goo blog サービス終了のお知らせ 

cuminseed

ちょっとだけスパイシー

2011 中国東北3市訪問5

2011-10-06 | NPO関西障害者国際交流協会
20日、朝食前に散歩に出かけた。


ホテルから5分ほど歩いた交差点で、
お年寄りが同じ方向に歩いて行くのが見えた。


多分、市場か何かあるのだろう。

後を付いて行くことにした。






思った通り、
朝市が出るようだ。






まだ早く、準備をしている店がある。









スイカ












野菜












太刀魚はあまり新鮮ではないようだ。

それより淡水の魚の方が新鮮で量も多い。




200メートルほど市場が続き、

ロシア風の教会(?)の広場に出た。







広場ではたくさんの市民が、
思い思いに朝のひと時を楽しんでいる。












空は青く晴天なのだが、
低い場所では砂埃だろうか、
視界も悪く、埃っぽい。






30分ほど歩いたので、
迷わないうちに来た方向へ、
帰ることにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 中国東北3市訪問4

2011-10-01 | NPO関西障害者国際交流協会
18日午後から、
大連障害者連合会日本語通訳担当の方が、
ホテルまで迎えに来てくれた。

翌日には朝から飛行機でハルビンに向かう為、
わざわざ連合会理事長や幹部の方々が日曜日にも係らず、
商談と歓迎会を開催して頂いた。







19日、大連国際空港に到着







1時間半ほどでハルビン空港に到着






空港にはハルビン障害者連合会の方が迎えに来て下さり、

夜には歓迎会となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国古典舞劇「楊貴妃の舞楽」

2011-09-15 | NPO関西障害者国際交流協会


2011年11月25日(金)
兵庫県立芸術文化センター中ホールで、

中国古典舞劇「楊貴妃の舞楽」

が公演されます。



「楊貴妃」の名前は知っていても・・・
唐の時代、優れた舞踊家でもあった楊貴妃を、
現代の舞踊家 胡紅侶さんが当時の豪華な衣装で演じます。



お問合せ

NPO法人 関西障害者国際交流協会

tel/fax : 06-6482-5446

mail : hao-1@kdia.jp

まで








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国家庭料理教室

2011-09-11 | NPO関西障害者国際交流協会
9月10日、尼崎労働福祉会館で、

NPO法人 関西障害者国際交流協会から理事長と趙丹さんが講師として

「中国料理教室」が行われた。








メニューは中国の家庭料理で、

焼餅(シャービン)と八宝粥、中華サラダ。




焼餅(シャービン)は粉から練って作る本格的。





















八宝粥












サラダ






焼餅(シャービン)は、大きいモノから小さいもの。
生地が厚く具の少ないモノなど、
個性的な作品もあったが、
どれも美味しかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域活動支援センターから就労継続支援B型 ハオ作業所へ

2011-07-08 | NPO関西障害者国際交流協会

ハオ地域活動支援センターの就労継続支援B型移行が
平成23年7月1日に認可されました。

就労継続支援B型とは、
平成18年4月に施行された障害者自立支援法で定められた福祉サービスの一つで、
通常の事業所や企業で働くことが困難な障害者に就労の機会を提供するとともに、
その他の活動を通じて技術や社会性の習得を支援する施設です。

就労継続支援B型移行に伴い
「ハオ地域活動支援センター」を改め
「就労継続支援B型事業所 ハオ作業所」と変更することになりました。

スタッフ・利用者共々、さらに一層、生産活動や創作活動に励みたいと思います。





なお、就労継続支援B型移行に伴い
新規スタッフと利用者を募集しています。


スタッフは尼崎近郊にお住まいで健康な男性(要自動車免許)
年齢30~50歳ぐらい


利用者は尼崎近郊にお住まいで障害者手帳(身体)をお持ちの方。

お問い合わせ
 hao-1@kdia.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする