zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

ママを追いかけて

2015-01-25 13:51:20 | パンダ(アドベンチャーワールド)
日付が大きく戻って、H25年3月のアドベンチャーワールド訪問時の写真です。


なぜか運動場の端で遊んでいた、良浜と優浜。


もぞもぞ
モートに落ちそうで心配です。


良浜がやぐらの上に移動しました。


優「マァマァ!」


優「まってー」


とことこ


無事に良ママのもとにたどり着けました。
やぐらの上は、日が当たってあたたかそうです。

ちなみにこのとき、優浜に滑り台を登れるだけの力がついてきたことに驚いた記憶があります。

今から2年前のこの訪問、いよいよ就職が近づきバタバタしていた時期だからか、ほとんどこのブログで紹介していないようです。
最近円山に行けず(単純に寒いからというだけです。。。)ネタがなくなってきているので、ひさしぶりに出してみようかなと思います。
ずいぶん昔の写真となってしまいますが…記録としてお楽しみいただければ幸いです。
__________________

来月、2/11~12の日程で、アドベンチャーワールドに行けることとなりました。
ひさびさの双子赤ちゃんパンダが見られる!ということで、とても楽しみにしています。
現在名前募集中なわけですが、命名式がいつになるかが気になるところです。

ウメキチと麻袋

2015-01-18 19:52:49 | 札幌市円山動物園
冷凍りんごと格闘していた前回のつづきです。
※1/11に撮影した写真です


りんごを食べ終えると、麻袋で遊びだしたウメキチ。


がふがふ…


ウ「うーん、こういうきれいなのがあると」


ウ「破りたくなっちゃうんだよなー」


麻袋に全力で噛みついています。


こんどは、お気に入りのやぐらの上に持ってきました。


ひきつづき、ガブガブ。


ウ「おいしくない」
口から麻袋のヒモが出てます…


ウ「あれれ?」


ウ「前が見えないぞ」


ウ「おっ見えた」


ウ「ふぅー」
麻袋が服みたいになってます…


サイズが小さいので伸ばしてる??(笑


ウ「ぼくは服なんて着ないよ」


とはいえ、どうやらこの状態が気に入ったようで、しばらく麻袋を着て(?)いたウメキチなのでした。

もっともこの10分後には、麻袋は跡形もなくビリビリに破かれていましたが…
以上、「破壊王」ウメキチが本領を発揮した一日でした。

ウメキチと冷凍りんご

2015-01-12 23:28:02 | 札幌市円山動物園
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
しばらくは本業が忙しく、なかなか頻繁に更新できなさそうなのですが…

今回は、昨日(1/11)のウメキチの様子です。
今年の”動物園初め”だったのですが、ウメキチはいつにもまして元気でした。


午後から行ってみると、ちょうどお昼ごはんをもらったようでした。
冷凍りんごと戦っています(りんごの表面が凍って少し白くなっているのがわかるでしょうか)


高く掲げてみる


もしかして、りんごが冷たすぎてちゃんと持てないの?


再チャレンジ


また上にあげました。
りんごを使った新手のトレーニングにも見える…


ウ「飽きた」
りんごを放置して、運動場の奥へ。。。
(この先にあまい蜜を凍らせたものが置いてあります)


いただきまーす
しばらくすると、戻ってきました。
今度はりんごを麻袋の上に乗せて、もぐもぐ。
麻袋はテーブル代わりでしょうか。


そんなに押し付けたら、鼻がつぶれちゃうよ?


このあと、りんごの下にある麻袋で大ハッスルするのですが、それはまた次回に。