ベトナム民族舞踊の次は、
中国、李浩さんの笛演奏と歌。


そして何故か飛び入りでダンス(?)

なぜ、CDや衣装を持ってきているのか、私には謎?
若柳流節乃会 若柳吉節裕さんの
「河内おとこ節」
銭太鼓には先ほどの若柳吉町乃さんと古溝米子さん。
古溝さんは82歳で現役。


雰囲気が変わって、
NPO法人関西障害者国際交流協会理事で中国民族の
王秋雲さんの唐詩朗読

いよいよ後半。
ベトナム音楽グループ「フレンズ」さんの歌と演奏。


ベトナムの音楽はあまり聞いたことが無かったのですが、
イイです!!!
ファンになってしまいました。
赤い民族衣装に包まれた、
胡紅絽さんの中国内モンゴル民族舞踊


最後には、ジャズボーカリスト Madokaさんの歌とスピーチ


さすが!!!
皆さん聞き惚れていました。
今回は準備の時間が短く、
不安なところもありましたが、
スタッフやボランティアの方々の協力で、
素晴らしいイベントとなりました。
みなさんありがとう御座いました。
中国、李浩さんの笛演奏と歌。


そして何故か飛び入りでダンス(?)

なぜ、CDや衣装を持ってきているのか、私には謎?
若柳流節乃会 若柳吉節裕さんの
「河内おとこ節」
銭太鼓には先ほどの若柳吉町乃さんと古溝米子さん。
古溝さんは82歳で現役。


雰囲気が変わって、
NPO法人関西障害者国際交流協会理事で中国民族の
王秋雲さんの唐詩朗読

いよいよ後半。
ベトナム音楽グループ「フレンズ」さんの歌と演奏。


ベトナムの音楽はあまり聞いたことが無かったのですが、
イイです!!!
ファンになってしまいました。
赤い民族衣装に包まれた、
胡紅絽さんの中国内モンゴル民族舞踊


最後には、ジャズボーカリスト Madokaさんの歌とスピーチ


さすが!!!
皆さん聞き惚れていました。
今回は準備の時間が短く、
不安なところもありましたが、
スタッフやボランティアの方々の協力で、
素晴らしいイベントとなりました。
みなさんありがとう御座いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます