにパンダに多大な貢献を果たしたアメリカクロクマですが、その後無事赤ちゃんが生まれ元気に暮らしたそうです。

また、シュアンシュアンに人工授精が行われた際はさまざまな電子機器を駆使したとか。
しかし超音波での画像診断は、シュアンシュアンの毛を少し剃らないと中がよく見えないことがわかり、上野所有ではなく「人の家のパンダ」であるシュアンシュアンにはそれがやりにくく、結局行われなかったそうです。

ちなみに現在、西園ズーポケットではパンダ来園40周年記念展が開かれており、普段は多摩動物園で展示されているランラン・カンカンのはく製や、


ランランが中国から運ばれてきた際に使われた輸送箱などを見ることができます。
輸送箱が意外に小ぶりなことが驚きましたが、ランランは当時小柄だったのでこの大きさで問題なかったのかもしれません。
個人的には、室内に貼り出されている、来園から今までのパンダの歴史が網羅されている年表が欲しくてたまりません。いま卒論でパンダ外交についての論文を書いているので・・・
本にまとめて出版してくれないかな...


<おまけ・以下食事中の方はご注意!>












トークイベントでは飼育員の方が収集した”トントンの糞のはく製”という驚くべきものが展示されました。
現在ズーポケットに置かれているらしいのでもう一度見に行きたいと思います。この日は望遠レンズしか持っていかなかったのでこんな写真しか撮れなかったんです・・・
ちなみに後ろに見えている特大う○こはフェイフェイのもの。「世界最大?」なんてコメントが付けられていましたが、確かに大きいです。ていうか大きすぎる!

帰ってきたシンシン

2012-07-25 21:00:16 | パンダ(上野動物園)
ドラえもんとかウルトラマンみたいなタイトルですが・・・
ていうか本人はどこへも行かずずっと上野にいたんだから「帰る」って表現はおかしいよね

出産のため6月30日から公開が中止されていた上野動物園のパンダ・シンシン。
赤ちゃんの死を乗り越え、体調も元に戻ってきたことから、今日およそ1ヶ月ぶりに公開再開となりました。

ということでこのブログでは極めて珍しく(恥)、今回は「撮影した当日にアップする」という非常に速報性の高い記事ですw


朝いちばんで行こうかとも思ったのですが、報道でごった返すだろうなとか万が一インタビューされたら面倒だなとか考えて午後から出陣。
15時のエサの時間に合わせて行ってみると―


真「ひさしぶり!」
いちばん奥の部屋にいました。寝てなくてよかった。


・・・あれ、こんなに耳大きかったっけ?

しばらくして、竹の入れ替えのためとなりの部屋に移動しました。


真「ニンジンうまうまー」
おやつタイムです


真「まだですかー?」
飼育員さんに竹の補充を急がせるシンシン


元の部屋に戻って竹タイムに


真「これおいしいかな・・・」
真剣ににおいを嗅いでます。


真「寝転んじゃえ!」
そして寝食いの態勢に。

そういえばシンシンの寝食いってあまり見たことがないような。リーリーとは違い、ちゃんとパンダ座りしていることの方が多い気がします。
しかし、きょうのシンシンは寝食いばっかりでした。この1ヶ月でぐうたらになってしまったのでしょうか・・・


ただし丸顔は相変わらず。にっこり(に見える)この顔も変わっていなくて安心。


しばらくしたら”逆C”の形で寝てしまいました。

パンダ舎には平日の割には多くの人が訪れていました。まあ夏休みってこともありますが。
特にシンシンに会うために来た方も大勢いらっしゃったように感じました。


ところで


この1ヶ月孤軍奮闘してきたリーリー。最近は午後が元気らしく、シンシンが寝てもずっと竹を食べ続けていました。

____________

(余談)


先日の記事でアップした、この旦旦の写真。
実は撮影データによると、これを撮ったのが7月5日の12時26分でした。
この1分後にシンシンが上野で赤ちゃんを産んだのです。
神戸でパンダを見ているときに東京でパンダの赤ちゃんが生まれるとは、なかなかすごい時代になったものです・・・

シンシン、いよいよ…?

2012-06-26 20:34:50 | パンダ(上野動物園)
シンシン、妊娠の可能性=上野のパンダ、夏出産か―東京都(時事通信)

東京都は26日、上野動物園(台東区)のジャイアントパンダ「シンシン」(6歳)が妊娠した可能性があると発表した。ホルモンや体の変化などの妊娠の兆候があり、出産に備えて7月3日から公開を中止する。妊娠している場合、7~8月にかけて赤ちゃんが誕生する可能性がある。

 上野動物園によると、シンシンは6月上旬から食欲がなくなり、中旬には乳頭がわずかに見えるようになった。19日に行った血液検査では、妊娠に必要なホルモン値の上昇が確認された。

 ただ、妊娠に似た変化が体に現れる「偽妊娠」の可能性もあり、確定はできない。同動物園でパンダが誕生した場合、24年ぶりになるという。


※公式発表
7月3日(火)からシンシンの展示を中止します(上野動物園HP)


白浜の話題を離れて、しばらくはパンダ以外のことを・・・と考えていたのですが、これは取り上げないわけにはいかないだろうと思いまして。

上野動物園は、ついに来週7月3日からシンシンの公開を中止すると発表しました。
ていうか7月3日ってシンシンの誕生日・・・今年こそ祝えると思ったのに・・・

twitterではちらっと触れたのですが、確かにここ最近のシンシンは様子がおかしい。


(一昨日・6月24日に撮影)
奥の部屋(寝室)に引きこもったり


(6月17日に撮影)
寝室のさらに奥、外からはまったく見えないところで寝たり。

部屋の中に糞がまったくないことからも、食事の量が減っていることがわかります。

※ちなみにパンダは出産の1ヶ月ほど前から食事量が減り、寝る(というより動かない)時間が増えます。


2週間前の6月12日に行った際はいつも通りの食事シーンを見られたので、様子がおかしくなったのはその数日後。
昨年もこの時期は食べる量が減ったらしく、最初は「夏バテ?」なんて言われてました。ましてシンシンはいっつもぐうたらしてる子なので、判断がつかなかったというか・・・


ただ、引きこもってはいるもののずっと寝ているわけではないようです。
一昨日も寝室側の補給口で飼育員さんに何かもらっていた(もしくは何かの検査をしていた?)様子を観覧通路からも目撃できました。


また、一昨日と休園日の昨日にはリーリーの部屋とシンシンの部屋の間にある窓に目張りがされました。左端の緑色のテープがそれです。
これによりシンシンの部屋の前にあるシャッターを閉めれば、完全にお客さんからの目に加え、リーリーからの目線も遮ることができるようになりました。
じゃあリーリーは出産に立ち会えないのか・・・残念だね(違

と言っても、パンダには「偽妊娠」というのが往々にしてあるわけで。
冒頭の新聞記事にもありましたが、これは妊娠していなくてもホルモン値の上昇や巣作り行動など、妊娠時と同じ変化が出現すること。
なので妊娠したっぽい行動をシンシンが取るようになったからと言って、本当に出産するかはわからないのです。

以前もここで書きましたが、どうか「赤ちゃん誕生!」などと過剰に期待することだけはどうか避けてほしいと思います。

・・・ただ今日のワイドショーやニュース番組をみるかぎり、各メディアは赤ちゃんへの期待を煽るような反応でしたが。


ちなみに


力「ぼくはいつも通り会えるよ!」
7月3日で公開を中止するのはシンシンだけなので、リーリーは通常通りの公開です。

ところで、リーリーもシンシンの不在を気にしているようです。
外の運動場に出ている時には隣の運動場との間にある柵を何度も行ったりきたりして、シンシンの姿をしきりに探していました。


<おまけ>
リーリー桃尻バージョン



タケノコだいすき!

2012-05-08 22:04:17 | パンダ(上野動物園)
先週・4日は上野動物園に行ってきました。

毎年5月4日(みどりの日)は、上野を含む都営の動物園・水族館が無料開放されています。
ものすごい大混雑となり、数年前に痛い目にあってからは避けるようにしていたのですが、今年は天気が思わしくなかったのでまだマシかなと思い行って来ました。
今回はジャイアントパンダの模様をご紹介します。


こどもの日に合わせてこいのぼりが出されていました。

開園は9時半ですが、入園を待つ人の行列ができていたため9時に前倒しになると予想(混雑する時期はいつもそうなります)し、早めに自宅を出ると案の定9時に開門。
その5分ほど後に入ったのですが・・・既にパンダ舎前には大行列が。たぶんこの時点で30分待ちだったと思います。


ということで列が減り始めた13時過ぎに並んだのですが、表示は100分待ちでした。
ただしこれは前の列でパンダを見られる、いわゆる「親子連れ列」のため、大人のみの場合に並ぶ後列は15分ほどで見ることができました。


力「ぐー・・・」


真「ふあー・・・ねむい・・・」
しかし2頭とも爆睡中。並ばせといて寝てるって・・・と思いましたが、それでも皆さんにかわいい!と言われまくってました。

とはいえ寝ている姿だけでは到底満足できないので、夕方の食事の時間を見計らって再度パンダ舎へ。


真「タケノコうまー!がぶりっ」
すると、ちょうど今の時期が旬のタケノコを食べていました。

「タケノコ」と言っても、パンダが好むのは人間が食すより大きなサイズのものらしいです。
タケノコはスーパーで並んでいるような大きさで刈り取らず放っておくとどんどん成長し、いずれは竹になるわけですが、成長しすぎて「もうタケノコなんだか竹なんだかわかんねえよ」ってレベルの大きさのものが彼らにとってはいちばんおいしいらしいのです。ふつうの竹よりやわらかくて甘いとか。


それにしても、おなかに乗ったタケノコの皮がすごい量です。


真「うまうまだよー!」
この時は見られませんでしたが、リーリーにも与えられているようです。

ちなみに白浜と神戸でもそれぞれタケノコが出ているとか。白浜には来週行ってくるので、観察してこようと思います。
去年の様子を見ていると6月ごろまではタケノコがとれるらしいので、上野に行った際は食事シーンに注目してみてはいかがでしょう。


ところで


こちらもタケノコの残骸。しかし見つけたのはパンダ舎ではなく―


ツキノワグマのタロコ&ウタ親子の部屋でした。
到着した時には既にこの状況だったので食べているところは見られなかったのですが、クマもタケノコ食べるんですね。まあ山で生活してるから野生でも食べる環境にはあるのか・・・


<余談その1>

さすがにゴールデンウィーク、まして無料開園日となれば天気が悪くてもすごい混雑で


閉園直前でもパンダ舎はこの人だかりでした。
ちなみにGW期間中は閉園時間が1時間延長され、18時でした。

<余談その2>


JR上野駅で見つけた表示板。動物園への入場待ち時間のみならず、パンダ見学に要する待ち時間まで書かれていたのは初めて見ました。



次回は、前回取り上げたマレーグマのフジくんについて。
どのくらい彼が、そして母親が成長したのかに注目です。

上野パンダのトレーニング・後編

2012-04-25 22:27:03 | パンダ(上野動物園)
「まだつづくよ!」とか言っといて1ヶ月近く経ってしまいました・・・すいません。
性懲りもなく上野のパンダについて書いていきます。

※以下、3月頃に撮影した写真です。現状とは若干異なるので、最後にまとめて説明します。


<あらすじ>
赤ちゃん誕生に期待がかかる上野動物園のパンダ。2頭には繁殖の助けになるよう、いくつかのトレーニングが行われています。
ひとつは前回紹介した、採血や体のチェックのための「ハズバンダリートレーニング」というもの。
もうひとつが今回取り上げるもので、運動不足の解消も兼ねた筋力アップのトレーニング。一部から”パンダ釣り”などと称される、その訓練とは―


夕方、運動場の掃除と竹の補給のために隣の部屋に移動させられたシンシン。おやつがないか探し回った後、やぐらに上がって寝ようとしています。


真「あーねむいなあ・・・」
大あくびをする頭上でなにやら棒が伸びてきました。

実はこの棒の先にはおやつのリンゴが刺さっています。そして―


真「おやつ!リンゴちょーだい!」
こうやってパンダを立たせ、ついでに棒をあちこち動かすことで二足歩行させるのです。
文字通り「エサで釣る」ことから、パンダ釣りなんて通称も付けられました。



真「おやつ待ってー」
左右に歩き回る(歩かされる)シンシン。


真「まてーーー!!」
なかなか食べさせてもらえません(笑


真「えいっ!」
シンシンの特徴的なところは、こうやって手(前脚?)で取ろうとするところ。
後で写真を出しますが、リーリーは絶対に手を使わず歩いておやつに追いつこうとします。
この辺はバランス感覚がいいのか、それとも頭がいいのか・・・


真「まってよーーー」
この写真の後姿、すごく好きだったり。リンゴを追うほのぼの感が出てるというか(意味不明


真「やっと食べられた!」
ようやくゲット。この写真でも手を使ってるのがわかります。


真「おいしかった・・・またリンゴだ!」
2回戦スタート。

という感じで、だいたい5回くらいはやってたかな。もっとあったかもしれません。


一方のリーリーはというと



こんな感じで、シンシンのように手を使わず食べています。
やっぱりオスだけあって体も大きく、立ち上がった瞬間は迫力があります。


で、冒頭でも書いたのですが、現在はこのトレーニングはリーリーにしか行われていません。
ご存知の通りシンシンは3月下旬にリーリーと同居し、赤ちゃんを身ごもった可能性があるためかと思います。体に万が一のことがあってはいけないですし。

また3月までこのトレーニングはほぼ毎日行われていたのですが、現在では週に1~2回行われる程度・・・らしいです。なので見られたらラッキーかと。


ちなみに、おやつの棒はパンダ舎の2階の窓から差し込まれていたとか。動物園のホームページに裏側の写真もアップされています。
やりたいなあ・・・とか思ってしまいましたが、冷静に考えれば「パンダにおやつをあげる」ってことなのでアドベンのバックヤードツアーと同じなんですよね。いや同じではないのか・・・?





上野パンダのトレーニング・前編

2012-03-28 20:35:45 | パンダ(上野動物園)
久々に上野動物園のパンダの話題です。
昨年から、15時~15時半の30分間で繁殖に向けたトレーニングが行われています。
2週間ほど前にようやく撮影できたので、ご紹介します。


バックヤードに通じる扉の前でうずくまっているのは、オスのリーリーです。


立ち上がりました!
格子状になった扉の上から木のような棒が出ているのがわかります。


で、その棒の先に鼻を近づけると―


おやつのりんごがもらえます!(ちなみにこの時、中では「カチッ」という音が鳴るらしいです)

じゃあこれで何ができるの?ってことですが・・・
パンダはこの訓練により、「棒に鼻を近づけるとエサがもらえる」と認識します。
つまり棒を動かすことで、寝かせたり立ち上がらせたりと自由にパンダの体勢を変えられるのです。
そしてエサに気をとられている間に麻酔をかけたり、体の器官をチェックしたりといったことができます。

―という内容のことが上野動物園のパンダ専用のページに書いてあるので、詳しくはそちらを参照してください。。。


力「りんご!早くちょうだい!」
とはいえパンダは「ラクチンを好む動物」(アドベンの担当者さん談)なので、立ち上がってもすぐに座ってしまいますが(笑



ところで、上野のパンダといえば。
ここ数日でテレビ・新聞にも取り上げられてますが、ついに繁殖期となったとのこと。
パンダの出産シーズンは夏なので、妊娠すれば7月~9月あたりで赤ちゃんが生まれます。

といってもパンダの妊娠はとにかく難しいので、あまり期待しない方がいいと思うんですが・・・
いちばんかわいそうなのは、みんなが勝手に妊娠だ赤ちゃんだと盛り上がって、出産まで至らなかった時の失望感というか、バッシングのようなもの。
だめだったからといって、それはパンダが悪かったわけでもないし、動物園のスタッフの方々のせいでもないですし。
どうもここ最近で、徐々に報道が過熱してきてるように感じるので、あんまり煽らないでほしいなあと思います。
ていうか白浜でパンダが生まれてもほとんど取り上げないくせに、上野だと全国ネットで大量に流すんだよね・・・

あと個人的には子どもが生まれると、今でさえキャパ不足のパンダ舎が大変な事態になるので、それはそれでゆっくり見られなくて困りますw




<予告>
次回、シンシンも立ち上がる!?
(まだつづきます)