goo blog サービス終了のお知らせ 

cuminseed

ちょっとだけスパイシー

看板

2012-09-20 | NPO関西障害者国際交流協会
昨日、

新しい看板が設置された。


今までは手作りで、

『ハオ地域活動支援センター』

だった。



昨年、

『就労継続支援B型』

に移行し、

早く書き直さなければいけないと思いながら、

そのままになっていた。







ハオ作業所は、道路から少し入ったところにあり、

少し解りにくいので、

立看板もつけた。







そして

10月からは新しく

『ハオ介護サービス』

居宅介護、重度訪問介護、移動支援の事業も始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わらべ唄ロック歌手」衣川亮輔

2012-08-21 | NPO関西障害者国際交流協会
NPO法人 関西障害者国際交流協会が応援する

「わらべ唄ロック」衣川亮輔

が産経新聞に3日連続で掲載されました。





衣川亮輔さんは、関西障害者国際交流協会 田中理事との合同企画で

尼崎を中心に老人介護施設など50か所で訪問演奏を行いました。























「古き良き日本の風景、心のロック」を聴いてみませんか?








9月15日(土)16日(日)

大阪 難波宮跡

中秋明月祭 大阪2012にも出演予定





HPはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~中秋明月祭 大阪2012~

2012-08-07 | NPO関西障害者国際交流協会
今日は「立秋」暦の上では秋ですね。

今年も9月15日(土)16日(日)と

大阪 難波宮跡で

『中秋明月祭 大阪2012』

が開催されます。






http://meigetsusai-guide.com/2012progra


今年は雲南省臨滄市民族芸術団




など中国各地より伝統文化芸術団と、

日本からも多彩なステージと数々の出店やイベントが繰り広げられます。



今回はNPO法人 関西障害者国際交流協会も協賛団体として参加






舞台では 


『あまゆーず』




『衣川亮輔』




その他ブースでのCD販売等を予定しています。


* 個人的には、羊串肉が食べれると楽しみ!





(写真をクリックするとHPに飛びます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマは「作業所」 NHKバリバラ13日夜9時より放映

2012-07-12 | NPO関西障害者国際交流協会
13日9時からの、

NHK Eテレビ放映予定の、

バリバラ(バリバラ=バリアフリー・バラエティ)で、

ハオ作業所が出ます。









http://www.nhk.or.jp/baribara/index.html


すでに次回の放送予告でも、

ハオ作業所が出ていますので、



興味のある方は、


見て下さいね。



(内容はNHK制作ですのであしからず)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった!

2012-06-28 | NPO関西障害者国際交流協会
東京電力やオリンパスなど、
総会のニュースがマスコミを賑やかにしているが、
NPO法人 関西障害者国際交流協会の総会も、
ひっそり(?)だが無事に終わった。

妻と知り合った頃、
お互いに無職で貯金も無かった。

「ダメだったらダメでええやん!
 そのときは障害者夫婦、生活保護があるやん!」

口癖のように言ってた頃もあった。


脳出血で職場が倒産して・・・
それでも少ない障害者年金で生きて行かなければいけない。
ふと、10年前を思い出した。




1時間ほど散歩した。
昨日は夜遅くまで書類を作っていたので、
いつもの朝の散歩は寝過ごして出来なかった。



FMラジオで、
ユア・オンリー・ロンリー
スカボロフェアー
が流れていた。
懐かしい。




コンビニで冷酒を買って来た。

今日は久々の田中芳樹の新刊

「魔境の女王陛下」を読むぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする