zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

雑記

2008-11-28 23:55:09 | 日記
廃線跡をバスの道に

バス専用道への転換計画決定へ―空港アクセスのため

2007年3月に廃止された茨城県の鹿島鉄道。その廃線跡をバス専用道に転換しようという計画が進んでいる。自衛隊百里基地に開港する予定の茨城空港へのアクセスとするもので、茨城県が施設を整備、民間のバス会社がバスを運転するという公設民営方式となる見通し。

「公設民営」は鉄道敷設の際には最近一般化してきているもので、乗客数減少などで新規路線建設を困難な鉄道会社の代わりに周辺自治体が軌道や信号回路などを建設・保有し、鉄道会社はその使用料を払うのみなので鉄道の運行に集中でき、結果双方に有益というのがその仕組み。

記事によれば、「廃線跡をバス専用道に」という試みは既に民間では行なわれている模様。そういわれてみると確かに以前雑誌でそういうのを見ました。何処の廃線跡だったかは思い出せませんが、某鉄道雑誌のバスのコーナーに載ってましたね。

ところで、鹿島鉄道は全線単線だったので、それを転用して道路にするのならどう考えてもバスは1台しか入れないはず。つまりバス同士の交換施設が必要になるわけです。
事業内容にも「待避所の設置」と書いてあるのでおそらく整備が行なわれるのでしょうが、その場合行き違い待ちなどはどう対応するのでしょうか。GPSを使って対向のバスが来るまで待避所で待つ、というふうにするのでしょうか。もしかしてタブレットとか(ry
そして一般道との交差地点、鉄道時代の踏み切りはどうするのか。たぶん信号で制御したりするんでしょうけど、一般車が専用道に乗り入れないように予防する方法とかも気になります。
でも、こういうバスのシステムだと鉄道雑誌では扱われないんですよね。LRTとか新時代公共交通にも興味あるんだけど、何処から情報を仕入れればいいんだろう・・・
このバス専用道の完成時期は明示されていませんが、完成したら是非とも見てみたいもの。茨城なら近いですし。どうせなら新交通システムの路盤を利用して作られた道路である土浦ニューウェイもいっしょに見れたらいいなあなどと思案。


続いて政治の話題。

麻生首相、「なんで俺が金を払わなきゃいけないのよ」 医療費めぐって

首相の”放言”が止まらないですね。前にも書きましたが
氏の発言についてはずーーーっと以前からなんだから、むしろ今までよく我慢したねというべきでしょうか。
しかし、ここまで軽い発言が続くと改めて氏の首相としての資質に疑問符が付きます。しかも与党内からも批判されてる。それならなんであんたらはこの人を推したんだよ、って言いたくなりますね。
なんていうか、今の政治家にはまともなヤツっていないのかなあ。あ、まともなら政治家になれないのか(ぉ

そういえば道路関連でも族議員やら自治体やらが「道路作れ」騒いでるようで。いずれ機会があったら書きますか。



近況。

・急に更新頻度が低下するのは仕様です。気にしないであげてください。

・テストが続々と返却。まさかの快進撃が連発。どうにか前回の成績の維持はできそう。ていうか英語の得点率がやばいんですがw。自分でも驚きました。

・multi氏が帰国してましたね。サクラダファミリア見たい。いいなー。

・そういえば謝恩会って出るもんなのか?うちのクラスでは出ないという人が多数を占めたのでその流れに身を任せようかと思っていたのですが、他クラスでは出るという人が圧倒的多数。なんか出席者が予想よりは少ないので2次募集をかけるみたいな話を聞いたので、そのときに行くかどうか決めますかな。


ちなみに。日曜日は南栗橋に行ってきます。東武の工場公開みたいなので。珍幕とかあったら嬉しいなあ。

くるまの免許

2008-11-24 21:06:25 | 日記
を取ることになりました。
本当は3学期のテストが1月中旬にあるので、それが終わってから集中的に自動車学校に通って・・・と思っていたのですが、今日、話を聞きに行ったら「申し込んじゃえば?」的な空気になりまして。その場で視力検査やらなんだりをやって一気に申し込み。明日から通ってもいいらしいです(もちろん学校があるので無理ですが)。
でも12月に入ったら土日を使ってちょっとずつ通い始めようかな、とも思い始めました。

で、もちろんのごとくAT限定で取ろうかと思っていたのですが。
一部の友人氏や父親が「MTの方が良いだろう」と。

・・・うーむ、現代でMTに乗る機会なんて、普通はあるのだろうか。

そう思ったのですが、万が一就職してマニュアル車に乗らなきゃいけないとかあったら困るし、ということで結局MTコースで申し込みましたよ。
それにしても自分にクラッチのタイミングを習得するだけの技能はあるのだろうか。坂道発進とかで落とされたりしないかなあ。コワイ。

そういえば夏休みとかを使って免許を取ったまわりの友人はほぼ全員ATですなあ。誰か苦労してMTで取ったという猛者はいないのか?そしてこれからMTで取ろうという猛者もいないのか?
というわけで、自分はMTで取るぞ!という方がいたら是非ダルマオタチにご一報を(笑



話題転換。

パンダに触ろうとしてかみつかれる―中国の動物園

>中国の動物園で、立ち入り禁止の看板を無視して柵を乗り越え、パンダに触ろうとした男性がパンダにかまれた。
>「かわいかったし、かみつくなんて思っていませんでしたが何か?」(←やや脚色)

馬鹿j(ry
って言う前に、乗り越えられるほどの柵越しでパンダに会えるなんて最高じゃね!?と思った俺は重症かな。
中国国内の動物園にはけっこうパンダっているんですよね。北京動物園にはオリンピックを記念して、臥龍のセンターから8匹も借りてるし(補足:本当はオリンピック閉幕後に返す予定だったのだが、四川大地震の影響で臥龍のセンターが甚大な被害に見舞われ返却を延期中)。
いつかは中国に行ってこういった各地の動物園や成都のセンターなどを回っての”パンダめぐり”もしてみたいもんですけど。まずは中国語習いたいなあ。

命名

2008-11-22 13:42:00 | パンダ(アドベンチャーワールド)
「梅浜」「永浜」 双子ヨロシク 赤ちゃんパンダ命名式

和歌山県のアドベンチャーアールドで、メスのパンダ良浜(ラウヒン)が9月に産んだ双子の赤ちゃんパンダの名前が決まりました。メスが「梅浜(メイヒン)」、オスが「永浜(エイヒン)」。
・・・ちょっと待て、どこかで聞いたことがあるような響き―
いや、とりあえず命名理由を見てみよう。


梅浜:梅の産地の和歌山で生まれ、祖母の梅梅(メイメイ)のように多くの子を産んでほしいという願いがこめられた

永浜:幸せな大家族を末永くという願いがこめられた


梅浜はこの前死んでしまった子育て上手なパンダ・梅梅から一字取ったと。いや、それは別にいいんだけど、やっぱりどこかで聞いたことあるよな・・・



あ・・・

梅梅が最後に産んだパンダの名前は「愛浜(あいひん)」と「明浜(めいひん)」だよね・・・。
えーっと、名前かぶってますよね?いいんですか?
確かに漢字は違うけど、方や「明浜」はオス、「梅浜」はメスですけど。「めいひん」ってオス・メス両方使えるのか・・・そうだったのか。
ていうか各報道では永浜の名前の由来が「末永い幸せ」とか「末永い大家族を」ってなってるんですけど、これはどう見ても父親である「永明(エイメイ)」から一字取ってますよね?そこはアドベンチャーワールドからも公式発表が出ていない出てないみたいなんですけど、隠したいのかなあ(違

それにしても、父と祖母の名前から一字ずつ取るっていうのもどうなんだろう。安直過ぎないかなあ。
と言ったところでダルマオタチもいい名前は思いつかなかったわけなのですが(苦笑)。
まあなんだかんだ言っても早くこの2匹を見たいという。梅浜と永浜は12月から一般公開の予定だそうです。

冗談が通じなくて空気が読めない人ってのは死んだ方が(ry

2008-11-22 01:10:01 | 日記
そういう人のせいでこんな時間にパソコン付けてるんだぞっていう。何の話だよ。

どうも。お久しぶりなダルマオタチです。
どうにかこうにかテストが終了。ここ1週間の友人の発言やブログ・mixiの日記での発言を見るかぎりではみなさん「テストはオワタ」だそうですね。
ダルマオタチは不思議とオワタ感を感じていません。テストが返ってきてからが怖いね。
で、とりあえず更新停止中に起こった数々の出来事を書こうかと思うのですが、まずはついさっき見た驚愕のメール。

「Yahoo!ブリーフケース」は今後Yahoo!プレミアム会員・Yahoo!BB会員のみ使用可となります。」
「また、該当しないアカウント内のデータは2月1日で消去されます。」


ふ ざ け る な OTL

要約するとね、
HDD内のデータのバックアップは必要だよね

でも外付け買う余裕とか無いし、どれ買ったらいいのかわかんなーい

とりあえず、大量の写真の整理も兼ねて必要なデータだけブリーフケースにアップするかあ

まさかの利用停止勧告

・・・はいはい、外付け外付け。
というわけでA氏とmulti氏にどれがいいのか具体的に聞きましょう。火曜日にヨロシク。
できればcivichbuk氏にもご助言賜りたいものですが。


まずは今日の話。
最後の教科である近現代史のテストを受け、multiさんと1時間近く話し、最寄の駅まで母に車で迎えに来てもらいそのまま行ったのは越谷レイクタウン(←ちなみに今日敢えて私服で登校したのは家に帰って着替えるのがメンドウだったからです)。
途中、県道1号でどう考えても車線規制のやり方を間違えたよねと言いたくなる工事渋滞やら国道298号の草加市内での渋滞に絶望しつつ、14時30分に到着。
まあその後はまずは全体を把握しなくちゃね・・・と思いながら車が駐車場に入るその瞬間から広さに圧倒される

店内に入っても広すぎて逆に不便だろっていうぐらいの床面積に半ばあきれ

ペットショップでハリネズミがいるのを発見してテンション上がる

こんなに広いのに2棟もあるのかよorz

お目当ての模型屋「ポストホビー」に到着

久しぶりに鉄道模型を見て刺激を受け

行列が少ないのをいいことに噂のクリスピークリームドーナツをまた買う(←しかもダズーン買い=12個w)

広すぎる駐車場と駐車券の事前精算に戸惑いながらも帰宅の途に

越谷市内で右折禁止の罠にはまり軽く道に迷いつつ

なんとか神明町交差点まで来てよし大丈夫、と思った矢先

国道463号の大渋滞

「まあ夕方だし」

事故orz
しかもガソリンもれてたよね!?ぐらいの危うさw

帰宅、と。文章がおかしいのは今が深夜だからです。
やっぱり越谷は遠いね。卓球部のK氏に「裏道使えば1時間かからんよ」なんてほざいてたのは誰だっけ(ぉぃ


あ、そういえばその模型屋でマイクロエースの4月発売品のポスターを見たわけですが。もちろん情報自体は事前に知っていたのですが、やはりポスターを見ないと実感がわかないのでね。
で、まあなんとカオスな事態なんでしょうw

マイクロエース来年4月の新製品
・711系
・新京成のなんか(ぉぃ

いや、まあ・・・興味ないわあ。

・りんかい線70-000

・・・おっ、いいところ突いてくるねえ。

・JR東海―

東海?(爆

・JR東海、キハ11

なんだ、キハ11か。
しかも太多線の再現にはあまり向かないセット構成らしいし。

・JR東日本―

ん?まだあるのか。

・JR東日本、E231系―

また231出すのかよ。

・JR東日本E231系800番台

・・・待った、頭が混乱してる。
きっと錯覚だよね。うん。

・JR東日本E231系800番台

ありがとうマイクロ\(^O^)/
231-800といえば実車登場以来モデル化を望んでいた形式ぢゃないかっ!
あまり人には言ってこなかったが、ダルマオタチのいちばん好きなやつと言ってもいいくらい。うん。楽しみだ。
ということで、これを10両フルセットで揃えようとすると約2万円かかるわけですね。こうなると383系とか買ってる余裕あるのかなあと。わかってればあんなに313系ばっかり買わなかったのに(自爆


その他、アドベンチャーワールドで生まれた双子の赤ちゃんパンダの名前が決まったとかいろいろ話題はありますが、それらは明日行こう更新ということで。いいかげん寝ます。

短文

2008-11-03 16:32:44 | 日記
今日はテスト2週間前

親が越谷レイクタウンにできたショッピングセンターに行くと言い出す

行こうかどうしようか思案

結局家で勉強することに

あれ、俺ネット見てr(ry

そうですね、今すぐ電源消して勉強すべきですね。

興興・旦旦の運命―

2008-11-01 18:22:57 | パンダ(神戸市王子動物園)
パンダの借り受け、延長要望へ 神戸市立王子動物園

王子動物園の興興と旦旦は中国から借り受けられている所謂”レンタルパンダ”ですが、その返却期限は2010年の春。
一方、今年の夏に赤ちゃんパンダが生まれたものの残念ながら3日目に死んでしまい、来年再び赤ちゃんが生まれたとしても生後半年ほどで中国に返さなければなりません。ということでパンダの借受期限の延長を求めることになったそうです。

おそらく期限延長の申し出は中国側に受け入れられるでしょうが、ネックとなるのはそのレンタル料。神戸市は興興と旦旦を借りるために約1億円を支払っていますが(ただし、正確にはレンタル料ではなく野生動物保護のための寄付という名目)、現在の神戸市の財政状況を考えるとかなり厳しいものがあります。それにそのお金は税金から支出されるものですし、そうなると神戸市民の賛同が無ければ到底無理。つまりは神戸市民にとって興興と旦旦の価値はいかほどか、というところに行き着くわけです。

もちろん個人的には興興と旦旦が今後もいられることを望むわけですが、神戸市の税金をどう使うかは神戸市民のみなさんが決めること。とにかく今後の神戸市の対応に注目したいと思います。