goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市中央区社交ダンス教室《ダンススクールライジングスター》Gooブログ。福岡県社交ダンスボールルームダンススタジオ。

福岡県福岡市中央区清川社交ダンス教室ダンススクールライジングスター。こどもからシルバー世代まで親子3世代で楽しく踊ろう。

JBDF九州ボールルームダンス選手権[福岡市社交ダンス教室・競技ダンス福岡・ライジングスター]

2016年09月26日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昨日JBDF九州ボールルームダンス連盟の福岡大会が福岡市中央区のアクロス福岡イベントホールで開催されました。

会場は満員御礼でたくさんのお客様にご来場いただきました。

応援に来ていただき、ありがとうございました。


当スクールからは石蔵−西山ペアがアマスタンダードC級で初優勝、板井さん、今別府さんペアが3位でした。そしてアマスタンダード選手権でも石蔵−西山ペアは初めて決勝に残り5位の快挙を成し遂げました。私も本当に嬉しかったです。良く頑張りました。


荒木先生、智子先生もプロスタンダードB級で3位になりました。

今回も大会の実行委員として携わりいろいろ勉強になりましたが、本当に疲れました。来年はJBDFの全日本が福岡であるそうなので、九州ボールルームダンス連盟の福岡大会を3月に行う予定です。選手で練習に励み大会に臨んでた日々も大変でしたが、裏方の大変さを身にしみて感じてます。

次回は下関の海峡メッセで10月30日(日)に今年最後の大会、山口大会が開催されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBDF福岡大会★[福岡市社交ダンス、競技ダンス、ダンススクールライジングスター]

2016年09月23日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

お彼岸も迎え、朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。

夏も終わりいよいよ競技会のシーズンを迎えました。

明後日、25日(日)10:30~JBDF九州の福岡大会が中央区天神のアクロス福岡イベントホールで開催されます。

当スクールからもアマチュア、プロの競技選手が出場しますので、ぜひ応援にいらしてください。

昨年は当スクールよりアマオープン戦で柿木‐一ノ瀬組が2位、B級戦で優勝。同じくB級戦で増田‐西牟田組が2位、C級戦で優勝しました。

今年はこの2組が出場できないので残念です。

華麗なる競演にご声援をよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学連OB.OG交流戦[福岡市社交ダンス教室・レンタルスタジオ、ライジングスター]

2016年09月19日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

台風が近づいてますね。昨日からその影響か時々豪雨に見舞われてます。

昨日はそんな中、学連のOB・OG交流戦を見に母校の九州産業大学の体育館に行って来ました。

この棟は九産大の中央会館で私が学生の頃からある建物です。今では校舎もほとんど建て替わり、昔からある建物はこの中央会館と九産大前駅から一番近い棟(私たちは23号館と呼んでました)と体育館くらいです。

昔話はこれくらいで、九産大でボールルームダンスの競技会が開かれるのは何十年ぶりです。OB・OG交流戦は今回で5回目、今回はOB.OGのアマチュア選手のほかに他ブロックからの参加があり、OB.OGのカップルはかつて学連のチャンピオンも出場、他ブロックからは全日本のチャンピオンクラスが出場しレベルの高い大変見ごたえのある大会でした。

昨日はかなり蒸し暑かったので観客はもちろん、足がつったりした選手もいてかなりコンディションも大変だったと思います。

やはり若いことは素晴らしいですね。今の日本のダンス界を支えてるのは学連だと思います。

全九連は10月には北部九州戦、11月には秋季大会があるので、それを目指して頑張ってほしいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡シティサークル(学連OB・OGのサークル)[福岡市社交ダンス・レンタルスタジオ・ライジングスター]

2016年09月08日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

まだまだ残暑が続いてますね。体調を崩しやすいので気をつけましょう。

ところで今回は「福岡シティサークル」の紹介をさせていただきます。

このサークルは学連のOB・OGとそのご家族が参加されてるサークルです。

九州の学連出身者だけでなく、東京の大学出身の方もいらっしゃいます。

このサークルは福岡工業大学OBの屋田和孝先輩が発足され、もともと福岡工業大学のオープンカレッジの講座として始められました。最初は福工大OBとパートナー校だった福岡女子短期大学のOGの方で始められましたが、オープンカレッジ終了後も校内でサークルをされてました。それと同時ぐらいに「学連OB・OGサロン」学連出身者の親睦会があって、飲み会が好きな私も参加させていただいてました。その学連サロンで屋田さんから「サークルの指導に来てほしい」と要請があり、僭越ながら私がOB・OGの先輩方の指導をすることとなりました。サロンで集まった他大学のOB・OGも参加するようになり、今では総勢30名ほど会員がいらっしゃいます。

残念ながら8年前に屋田さんは他界されました。屋田さんが学生の現役の頃、まだ新幹線も博多まで開通してない時代に夜行電車で上京され全日本に出場されてたそうです。東部のOB・OGの方々とも親睦が深く、そのフロンティア精神は現在の九連の礎となってると思います。その屋田さんが作られた「福岡シティサークル」を屋田さんの九連魂と共に受け継いでいきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗像ユリックスにて[福岡市社交ダンス・競技ダンス・ダンススクールライジングスター]

2016年08月22日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昨日、宗像ユリックスで開催されたJDSFの大会(NJDC主催)の大会を観に行きました。

宗像は私の故郷なのですが、私が社会人になってユリックスが出来たのであまり馴染みがありません。

JBDF以外の団体がよくこの会場を使ってるようで、競技会を見に来る時だけここに来ます。

ちなみにユリックスの名前は、宗像市の花がユリ、木がクスノキという事で「ユリックス」と命名されたそうです。

さて大会の方ですが延べ500エントリーと、他団体から羨ましいがられるような多数の選手が出場してました。

特にアマスタンダードB級戦は80エントリーと激戦でした

JDSFの大会は学生も気軽に出れるのか、結構エントリーしてました。

アマB級戦のファイナルも6組中4組が学生カップルでした。

うちのスタジオからは石蔵・西山組が80エントリーの激戦の中、準優勝しました。

おめでとう🎊まだまだこれからなので頑張ってほしいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ競技選手講習会[福岡市社交ダンス教室、競技ダンス・ライジングスター]

2016年07月30日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昨日は「めんたいワイド」マジマジ!のコーナー見ていただけたでしょうか?

今回も面白く編集してあり、楽しく拝見しました。

 

 

さて明日31日(日)13時より福岡県体育協会技術向上事業・選手強化対策事業として「技術力向上のための講習会」をダンススクールライジングスターで開催します。16時終了予定です。

講師は私、横瀬浩一と博美です。

入場無料、アマチュアの方ならどなたでも参加できます。

内容としてはスタンダード種目における基礎技術・表現力と競技会における心構えなど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州産業大学ダンス研究部のパートナー校の福岡教育大学舞踏研究部出身です。めんたいワイド、マジマジ。

2016年07月29日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんばんは、博美です。今日のめんたいワイド、マジマジご覧いただけましたでしょうか❔

 

私は、レッスンをしていたのでまだ見ていませんが、録画したのを今夜みたいと思います。

今回は、けん坊さんと澤亮(さわりょう)君に、横瀬先生と荒木先生の母校の九州産業大学に修行に行っていただいていますが、その後、澤亮(さわりょう)君が練習来た時に、社交ダンスは、スポーツなんだと感激していたみたいです。

澤亮君を、どんどんしごいて良いということだったので、しごいています。九産大での様子は、まだ見ていませんが、同世代の学生さんと一緒に踊ることで何か感じていただけたら嬉しいです。ちなみに、けん坊さんは、私と同世代の昭和46年7月20日生まれです。

横瀬先生と荒木先生は、九産大ダンス研究部の技術局長と主将と関係で、大学の時からの友達です。

横瀬先生は、当時の九州学連では、神様みたいな存在だったみたいで、メダルもすごい数持っているみたいで、元学生競技ダンス全日本ファイナリスト(タンゴ)です。当時、九産大は、人数も少なかったので少数精鋭で、ラテンもモダン(スタンダード)も両方出ていたそうです。ラテンもモダンもメダルたくさん持っていて、今は、段ボールの中に眠っていますが、一度、九大の方の結婚式に横瀬と一緒に行った時に、横瀬がその当時、スターだったんだと思い知りました。横瀬の周りに九大の方が、わーっとたくさん集まったからです。

勉強で負けても、ダンスでは負けんと言っていました。横瀬先生のダンス部の友達、面白い人が多いです。

現在の横瀬先生を見ていると、昔映画でダンシングヒーローというのがあったのですが、そのお父さん役みたいな感じなのかなと思います。

私は、横瀬と荒木先生とは、学年が重なっていなくて、今は、威張っていますが、5歳、後輩です。

九産大のパートナー校、福岡教育大学舞踏研究部出身です。

私は、学生ダンスの時の、成績は、決勝には、一度も残ったことのない落ちこぼれでした。

教育大の舞踏研究部が廃部になりそうだったので、一生懸命、後輩を勧誘したりしました。私が、卒部して、何年か後には、廃部になってしまって、今は、九産大だけになってしまいました。とても、残念です。

だけど、この時一生懸命後輩を勧誘したのが、ダンスでは、学生時代成績取れなかったけど、今のダンス教室の営業に役立っていると思います。

このダンス部、舞踏研究部には、とても魅力があって、当時の私には、先輩、後輩が家族のような感じがして、ダンスは下手でしたが、毎日毎日、九産大の部室に練習に行きました。

テレビ、帰ったら見ます。まだまだ暑日が続きますので、水分補給をお忘れなく。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBDF熊本大会[福岡市社交ダンス・競技ダンス・ライジングスター]

2016年07月25日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昨日、JBDF九州の競技会が熊本テルサで開催されました。

震災後初の競技会で、私も震災後初めて熊本に行きました。

熊本の先生方も選手も元気そうで何よりでした。

うちのスタジオから学生の石蔵・西山組がアマC級スタンダードで初ファイナル、2位に入賞しました。

次回は9月25日(日)にアクロス福岡で開催されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学連春季大会[福岡市社交ダンス教室・レンタルスタジオ・ライジングスター]

2016年06月29日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

先日の日曜日に学生の春季大会が佐賀大学で行われ見に行って来ました。

今年入部したばかりの新入部員も新人戦に出場し、フレッシュな感じで良かったです。

一年生は入部して間もないのによく健闘してて、秋のジュニア戦が楽しみです。

団体戦は前回の選手権の時よりレベルが上がってるように感じました。

ただ、ジャッジが何を基準に審査をしてるのか?疑問でした。

私が感じた今回のジャッジはがむしゃらな動きに評価が高かったと思います。

それは私が思ってるのと違って、音楽性も滑らかなムービングもカップルのハーモニーもありませんでした。

OBジャッジを否定するわけではありませんが、ある程度の統一性が必要だと思います。

出場組が少ないのに同点競技が複数行われるのはどうかな?という感じです。

しかし結果は結果、良い成績の人も残念だった人も次回も頑張りましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学連の大会[社交ダンス・競技ダンス福岡・ダンススクールライジングスター]

2016年05月30日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昨日は佐賀大学で学生の競技会が開催されました。震災の被災地の熊本大学も出場し元気に踊りを披露してて安心しました。

昨年に比べてレベルが下がった感は否めないですが、学生らしい若々しくハツラツとした踊りが観れて良かったです。


残念なのは動く事に重点があるのか?音楽性やフットワークが悪いのが目につきました。


あまりレベルの差を感じなかったので、6月26日の春季大会までに修正して練習すれば決勝に残れなかったカップルにもチャンスはあると思います。頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会♪[福岡市社交ダンス・ダンススクールライジングスター、競技ダンス練習場]

2016年05月23日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

昼は30度を超える日も出てきて、寒暖の差が激しいですね。体調管理にはくれぐれもご注意ください。

昨日はスタジオにて練習会を開催しました。参加されたカップルの皆さんお疲れさまでした。

昨日は学生、それから学連OB・OGのアマチュア選手とそれぞれ刺激を受けていい練習になったのではないでしょうか

私が練習を見た感想は、もっとカップルのボディコネクションを良くしてボディトーンをしっかりして欲しいのと、音楽のカウントがはっきりしてないのでもう一度カウントを確認してほしいと思います。

学生は来週、佐賀大学で競技会があります。しっかり躍り込んで普段のダンスができるように頑張ってほしいです

また練習会を開催しますので、アマチュア選手、学生はどしどし参加してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会のお知らせ♪[福岡市社交ダンス・ライジングスター、競技ダンス]

2016年05月11日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。ゴールデンウイークも終わり、身体がなまってませんか?

これから競技会シーズンです。第3回目の競技選手のための練習会を開催いたします。

競技選手はもちろん、競技に出られてない方でもペアであれば参加できます。

参加料(カップルで)一般1,000円・学生500円です。必ずカップル(ペア)で参加してください。

競技会形式で行います。※種目はスタンダードのみです。

競技会で良い成績が取れるよう頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の影響で競技会延期![社交ダンス競技ダンス福岡市・ダンススクールライジングスター]

2016年04月21日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは。横瀬です。

普段でしたら間もなく協会も学連も競技会シーズン突入なのですが、震災の影響が出てます。

今度の日曜日はJBDF九州総局の別府大会が予定されたのですが、ご存知のように別府も震災の被害が出てます。

熊本の選手も大会どころではないでしょう。一応延期が決まってますが、もしかしたら中止になるかもしれないです。

学連の大会も5月29日(日)に予定されてますが、会場が熊本大学の体育館なので会場がどうなるか?非常事態です。

せっかく練習会やレッスンで選手も頑張ってるのですが、これではモチベーションも下がりますし、何より今後の競技会が開催できるかどうか?

JDSFの競技会も中止になってます。早く地震が収まって、被災地がもとの生活に戻ることを願ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会のお知らせ[福岡社交ダンス教室・ライジングスター]

2016年04月09日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

こんにちは、横瀬です。

4月17日(日)18:30よりライジングスタースタジオにて競技選手の練習会を開催します。

競技会シーズンですので競技選手はぜひご参加ください。

参加費は一般はカップルで1,000円・学生はカップルで500円です。

プロ・アマ・学生どなたでも参加できます。

スタンダードのみ競技会形式で行います。

奮ってご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業のシーズンですね♪[福岡市社交ダンス教室・ダンススクールライジングスター]

2016年03月23日 | 【福岡】競技ダンス・学連・練習会・講習会

昨日は大学の卒業式だったようです。

私(横瀬)が指導してた学生たちも学業と部活と両立し無事卒業しました。

卒業おめでとう

これから就職して社会人として色々困難もあるかと思うけど、ダンス部で培った根性と思いやりや仲間意識を大切に頑張ってください。

たまには部室やスタジオにも遊びに来てね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする