妻の尽力で確定申告も間に合い、
年明け以来続いていた店舗での数々のイベントも
いよいよフィナーレを向かえ、
やっと落ち着いてきました。
今後は、新年度の準備と新規顧客の開拓が続きます。
例年のことですが、
年明けからこのあたりまでが一番しんどい時期です。
1年を通じて、繁忙期、閑散期は数々ありますが、
特に今年の年明けからは忙しい日々を送りました。
それだけに鍛えられる時期でもあります。
時間の使い方とか、
仕事の回し方とか
人への指示の出し方、人を動かす方法とか
まだまだ工夫の余地はありそうな気がします。
忙しい時期は目の前の仕事を
ひとつ一つこなしていくことに精一杯で
あっという間に時間が経ってしまいます。
店舗に入ると、怒涛のごとく仕事をこなし
気がついたら閉店の時間ということも少なくありません。
それだけに、顧客の変化や些細なミスを見逃すことも多く、
それが顧客クレームにつながっているかもしれないと
反省することがあります。
もう少し全体を見渡せる地点に立ちたいのですが、なかなか・・・。
これも今後の課題として捉えたいと思います。
春は、別れと出会いの季節。
「別れ」があるのは辛いですが
それも成長の糧と前向きに捉え
新しい「出会い」に期待したいと思っています。
そういうことが期待できるくらいの余裕と規模に
店舗は成長したように思っています。

にほんブログ村
年明け以来続いていた店舗での数々のイベントも
いよいよフィナーレを向かえ、
やっと落ち着いてきました。
今後は、新年度の準備と新規顧客の開拓が続きます。
例年のことですが、
年明けからこのあたりまでが一番しんどい時期です。
1年を通じて、繁忙期、閑散期は数々ありますが、
特に今年の年明けからは忙しい日々を送りました。
それだけに鍛えられる時期でもあります。
時間の使い方とか、
仕事の回し方とか
人への指示の出し方、人を動かす方法とか
まだまだ工夫の余地はありそうな気がします。
忙しい時期は目の前の仕事を
ひとつ一つこなしていくことに精一杯で
あっという間に時間が経ってしまいます。
店舗に入ると、怒涛のごとく仕事をこなし
気がついたら閉店の時間ということも少なくありません。
それだけに、顧客の変化や些細なミスを見逃すことも多く、
それが顧客クレームにつながっているかもしれないと
反省することがあります。
もう少し全体を見渡せる地点に立ちたいのですが、なかなか・・・。
これも今後の課題として捉えたいと思います。
春は、別れと出会いの季節。
「別れ」があるのは辛いですが
それも成長の糧と前向きに捉え
新しい「出会い」に期待したいと思っています。
そういうことが期待できるくらいの余裕と規模に
店舗は成長したように思っています。

にほんブログ村