zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

おめでとう真真!+良浜は…

2012-07-07 20:15:41 | パンダ
昨日・一昨日と、神戸と白浜に行ってきました。
先日の記事でも書いたように上野のシンシンに出産の兆候が出ていたので、行く前に「白浜行ってる間に産んじゃったりして」とか言ってたら本当にそうなってしまいました・・・



きょうの上野動物園の発表によると、生まれてからここまで甲斐甲斐しく赤ちゃんの世話をしていたシンシンが、授乳をやめてしまったとのこと。
ある程度大きくなってから再び育て始めることもあるので、これからずっと人工保育になるとは言い切れませんが、逆に初産のシンシンがちゃんと子育てをしていたことの方が驚きです。


そして赤ちゃんの性別はオスとのこと。個人的にはメスだったら母親そっくりのまんまる顔とか桃尻(写真上)を見られるのかなとか期待していたのですがね。
リーリー譲りのイケメンっぷりや、舌をペロペロする癖を受け継ぐのかが気になります。


ところで、アドベンチャーワールドでも良浜に妊娠の可能性があるのですが(今春の公式発表はこちら)、今はどういう状況かというと


きのう撮影した良浜。
朝から屋外運動場に出されていたのですが、ずーっと寝っぱなしでした。


良「ねむい・・・見ないで」
さらに顔を隠される始末。

この後、外の気温が高くなってきたため午前中のうちにバックヤードへと戻ってしまいました。
ちなみに先週はバックヤードツアーの担当もしていたようです。

確かに竹も食べずにひたすら寝ていてぐったりとしていましたが、良浜はいつもこういう状態なのでこれが出産前の兆候なのかはわからなかったです。
上野は早々と公開を中止していましたが、アドベンが例年どのくらいまで良浜を外に出していたかも知らないですし・・・
ただ梅浜・永浜は9月13日に出産し、海浜・陽浜も8月11日なので良浜の場合はまだ先なのかもしれません。


ところで、シンシンは7月3日が誕生日で5日に出産しました。
良浜は9月6日が誕生日で、初産は13日です。
もしかして、自分の生まれた日と子どもを産む日って近くなるんでしょうか。

と思ったけど神戸の旦旦の誕生日は9月16日なものの、4年前に出産したのは8月26日だったようです。やっぱり関係ないか。。。




次回から、今回訪問分の神戸&白浜の写真を公開していきます。たぶん・・・
というのもまだ紹介できていない話題がいくつか積み残してあるので、そっちを早めに片付けようか悩んでいます・・・

予告

2011-06-28 19:41:15 | パンダ
今年4月。震災の影響で、授業開始が10日ほど延びたのを利用して、神戸と和歌山に行った。

その模様のうち、アドベンチャーワールドに関しては海浜・陽浜を中心に散々取り上げた。

―あれ、王子動物園って書いたっけ・・・?


書いてないよね・・・?





ごめんよ旦旦!海浜と陽浜に夢中でつい忘れてた!

ということで、次回から王子動物園に関していくつか書いていきます。とはいえパンダ以外ではオランウータンの赤ちゃんくらいしかメインにできる話題はないので、2回くらいで終わるとは思いますが。


・・・最近”動物ブログ”になってきてるなあ(ボソッ

復活の日

2010-07-26 23:00:22 | パンダ
はあ、やっとテスト終わった・・・ダルマオタチです。
長かった。ほんとに長かった。授業内テストの一発目があったのが6月の末、でも実質的には6月上旬からずっと準備してたから、1ヵ月半近くずっと体と頭が「テスト体制」だった。こんなに長く集中してたのって高校受験のとき以来かも知れぬ。

ということで明日から夏休みなわけですが、早速初日から予定詰め込んでます。
ここ2ヶ月間くらいこのブログも全然更新できなかったことだし、夏休み中はできるだけ記事を書いていこうと思っているのですが・・・

・・・うーん、夏休み一発目のネタがこれでいいのかなあ。でもまあいいか。

パンダ受け入れで中国と協定=来年3月にも上野動物園で公開―東京都(時事通信)

雌の「仙女」は丸顔美人 上野のパンダ、来年2月来日へ(朝日新聞)

しょっぱなからパンダネタです。。。

今日、上野動物園が中国野生動物保護協会とジャイアントパンダの保護研究に関して協定を結んだそうです。大雑把に言うと中国からパンダをレンタルすることが正式に決まったってことですね。

それと同時に上野動物園に来春やってくるパンダの写真も公開されました。上に挙げたリンク先に掲載されてるはずです。

まあ案の定というか、メスの方は丸顔のパンダが選ばれました。以前、中国のパンダ研究施設の人が日本向けのパンダを選ぶ基準について「顔が丸顔」というのを挙げてましたが、やっぱり日本人は丸い顔の方がかわいいと思いやすい気がする。確かにかくいう自分も丸顔のパンダが好きなのですが。
それに対してオスはほっそりとした顔立ち。王子動物園の興興と旦旦のペアにしても、アドベンチャーワールドの永明と良浜や故・梅梅にしても同じ顔立ちの組み合わせですねえ。

年齢はオス・メスともに5歳前後。敢えて人間で言うならハタチ前後ってとこですね。2世誕生が望める年齢だけに、赤ちゃんに期待したいところ。
ちなみに2頭には既に中国名が付けられていますが、来日した後に日本独自の名前を募集するということでこちらも楽しみ。例えばアドベンでは必ず白浜の「浜」という字を名前に入れるという規則もありますが、上野ではどういった命名がなされるのでしょうか。これまでは「リンリン」「トントン」「シュアンシュアン」といったように同じ語句が重ねられた形でしたが。


「パンダ空港」と呼んでください…和歌山県(読売新聞)

おまけ。和歌山県知事が南紀白浜空港のアピールのために、名称を「南紀白浜パンダ空港」と改称してはどうかと提案したとか。
確かに釧路の空港は「たんちょう釧路空港」って名前にしてるけど、パンダはどうだろう・・・と思ってしまうのは自分だけでしょうか。
まあ白浜町は「パンダの町」として積極的にPRしてるし、いい宣伝にはなるだろうけど。
でも正直なところあんまり宣伝されて混雑するのも困るなーと思ってることは秘密(ぉ


雑記

2010-05-21 14:32:51 | パンダ
上野動物園のパンダ、来年3月までに公開へ(読売新聞)

ちなみに毎日新聞では「早ければ来年の3月」となっててイマイチ公開時期があやふやなのですが、それでも来年の今頃には見られるようになるみたいで。
個人的には来年の4月から通うキャンパスが変わって定期券が上野経由になるので、それまでに来てくれるとありがたいなーと思ってたのですが、見事にそうなってくれてホクホクです。本気で上野動物園の年間パス買うよ。うん。

記事によると現在のパンダ舎の改修費用も予算案に盛り込まれているらしいので、どう変わるのかも楽しみ。アドベンや王子動物園のようにガラス張りで見やすくしてくれるとありがたい。というか今のパンダ舎は暗すぎるので、アドベン並みに明るくしてくれないと満足に写真も撮れないと思うのだけど。
あとは現在付いている屋外運動場のガラス窓を取ってくれたり、パンダと来園者の距離を近くしてほしかったりと要望は尽きないのだけど、まあそれは動物園側に期待して見守ることにしましょう。

ちょっと考えよう

2009-09-28 18:22:11 | パンダ
英動物学者「ジャイアントパンダなんて絶滅させればいい」(毎日新聞)

「パンダは消滅させるべき」英テレビ司会者の暴言に批判殺到―中国(Record China)

つまりこの人は

・パンダは種として強いものではない
・そのうえ保護のためには多額の資金が必要だし、実際に今現在も非常に多くのお金が使われている
・いわば”未来の無い”種にそんなにお金を使うのなんてもったいない
・それならいっそのこと絶滅させて、その分の資金を別の動物の保護に使うべき

という考えらしい。

・・・うーん、じゃあ具体的に「別の動物」ってどんな動物を言いたいんだろう。
その「別の動物」とパンダの差って何なんだろう。

それって人間が勝手にいのちに差をつけてるだけなんじゃないのかなあ。
そして人間にそんなことをできる権限がどこにあるんだろう。

パンダという1つの種を絶滅させるのと、その代わりに何種かの動物を救う(もっともパンダの分の資金を使ってどれぐらいの種が救えるのかわからないし、正直言って10種も20種も救えるはずはないと思う)―そういう議論って結局「いのちを”1つ”として計算できてしまうのか」という結論に至る気がする。

・・・多分まだ自分の考えもまとまってないからうまく伝えられないんだけど、要するにもし自分がパンダが特別好きじゃなくても「この人何言ってるの?」と思うだろうなーということです。

久々にパンダの話題

2009-02-04 21:47:27 | パンダ
地震後の将来に揺れるパンダたち

四川大地震で大きな被害を受けた臥龍のパンダ保護研究センターですが、再建計画がほとんど進んでないみたいです。中国国内のパンダセンターの中でも、臥龍は特に中心的な役割を担っていたように思えるので早く復興してもらいたいものなのですが。
地震後、臥龍にいたパンダは二次災害に巻き込まれないようにと他のセンターに移されたそうですが、今度は受け入れ先のセンターの容量がパンク状態になったりといろいろと問題が生じている様子。やはり地震を境にパンダの保護活動が新たな局面に入ったという印象は否めませんねえ。

ラッシュ

2008-07-29 14:37:35 | パンダ
14時間にパンダ4頭誕生 中国・成都

久々にパンダの話題。いよいよパンダの出産時期になって来ました。
公開されれば中国まで見に行きたいなあというのが本音ですが、言葉が通じないのはどうも抵抗感があります。大学で中国語でも取ろうかなあ。

ここで気になるのはやっぱり日本にいるパンダの出産。アドベンチャーワールドでは2頭のメスが妊娠したとかしないとかで、生まれるのが楽しみです。
一方で神戸の王子動物園では春に人工授精をしたとか。成功すれば8月下旬に生まれるとのことですが、果たしてどうでしょうか。


明日は某有名サファリパークに行く・・・予定。うまくいけばライオンの赤ちゃんに触れます。楽しみ。

見つかりましたが・・・

2008-06-12 12:22:30 | パンダ
パンダ1頭、がれき下で死ぬ=保護区で飼育舎新築へ-四川大地震

四川地震後に逃げ出していたパンダ2頭のうち1頭は見つかりましたが、もう1頭の行方はわかっていませんでした。
なかなか見つからないので気になっていましたが、がれきの下で死んでいるのが見つかったようです。
がれきの下、ということは結局逃げたわけじゃないということなんでしょうか。いずれにせよ死んでしまったのは残念です。

さて、四川地震発生から時間がたち、いろいろと情報が入ってきた中でこの臥龍の被災状況を写した画像も公開されてきました。
それを見ると、土砂崩れによりパンダ舎は崩壊、センター内に地割れが走ったりと凄まじい被害のようです。
以前日本テレビの某番組で「パンダを飼う」という企画をやっていたのですが、それ用にセンター内に建てられたログハウスも屋根がつぶれてしまったようです。
一方で現地のスタッフの救助活動によりパンダはすべて救出され(今回死亡が確認された1頭は除く)、現在も元気に過ごしているとのこと。
改めて地震の規模の大きさに驚くとともに、本当にパンダへの影響が最小限に済んでよかったと思う今日この頃です。



※新たに「パンダ」カテゴリを作りました。
5月上旬のリンリンの死や、四川地震によるパンダへの被害についての記事をこのカテゴリに移設しております。※

まだまだパンダ・続報

2008-06-02 11:33:36 | パンダ
どうも。お久しぶりのダルマオタチです。
というのも、金曜日から風を引いて寝込んでいたため、更新できない状態でした。


パンダ約100頭は無事=中国甘粛省

今まで保護センターで飼育されているパンダについては無事が確認されていましたが、ようやく野生のパンダについても確認が取れてきた模様です。
とはいえいちばんの生息地である四川省での確認作業は、人手不足ということもあって進んでいないようです。なるべく早く行ってほしいものですが、現地ではセンター職員に人的被害も出ていることを考えると、まだ時間がかかるかもしれません。


「パンダのふるさと」移転か=浙江、江西など候補地-四川大地震

上にも挙げた四川省のパンダセンターの被害状況ですが、こちらはその激しさが改めて伝わる記事です。
ただ、この移転が取りざたされている臥竜のセンターの周りの山には野生のパンダが住んでいます。センターが移転したら野生パンダが今後どうなるのか、というのは気になります。まさか野生のパンダごと動かして保護区を新設する、なんてことは出来ませんし・・・。


「パンダ公園」に歓声戻る=67頭の動揺収まる-中国・成都

最後は明るい話題。まあ特にコメントすることは無いです。



出る杭は打たれる、そして逃げ出したパンダは捕まる

2008-05-27 19:27:33 | パンダ
パンダ8頭が北京動物園に到着=五輪盛り上げる
> 大地震ではパンダの死亡は伝えられていないが、6頭が行方不明となり、その後4頭が発見された。

中国、四川大地震で逃げ出したパンダ1頭を保護


目撃後に逃げたってぐらいなんだから特に怪我はしていないようです。よかった。
でもまだ1頭が見つかっていないということで、こちらの行方が気になるところですねえ。問題は餌が見つかるかということでしょうが、地震による土砂崩れで餌が取れないといった可能性もありますし。早く保護区に戻ってきてほしいものです。

そういえば餌や薬が足りないというのはどうなったのでしょう。一部報道では政府が送った救援物資は届いたものの、量が1週間分しかなく再び足りなくなったというのもありましたが。先週には物資不足のために被害が甚大な臥龍保護区から被害の少ない保護区(たぶん成都保護区)にパンダ数匹が移送されたそうですが、今後はこうした移動が増えるかもしれません。

パンダ再続報

2008-05-20 19:01:20 | パンダ
今日は朝から遅刻するわ傘が壊れるわで散々でしたが、四川省地震でのパンダについての続報を発見したので紹介。


臥竜保護区でパンダ3頭が行方不明に=新華社報道

臥竜のパンダ、逃げだし3頭不明 職員も5人死亡


どうやら地震の際に逃げ出したようです。
かと思いきや、「大人のパンダは地震の時も平然と過ごしていた」とも。揺れの怖さやパニックになって逃げたのか、それとも自由を求めていたところに地震が来たのか・・・まあ後者はありえませんが。
でもねえ、仮に山に戻って暮らそうとしても、どうしても野生のパンダに負けちゃうと思うんですよねえ。というか実際そうなんですよ。野生に戻す訓練をしたセンター生まれのパンダを山に放したら、縄張り争いに負けて数ヵ月後に死んじゃったっていう事例があったんです。
今回もたぶん、野生のパンダに負けてケガでもするんじゃないかなあ、と思うわけです。

現在はセンターで飼育されているパンダの安全を確保し、野生パンダへの被害状況を調べているとのこと。また、センターでは不足していた物資は届けられたようです。
しかし施設には大きな被害が見つかり、職員にも人的被害も出たとか。やはりこれからの行く末が心配です。

パンダ続報

2008-05-14 13:33:47 | パンダ
四川大地震 「パンダは」「無事」 被災地に保護区…気をもんだ30時間(産経新聞)

飼育パンダ144頭は無事=中国(時事通信)

昨日の続報です。連絡が取れなくなっていた臥龍のセンターのパンダも無事だったそうで。安心しました。
この臥龍研究センターは最大規模の研究センター。しかも山奥にあるため、土砂崩れや地すべりを心配していたのですが、建物に影響があったもののスタッフへの人的被害やパンダへの被害は無かったようです。
というより、今回の地震を受けてますます本場・中国のパンダを見たくなりました。いつかこのセンターに行きたいなあ・・・入場料もそんなに高いわけじゃないらしいし。

またかよ、と突っ込まれそうですが

2008-05-13 09:07:05 | パンダ
またパンダの話題。

震源地のパンダ研究センター、連絡不通に…周辺に280頭

昨日、中国・四川省で大きな地震があった模様です。
四川省ってパンダ保護センターがあるんですよね。しかも2箇所。果たして大丈夫なのか・・・と心配してたらこんなことに。

この記事では四川省の山奥にある臥龍(がりゅう)のセンターとの連絡ができなくなっているとのことですが、朝のニュースではもう1つの成都のセンターとも連絡が取れないとか。
しかもこの成都のセンターには、和歌山のアドベンチャーワールドで飼育されていたパンダ2頭がいたはず。成都も被害が激しいということで、極めて心配。無事を祈るところです。