zoolog ずーろぐ

パンダとかマレーグマとかホッキョクグマとか なぜかクマばっかり会いに行ってます

伊豆!

2010-09-11 16:00:08 | 旅行
1週間も前の話ですが・・・
先週の土曜日に、家族で伊豆へ行ってきました。


渋滞を避けるために自宅を5時に出発。それでも首都高(中央環状)が大橋で渋滞していたのには驚き。
それでもスムーズに走り、海老名SAに6時半に到着。夏の朝っていいよね、さわやかで。写真でもさわやかに見える・・・

1時間ほど休憩したあと、厚木で下りて小田原厚木道路へ。


途中で小田原PAに寄ったのですが、ここは小田原の本線料金所に隣接しており(まさに「隣」にある)、標識類がこのように近くから撮影できて大満足。
もちろんこの写真も小田原PA内の安全に位置から撮影したもので、本線に出て撮ったわけではありませんよ。念の為。

終点まで走り、無料化実験の対象区間になっている箱根新道で芦ノ湖へ。
どうでもいいけど、箱根新道の料金所には誰もいなくてスルーパスだったのよね。「ETC車はカードを入れたまま通行」って言われてるのにETCレーンは閉鎖されてて、一般レーンを通過したんだけど。意味無いじゃん。


芦ノ湖!高校1年の研修旅行以来だから、4年ぶり?
その時は曇りだったから、天気のいい時に来れてよかったー。
ちなみに真ん中あたりにうっすら富士山が見えます―ってわからないか。


小さい時から毎年必ず、お正月の箱根駅伝を見ている身としてはなんとも感慨深げな一枚。見てない人には絶対意味わからないだろうけど・・・
ちなみに箱根駅伝のゴール地点も見てきました。ちょっと感動。

で、今度は姉の強い希望により箱根神社へ。いや、目的の伊豆の動物園まであと80キロくらいあるんだから、早く行かないと・・・


芦ノ湖の中に軽く水没する鳥居。何でもここがパワースポットらしい。ケータイでここの写真を撮るだけでパワーがもらえるなんて、最近は便利な世の中になりましたね(誰
と言いつつ自分も撮ったのはヒミツ(ぉ

ようやく出発。箱根峠から県道20号に入る。


ほんとならそのまま行きたいところなのだけど、この先休憩ポイントがなさそうなので十国峠のレストハウスに入る。

・・・ってもう10時じゃん。ここからまだ2時間近くかかるっぽいのに!
ということで伊豆スカイラインに入り、先を急ぐ。ちなみに伊豆スカイラインは通行料の割引実験をしており、本来なら終点の天城高原まで全線を走ると960円かかるが、今なら200円で走れるのだ!(宣伝?


途中、何箇所か展望台が設けられていた。沼津・三島方面を望む。目の前は富士山。これなら見えるよね・・・?

伊豆スカイラインは初めて通ったのだが(まあそもそも伊豆に初めて行ったのだが)、思った以上にカーブがきつかったものの、山道に慣れた人なら時間をかけずに走れると思う。海岸沿いに熱海・伊東と抜ける国道ルートよりは渋滞がない分時間短縮効果もありかと。
・・・でもこのときは前に遅い車がいて、しかも登坂車線とか譲り合い車線とかないから追い越せなくてけっこう時間かかりました。


なんやかんやで到着、伊豆アニマルキングダム。
時刻は11時40分、十国峠から1時間40分もかかってしまった。伊豆スカイラインでもっとスムーズなら90分切ったかも知れぬ。
ちなみに自宅からの距離は約210キロ。遠かった。ほんとに遠かった・・・(ぐったり


で、目的のハリネズミ。ふれあいコーナーで、それはもうたっぷりとふれあいました。
アニマルキングダムに関しては、また別に特集します。


・・・とはいえ紹介がハリネズミだけというのはさすがに誤解を招きかねないので(どんな誤解だ
ここのメインはこのホワイトタイガー。4頭もいます。
暑いのか水に入ってました。いやむしろ風呂だな、こりゃ。

動物園でたっぷり遊んだ後は帰路。その前に城ヶ崎海岸に寄ることに。


海だー!今年の夏は山ばっかりだったから・・・いや、毎年山ばっかりだな。そういえば海水浴とかやったことないぞ。
写真左、海の向こうに見えるのは大島だそうです。


ここで有名なのはこの門脇つり橋。海の上に架けられています。けっこう高い。そしてけっこう揺れる。
対岸にちょこっと灯台が見えますが、つり橋もこちらも無料で入れます。ただし駐車場は有料ですが。


なぜか灯台の周囲には野良猫がいっぱい。しかもちっちゃいから子猫っぽい。思わずさわりたくなりましたがグッとこらえました。

とまあ観光的なことはここで終わったのですが・・・ほんとに大変だったのはここからでして。写真が1枚も無いってのがいかに大変だったかを示しているとも言えますね。

城ヶ崎海岸から帰るのに、伊東・熱海に抜ける国道は明らかに交通量も多く混雑していたので、峠を越えて修善寺に抜け、東名沼津ICへと向かおうとしたわけです。

城ヶ崎を出たのが午後5時半。日没は概ね6時ごろ。そんな中挑んだ鹿路庭(ろくろば)峠~冷川(ひえかわ)峠間の県道163号は、思いのほか狭く、予想外にカーブが多く、想定以上に暗い道。それなのに対向車でやってくるのは大型トラックも多い―

・・・5分ほどで道幅も広い改良された区間になりましたが、かなり疲れました。ほんとに。

途中で夕飯を食べ、高速に入ったのが午後9時前。横浜青葉で工事のため車線規制(しかも2車線も止めてるなんて!おかしいよ!)をしていて若干流れがつまりましたが、交通量は全般的に少なく、東京ICからの環八通りも今まで経験したことの無いガラガラっぷり。東名を降りてから県境を越えるまで30分くらいだったかな。

結局、帰宅したのは23時過ぎ、走行距離は420キロ。自分が運転してたのはそのうちの400キロ弱かしら。ってほとんどじゃん。

まあ、何はともあれこれだけの距離を運転したってのはかなり自信になる。というか東京-名古屋間は約350キロなわけだから、一日あれば十分走れるってことですね。
・・・ただ、当初の計画ではこの後御殿場のホテルに泊まって翌日名古屋へ―となっていたわけで、それはさすがに無謀だったとも思うわけで。伊豆って遠いなあ、と強く実感したのでした。