zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

雑記+今年も1年ありがとうございました的な挨拶

2008-12-30 14:57:19 | 日記
ついさっき音楽のレポートが終わりました。ダルマオタチです。
いや、正確には92%終わりました。あとは五線譜に音符をいっぱい書かなければいけないけど、そこは昔ピアノをやっていた意地でさっさと終わらせてみせます(謎)。
いずれにしても年末年始は祖父母の家で各種レポートの推敲+音符いっぱい書く+テスト勉強をやりつつ、あとはひたすら模型を走らせて遊んでますw。


そうそう、模型ネタで。
KATOの4月の新製品が発表されたわけですが。

・313系5000番台 6両セット
・313系2500番台 3両セット
・313系2300番台 2両セット

なんという東海w
これはもう5000番台の購入は決定的、さらに増結用に300番台も必要だなという。っていったい何両313を買うんだ自分。そして何両買わせる気だKATOよ(違
2300番台って改造して1600番台にできないかなあとも思う今日この頃。まったく出費は増える一方です。



ということで、今日から年末年始の間、暫く更新はお休みです。
なんだかんだで今年も1年間、無事にブログを続けることができました。これもこのブログを見てくださっているみなさんのおかげです。本当にありがとうございましたm(_ _)m




(業務連絡)某卓球部のK氏、これを見てたらダルマオタチのケータイに返信を下さい。割と重要なことをメールしたので・・・

雑記

2008-12-28 23:31:45 | 日記
冬休みの宿題を着々と進めているわけで。
まず前提としてどんな課題(というかレポート)が出ているかというと、


・生物―新聞等から環境問題とかの話題を拾いそれについて自分の考えたこと+最後の授業で見た映画の感想

・音楽―ブルックナー「交響曲第8番」についての分析

・選択英語―「不思議の国のアリス」or「鏡の国のアリス」orそれの作者についてのレポート

・選択音楽―1年間の授業を通しての感想


とまあ、テストが1月中旬にあるのでその勉強もしなきゃいけないのにみなさんたくさん課題を出していらっしゃるw

で、先週1週間をかけて生物と選択英語のレポートを書くために調べ物をしたり、”設計図”を作ったり。その途中で上野動物園に行ったり東武博物館に行ったりと遊びほうけていたのはきっと目の錯覚です。
そして金曜日に生物、昨日は英語をそれぞれ1日ずつで書き終え、さらに先ほど選択音楽の課題を終了させました。ふう。

これであとは音楽のレポートだけ・・・と言いたいのですが。
実は音楽がいちばんややっこしい。何しろあの髪が長くて笑い方が独特な方が出す課題なんだからそりゃあもう(ry
どうにか年内に終わらせて、年が明けたらテスト勉強に専念したいんだけどなあ。
そういえば他のみなさんの進度はどんなもんなんでしょう。案外まだまったく手をつけてない!って人も多かったりして・・・


そうそう、全然関係ない話題ですが。
今いちばん悩んでることが先の音楽のレポートと、我が家のHDDレコーダーの容量。
ジャニーズオタクな姉が録り貯めた数々の地上波の番組と、ダルマオタチがケーブルテレビを駆使して録り貯めたパンダの番組が占拠してるわけで。
年末年始は特番やらなんやらで録画するのがただでさえ多いってのに大丈夫なのかと。
しかもレコーダーがどうもおかしい。勝手に電源が切れたり、逆になかなか切れなかったり。まだ買って3ヶ月も経ってないのに。これだからパナソニッ(ry

ちなみにこのクソ忙しい時期にケータイも変えたいなと思っている人と言えばダルマオタチで(殴
今のケータイ、もう3年以上も使ってるんですよ。お店の人に「長いですねー」って驚かれました。
しかもケータイとかよくわからない時に店員に勧められたのをそのまま買っちゃったもんだから赤外線ができません。アドレス交換の度に困ってしまう始末。
で、今考えてるのがテレビはもちろんありでかつラジオが聴ける機種。あったらあったで聴きそうなんで。
ということでだ今日、だいたいの機種の見当をつけていくつかお店を回ったところ、候補の1つが「機種変更で5250円」という激安価格で売っているのを発見。
・・・逆に安すぎて怖いんですけど。買ってみたら実は不良品、とかないよねえ?
実際に決めるのはもうちょっと調べてからにしよう。うん。



最後にお知らせ。
年末年始は母方の実家に帰省するので、ケータイからの更新のみとなります。年明けは1月3日ごろから通常通りの更新になるかと。

・・・文章が変なのは眠いからです。許してやってください。

三度上野へ

2008-12-24 19:53:32 | 動物園
今日は上野動物園に行ってきました。7月以来、2008年3回目の訪問です。
いや、ほんとにレポートとかテスト勉強とかしなきゃいけないんですけど、ちょっと今月いっぱいが有効期限の無料招待券をもらっちゃったのでね・・・


10時頃に入園し、まずは朝動きが活発なトラやライオンやクマを見学。
トラは写真のように目の前で骨をしゃぶってたし、ライオンは目の前でガオーと吠えてたし、動物園で飼われていても猛獣は猛獣なんだなと実感。


その後はレッサーパンダやホッキョクグマなど東園の動物を見学。7月に見たカピバラの赤ちゃんが消えていたので案内所で聞いてみたところ、他の動物園に引っ越したそうです。残念。


で、午後からは西園へ。こちらはコビトカバ。カバより2まわりぐらい小さいサイズ。
ちなみに今日は西園をメインに見ていたのですが、西園ではこのコビトカバが柵を乗り越えようとしていたり、サイが喧嘩していたり、バーバリーシープ(ヤギみたいなやつ)が角をぶつけ合ったりしていたりと何やらアクティブな行動をしている動物が多かったような。見ている分には楽しいのですが、サイの喧嘩は今にも出血するんじゃないの!?ってぐらいの迫力があって少々驚きました。

で、西園といったらもうこれを見るしかないですよな動物(←意味不)がハリネズミ。


丸くなって寝てる・・・と思いつつカメラを向けるとカメラ目線。なんだ、起きてたのか。


と思ったら突然動き始めました。
もともとハリネズミは1匹しかいなかったのですが、赤ちゃんが生まれたとかで3匹もいました。しかも以前は寝てばっかりだったのに、今日はずっと動きっぱなし。ありがたいありがたい。


まあ14時頃に3匹とも寝入ってしまいましたが。
それでも計1時間ほどハリネズミを観察。あくびをしているところや針を立てる瞬間を見れたし、ハリネズミにしっぽがあることもわかり大収穫。


15時30分ぐらいまで動物を見て退園。かなーり収穫も多かったし、人が少なかった分じっくりと動物を見ることができて癒されました。やっぱり動物園はいい。ていうか上野動物園はいい。ボーットしていても体が道を覚えてるから、特に道に迷ったり考えないで目的の動物のところまでたどり着けるからすっごく落ち着きました。
ちなみにこの後、反対口にできたというレンタルレイアウトのお店を見学。まだまだシーナリーとかはできてなかったもののオーナーさんもいい人そうだったし、そのうち行ってみようと思いました。

道路特定財源について考えたこと

2008-12-17 19:04:38 | 日記
少し前の話。
麻生首相が道路特定財源から地方に補助金を出すと発言した。
この発言の解釈を巡って地方と国交省・道路族などの間で意見が対立。結局、これまでの”地方道路整備臨時交付金”を廃止して、新たに道路整備を含む公共事業に使途を限定した1兆円規模の「地域活力基盤創造交付金」を創設する方針で与党が合意した(※ただし、昨日「うち600億円を社会保障費へ充当」との報道あり)。

何を言ってるのかよくわからないのでここで整理してみると

・現在、道路特定財源は道路の建設にしか使えない

・しかし、その特定財源をレクリエーション費に使うなどの無駄遣いや、どの道路を作るかを選ぶための審議会がどんぶり勘定的なことをしていたりと、大量の無駄遣いが発覚し批判続出

・結果福田政権が来年度からの道路特定財源の一般財源化を閣議決定

・ところがここに来て麻生首相が「地方にお金やった方がよくねえ?」の発言

・そこで道路族や国交相がこのチャンスを利用して、その地方に出すお金を道路整備にしか使えないようにさせた

正確には地方へのお金は「道路整備を含む公共事業」に使えるのだが、実質的には道路建設に回るのが大半らしい。
ここでいちばん重要なのは、一度道路特定財源の一般財源化の閣議決定をしておきながらそれを骨抜きにされ、結局元通りに戻ってしまったということ。
そして方針を再びひっくりす大きな推進力となったのが、自民党の道路族議員たちである。

確認しておくと、「族議員」とは特定の業界・財界と結びつき、その業界が儲かるような法整備をしたりそのための働きかけをしたりする議員のこと。道路族は建設業界と結びつき、道路建設をとにかく進めようとする議員を指す。
おそらく彼らの言い分は、道路を作れば建設業界が儲かり、道路というインフラができれば物流などを通じて巡り巡って日本の景気が良くなる・・・というようなことであろう。また地方では道路建設が進んでおらず、道路を必要としているところは全国にたくさんあるとも主張している。
しかし、本当にそうだろうか。確かに九州東部などでは高速道路がなく、狭い国道を何時間もかけて行かないと町までたどり着けないというところもある。そういったところには道路が必要であろう。
だが、その一方で何年もかかって立派なトンネルを掘ったりバイパスを作ったとしても、利用者が伸び悩むところも多い。
何よりも道路を作る→建設業界が儲かる→景気浮揚という考えはかつての日本には通用したかもしれないが現代には時代錯誤の感が強いのではないだろうか。
私には結局のところ道路族議員は自己の利益のために道路建設を推進しているようにしか見えない。

さらに、道路族といっしょに道路建設の財源削減に反対した勢力がある。国土交通省だ。道路関連の財源を減らされるということは、国交相の予算が減らされることと等しいからだと思うが、自らの省の予算が減らされることに対して反対するというのは官僚が自己の利益のために闘っているだけなのではないだろうか。
また、地方では郊外にバイパスなどが作られることによって中心市街地の衰退が著しい。それを受けて、総務省は定住自立圏構想というものを打ち出している。これは無秩序に広がる市街地をコンパクト化し、地方都市の中心市街地に活気を取り戻そうという施策である。
市街地が広がっているのは、自家用車が一家に1台以上にまで広まり、道路が整備されたからである。総務省では道路建設に対して反対的な施策を行おうとしているのに、一方で国交省では道路の建設を進めようとしている。国交省の行動は矛盾しているのではないか。

そして意外だったのが、地方の首長たちの反対である。各自治体の首長たちも道路建設を推進している。自分の町にはまだまだ道路が必要ということらしい。
ところが、いざ道路が出来てみても道路は使われないことが多い。例えば高速道路のインターが町のなかにできたとしても、わざわざ通行料を払ったところで、高速道路が70キロ制限だったり国道が立派に整備されていたりしていて、一般道と所要時間が変わらないところも多く、結局住民はそれまでどおり一般道を使うのだ。それに高齢化社会になりつつある今、高齢者には車を運転できない人の割合の方が圧倒的に多い。
さらにバイパスが郊外にできると市街地はあちこちに広がってしまい、冬季なら除雪費用の増加などが考えられるし、他にも庁舎を増やしたりバス路線の広範囲化による運行費用増加などの問題が発生し、結局それらが自治体の財政を圧迫してしまう。道路によって困るのは自分たちの方なのだ。つまり、首長たちの行動は住民の意見を無視していると言っても過言ではないと思う。


そこで、自分なりの解決策を示したい。
まず、地方への交付金には「公共事業のみ」という使途制限を設けないというのは当たり前である。その上で人件費などの事務費用には使えないよう要請するとか、なんらかの緩い制限を設けてもいいだろう。

また、来年度からの道路特定財源の扱いに関しては次の2例を提示したい。
1つは全額一般財源化すること。この場合、特定財源は何に使ってもよい。
そしてもう1つの案は公共交通関連の財源とすることである。
上で述べたとおり、今までの大量の道路建設によって地方では市街地が広がり、鉄道やバス路線の廃止が相次いでいる。しかし、車を運転できる高齢者は多くはないし、そもそも高齢者の運転は非常に危ない。よって高齢者は足となる鉄道・バスが廃止された後、町に出かけるのにも病院に行くのにもタクシーを使うことを余儀なくされている。高齢者の多くはない年金の中からタクシー代を出すのはおいそれとは行かず、結果的に出かけずに家に引きこもる方も多いと聞く。
そこでこれらの公共交通を維持するために道路特定財源を使うのである。具体的には鉄道会社やバス会社への赤字補てん、増発や増便などの積極策をとる際の財政支援、さらに突き詰めれば市街地のコンパクト化のために中心部の土地を買い上げて商業施設に安く貸し付ける、などの施策である。道路特定財源の全額でなくてもよいし、その時に残った財源は一般財源化してもよい。
いずれにせよ、道路建設の財源は通常の一般予算から出すことが必要になる。その際、建設する道路の選定に関しては国交省や議員ではなく、一般人による審議会や諮問機関を設置したり広域的にアンケート・需要予測を行い、厳格に審査すべきである。


道路特定財源を巡る一連の動きには、麻生首相のリーダーシップの無さや首相を支えるべき与党のがたつきなども目立ったが、なにより道路族や国交省・地方自治体の自己権益的な行動が目に余ったように思う。何より彼らは”道路”という本来長期的に見なくてはいけないインフラを、視野を狭く取り超短期的に見ている。道路は一度作ればもうおしまいというのはなくその後の利用価値によって無用にも用にもなりうるもののはずだ。
もちろん道路を必要としているところも実際にあるし、必要な道路は作ってよいだろう。公共事業に関しても、必要なものがまったく無いわけではなかろう。しかし「必要なもの」を決めるときに、少しでも私利私欲が入るとその価値は大きく変わってしまう。そもそもこの道路特定財源はガソリン税など国民から徴収したものであるのだから、その使い道に関しても納税者たる国民に意見を求めなくてはならないはずである。もちろん、我々自身が自分の納めた財金の使い道に注視することも大事ではあるが、政治家が我々の意見を聞いて判断するのはもっと大事なことなのではないだろうか。いずれにせよ、道路財源の問題に関しては政治家たちの自己利益を排した上で、徹底的な議論を期待したいものである。


雑記

2008-12-10 19:08:46 | 日記
KATO 製品出荷のご案内

12月16日(火)発送
10-558 383系ワイドビューしなの 6両基本セット 18,900円
10-559 383系ワイドビューしなの 4両増結セット 12,075円
10-560 383系ワイドビューしなの 2両増結セット 6,300円


そうかそうか、ついに来たか。
未だに購入を決めかねている383系。マイクロが4月の新製品でE231-800の発売を発表しているので、あんまりお金を使えないワケです。
でもなあ、東海の車だしなあ・・・思案。
とりあえず名古屋氏と相談しますかね。


ネタが少ない今日この頃。
ていうかテストまで地味にあと1ヶ月なんですよね。
・・・2期のテストと3期のテストの間が1ヵ月半っていうのは短すぎると思うんだ。
しかもテストが終わったらもう卒業式まで学校行かないし(入試のバイトはありますが)。
早いなあ・・・もう大学生か。

雑記

2008-12-08 23:06:43 | 日記
貨物線で行こう JR東が特別列車企画、30分で完売

こんなツアーがあったとは・・・知らなかった。
でもこのルート上で普段は走れないところって新金線と高島線ぐらいなような。武蔵野南線とかはホリデー快速で体験できるし。あ、でも武蔵野線の武蔵浦和-大宮間の支線は普通は無理か。
充当される車両は「全車グリーン車」ってところから宴か華などのジョイフルトレインだろうし、見事に乗りたいという気が起きない(笑
まあ自分は乗るより撮る方が好きだしなあ。
とりあえず、この当日は新金線沿線はかなりの人手になるんだろうね。沿線は大変そうだなあ。


近況。

・2学期の成績公表。上がった人多数。自分は(ry

・2月に行なわれる入試のバイトってのを募集してて見事採用(というか落とされた人いるのか?)。未だ具体的な仕事内容も聞かされてないのに「受験生は命懸けて来てるんだから、適当な感じでやると裁判沙汰になるぞ」とか脅されてもねえ・・・

・なんか我が家から歩いて20秒のところに15階建てのマンションができるという噂。建設説明会には大勢押しかけた割には反対運動がイマイチ盛り上がらない様子。これだから現代人は冷静すぎ(違

・ちなみに事業主は割りと大手の不動産会社。え?名前晒したって意味無いって。


―とりあえず、珍しく撮影できる日にちに地元を通った201系の廃車回送を撮り逃したってのは今年最大の汚点だと思うんだOTL