goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市中央区社交ダンス教室《ダンススクールライジングスター》Gooブログ。福岡県社交ダンスボールルームダンススタジオ。

福岡県福岡市中央区清川社交ダンス教室ダンススクールライジングスター。こどもからシルバー世代まで親子3世代で楽しく踊ろう。

サンバについて(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2024年02月02日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

日はサンバのカウントについてお話させて頂きます

自分は社交ダンスを踊る上でステップのカウントがとても難しいのがサンバだと思います

なぜ難しいと思うのかと言うと 

 ステップによってカウントと踊り方が変わってくるという事です

 

サンバの音楽の取り方は

表にしたらこんな感じで分けられます

例えば

1&2 のカウントで踊るステップは サンバホイスク、サンバウォーク、ボタホゴ 等

123 のカウントで踊るステップは カウンタートゥプロムードラン、ローリングオブジアーム 等

SQQ(SQQS,SSQQ,QQS) 等のカウントで踊るステップは バックロック、ナチュラルロール、クローズドロック 等

があります

1&2とQQSの大きな違いは &は1/4  Qは1/2 ということです

(&カウントはかなり短い音となります。因みにチャチャチャは1/2 1/2 1 となります)

それと踊り方も

1&2 バウンズあり

123 SQQ バウンズ無し

となり踊り方を変えないといけません

バウンズのタイミングは

となり、例えばサンバホイスクの男子の足だと

1 左足横えステップした時に膝を同時に緩める

次に体重が乗っている足の膝を伸ばす

& 右足左足の後ろにかける

2 左足に体重を乗せかえる同時に左足の膝を緩める

という風になります

文で書くとかなりややこしく感じると思いますが、一つずつ各ステップのカウントを考えながら踊られるとサンバももっと良く踊れると思いますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング始めました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2024年01月26日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

今年からウォーキングを始めました…それほど大層なものではありませんが

(ちょっと今週の博美先生のブログとかぶってしまって失礼しました姿勢気をつけて歩いてます

数年前にはジョギングをしていたのですが、コロナ禍や膝の調子が悪くなったのでお休みしていました、で今年になりウォーキングを始めてみました

コースは動物園の近くを回ってますが、適度に坂のアップダウンがあり運動には良いのかなと思っています

まだ始めたばかりなので30分弱ぐらいの短いコースですが、ジョギングしていた時と同じように新しい発見があったりと楽しく歩いています

途中の平尾山荘からの写真です

現在マスクをして真っ黒なジャージを着て歩いてますが、決して怪しいものではありませんので、ご心配なさらないで下さいね(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の風景(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2024年01月19日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

1月なのに外はまだ本格的な寒さとは程遠いような気候ですね

写真を見てたら1月の時期の写真を撮ってました

少し見比べてみました

これは2019年1月の写真です

わかりにくいですが、雪?みぞれ?が降ってます

これは2018年の1月の写真です

空が青々としてます(雨か雪が降った後の空だと思います)

これは2016年の写真です

これもわかりにくいですが、うっすら雪が積もってます

これは2011年の1月の写真です

かなり雪が降ってますね

 

たまたまかもしれませんが、今年1月はかなり暖かくなってますよね

夏を迎えるのが少し怖い気がしますが、今の陽気はお外に出やすい季節だと思います

ぜひこの季節から足を運んで社交ダンス始めてみてはいかがでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春パーーティーはありがとうございました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2024年01月12日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

先日は新春パーティーにご参加頂きましてありがとうございました

  m(_ _)m

 

今年もたくさんの行事が行われます。

先ずは3月には毎年幕張メッセで行われているスーパージャパンカップ、福岡大会そして教室主催の春のパーティー

4月には佐賀フェスティバル

と行事が目白押しです。

 

まだコロナやインフル等流行っていますが今年もたくさんの行事がありますので、県国はくれぐれもお気を付けて、多数のご参加ご出席をお願いします

 m(_ _)m

 

写真特になかったので、綺麗な写真を載せます(2014年の博多駅周辺の写真です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宜しくお願いします(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2024年01月05日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

新年 

 明けまして 

    おめでとうございます

 

今年も宜しくお願いします

  m(_ _)m

 

あらきです

年末年始もあっという間に過ぎ、今日から仕事始めです

 お正月は智子先生の実家でのんびりさせて頂きました

         …感謝ですm(_ _)m

      もちろん自分の実家にも顔を出しましたよ

そして今日から久しぶりのダンス

やはり身体が鈍ってます

8日の新春パーティーでしっかり踊って、身体を戻します

ご一緒に鈍った身体を動かしませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだありますが…今年一年間ありがとうございました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年12月22日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

先日のクリスマスパーティーにはたくさんのご出席ご参加頂きましてありがとうございました

 m(_ _)m

クリスマスパーティーが終わると今年一年が終わったような感覚になりますが、教室は来週の水曜日(27日)まで営業していますので、今年の最後まで踊りましょうね(^^)v

ところで来年早々には新春パーティーを予定しています

このパーティーは年末年始で固まった身体を動かしましょうという趣旨から始まりました

ダンスタイム中心のパーティーの予定ですので、お正月にお餅食べ過ぎて体が重くなったなあお正月こたつの中からあまり出ずテレビばかり見てたなあ等など…ぜひ新春パーティーで身体を動かしましょう

自分は今年最後のブログになるかもしれませんので…

 今年一年間ありがとうございました

   m(_ _)m

 来年も宜しくお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの時間でした(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年12月15日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

先日の日曜日は高校の吹奏楽部の時にお世話になった方の演奏会があったので聴きに行きました

何十年ぶりに吹奏楽の演奏会に聴きに行けました

演目は自分たちが高校の時の吹奏楽コンクールの自由曲だった『詩人と農夫』やたまたまでしょうが、25周年パーティーで踊った『ウエストサイドストーリーメドレー』等でした

久しぶりの吹奏楽堪能させて頂きました

そして高校の同期にも会え楽しい一日を過ごさせて頂きました

  m(_ _)m

今度の日曜日はクリスマスパーティー

今度は皆さんの番です

一緒に楽しみましょうね

 (^_−)−☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日は(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年12月08日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

先日の日曜日は福岡国際マラソンが催されました

自宅の近くがマラソンのコースになってまして、今年も応援することが出来ました

テレビではなく生の走りは予想以上に早く…F1かと思うほど左から右とあっという間に走り抜けられました

…タンゴのネックチェンジの練習かと思うぐらいでした

 

帰りの公園ではイチョウの木が良い具合に色づいてました

今年はまだ暖かい日が続いてますが、朝夕は急に冷え込みます

体調には十分にお気を付け下さいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から12月(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年12月01日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

早いものでもう12月なんですね

自分は毎週月曜日と水曜日に雑餉隈のサークルに言ってるのですが、雑餉隈駅も先ず高架になり駅構内の工事もだいぶ進んだようです

(改札口に入ってから天神方面と久留米方面のホームに行くことが出来るようになりました

 

因みに高架になる前の駅のホームです

ちょっと懐かしいです

 

これが今のホームです

本当に綺麗になりましたね

 

先日までは駅の改札口は〜方面と書かれてましたが

今は東口と西口の表示になりました

本当に早いものですね

 

ここがレッスン場所です

月曜日は朝10時から健康ダンスを行っています。

内容は椅子に座っての簡単な体操やストレッチ、もちろんダンスもレッスンしています

(因みに現在は、ワルツのクローズドチェンジでフロアを一周して頂いたり、マンボのステップを行っています)

 

水曜日は夜7時から行ってまして、大体中級ぐらいのレベルのダンスを行っています

スタンダードは ワルツ タンゴ スローフォックストロット クィックステップ ヴェーニーズワルツ

ラテンアメリカは ルンバ チャチャチャ サンバ パソドブレ ジャイブ

ステップは基本的なステップからバリエーションまで幅広くレッスンしています

 

どちらの講座も見学は随時大丈夫ですので、興味がある方はぜひ見学にいらして下さいね

 m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなりましたね(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年11月24日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

今日は天気予報通り急に寒くなりましたね

でも教室の中はクリスマスに向けて皆さんの熱気で暖かいです

演技発表に出演予定の生徒さんは、前回使用した曲ですがエントリーを変えたり、初めての曲に挑戦されていたり、現在一生懸命レッスンに励んでおられます

トライアルも今回初めてドレスを着て踊る予定の方もおられます

今は緊張でドキドキだと思います

 一緒に頑張りましょうね(^^)v

 

ところで、少し気が早い気もしましたが、新春パーティーのポスターも現在作成中です

今回はひょっこりはんを意識してみました

急に寒くなったので、皆様お身体にはお気を付け下さいね

   m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は変な天気です(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年11月17日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

今日は雨が降ったかと思えば、晴れ間が出てそして急に外が暗くなったと思えば雹が降り…変な天気です

でも雲の間から見える晴れ間は雨が降ったせいか、いつもより青く見える気がします

外は変な天気ですが、教室の中はクリスマスに向けて生徒様の熱気で溢れています

 

ちょっと話が逸れてしまいますが、たまたま今まで撮っていた写真を見直していたら

熊本地震の前の2011年に撮影していた熊本城の写真を発見しましたのでブログに載せてみました

(この写真は2011年の熊本フェスティバルに参加した時に撮ったものです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティーのポスター作成しました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年11月09日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

先日は秋のダンスパーティーに多数ご参加頂きありがとうございました

  m(_ _)m

 

月日が経つのは早いもので、もう12月のパーティーの準備に入ってます

クリスマスのポスターが完成しました

今回は雪だるまが色々なことをしているイメージで作成しました

分かりにくいと思いますが、かまくらの中にも鼻だけの雪だるま二人も参加してます

 

そして今回初めて水彩スティックというものを使って背景の色を塗ってみました

  (普段は油性マジックと色鉛筆で作成してます)

初めて水彩スティックというものを使ってみたので、水をつけ過ぎて紙が曲がったりとなかなか大変で現在試行錯誤中です

(水彩スティックは普通の色鉛筆(油性です)と違って水性で水に溶けるので水彩画のような色を出すことが出来るらしいです)

 

またパーティーのポスターを作成すると思いますので、また水彩スティックを使って色々試してみようと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の日曜日は「ダンスの日」(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年10月27日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

今度の日曜日は福岡県ボールルームダンス連盟主催によるダンスパーティー「ダンスの日」が催されます

ダンスの日の始まりは日本ボールルームダンス連盟が生涯スポーツとしての社交ダンスの楽しさを知ってもらう目的で2004年に制定した記念日です

日付は1883年11月29日の鹿鳴館開館に因んだものだそうです

 

今年も春日原のクローバープラザにて開催されます

毎年たくさんのダンス愛好家の方が参加して頂いてます

ダンスタイムでは福岡県のプロの先生がダンスのお相手をさて楽しい時間となると思いますよ

 

もちろん11月5日の教室主催である秋のダンスパーティーが自分としてはメインの行事です

こちらもたくさんのご参加をお待ちしております

 m(_ _)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月ももう半ばを迎えようとしてます(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年10月12日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

月日が経つのは早いものでもう10月半ばとなってしまいました

今月も行事が詰まってまして、

もう終わってしまいましたが先ず

 イリスダンスパーティー

久しぶりの外部の教室のパーティーで楽しかったです

普段なかなか話せない先生方ともお話し出来、よい時間を過ごさせて頂きました

これはプロデモで踊る前の写真です…ちょっと緊張した顔をしてますね

 

21日22日は全日本戦

ここでご注意点が

全日本戦を観戦希望されている方は2Fからの入場の予定となりますのでお気を付け下さい

(1Fの席を購入された方もです)

正面の階段を上がれればよいと思います

近くには美味しいパンケーキ屋さんもありますよ

そして29日は春日原のクローバープラザにてダンスの日

が予定されてます

 

あっという間の10月となりそうですが、教室でも元気にレッスンを行いたいと思います(^-^)v

忘れてはいけませんが…11月の頭には教室のミニパーティーを予定してます

皆様方のご参加をお待ちしております

 m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のパーティーのポスター完成しました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)

2023年10月06日 | 荒木正之【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、あらきです

 

秋のダンスパーティーのポスター完成しました

もうすでに教室に貼ってあるので見られた方も多いのではないかと思います

今回のパーティーでは生バンドの演奏によるダンスタイムもあるという事で、(秋といえば仲秋の名月という事でうさぎをイメージしました。決してたぬきやネズミではありません)うさぎのバンドをイメージして作成しました

そして秋の植物といえば…

 ススキをイメージして自分の中では秋っぽい感じにしてみました

そして周りには、柿やどんぐりそしてとんぼを散りばめてみました

 

分かりにくいかもしれませんが、絵の中に1個だけハロウィンでお馴染みのジャック・オー・ランタンが隠れてます

見つけれますか??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする