【12月4日(月)】
さぁ、今日からは、フツーの旅行♪
ランニング色0。
よって、タイトルも、「旅行記」に変更ね♪
朝からバイキングと温泉を楽しみ、のんびりチェックアウト。
そう、このホテルは今日までで、今晩は那覇から離れた別のホテルに2泊する予定なのさ。
どうやら嫁と子供同士が昨晩女性風呂で知り合ったという、東京在住のAさん一家と、ロビーで再会し、しばしの歓談。
ご主人も自分と同じで、昨日なはマラソンを走ったらしい。
これからご家族3人で「美ら海水族館」に行く、とのことで、お別れする。
で、ホテルのロビーには、某レンタカー会社が出張窓口を設けていて、とっても便利。
ホテルの駐車場で車を受け取って、少し買い物も済ませてから、さぁ出発!
目的地はすでに決まっている。
「沖縄美ら海水族館」。
よ~するに、Aさんご家族の後を追ってるようなもんだけど。
土地勘もないし、高速道路は専門外(笑)。
カーナビに従うしかない。
宴(うたげ)の後の何とかで、静かな奥武山公園を右に見て、バイパスを走り、那覇ICから「沖縄自動車道」。
途中のサービスエリアで小休憩しただけで、終点許田ICで一般道へ。
国道58号ね。
道の駅「許田」なんて魅力的なスポットもあったりするけど、目的地まで寄り道なし。
ただ、左手に青い海が広がり、運転してても気持ち良い感じ。
東シナ海だよ、東シナ海!
本土に住む我々には縁遠いけど、綺麗な海だ!
途中から国道449号。
海沿いの田舎道をひたすら走る。
下調べによれば「瀬底島」っていうのかな?
海の向こうに島影が見える。
カーナビの指示通り、途中で県道に入ったら、何やら広い公園が目に入り、はい、駐車場到着ね。
すでにホテルを発ってから、2時間ほど経過している。
「美ら海水族館」があまりに有名になっちゃったけど、正確にはここは「国営沖縄記念公園」。
ちなみに沖縄記念公園は、大きく2つに分かれ、海洋博覧会地区と首里城地区がある。
博覧会地区は、1975(昭和50)年に開催された「沖縄海洋博覧会」を記念して、その跡地を公園としたもの。
そしてその一角に水族館が設置されているという構図だ。
もう1つの首里城地区は…。
昨日行った首里城のこと。
そう、だから国営公園の2つの地区を、昨日と今日で制覇したことになるんだね。
国営だけあって、かなり広大な公園だ。
イルカのショーとウミガメ館は水族館の別館みたいになっていて、無料になってるらしい。
さて、水族館(本館)に入りましょう!
といっても、コスモタイガー、魚に関しては特に造詣あるわけでもなし。
普通に家族で楽しんだだけだから、適当にシャメをup!!
館内レストランも、やたら混んでたけれど、お値段は良心的。
途中の休憩コーナーで、何とAさん一家と再会!
何とも不思議な縁だ。
さぁ、土産買ったし、駐車場戻ろう。
と思ってベンチで一休みしてたら、電気遊覧車なんてのがちょうどやってきて、思わず飛び乗った。
駐車場まで、園内道路を観光案内しながら巡ってくれて、なかなか楽しいひととき。
さて、まだ夕暮れまでちょっと時間あるからね。
すぐ近くにある、名所中の名所に行ってみよう。
子供は車に戻ってすぐ寝入ってしまったから、ちょうど良い。
これまたどこをどう走ったか知らないけれど、カーナビに従うのみ。
途中、「今帰仁(なきじん)城跡」なんてそそられる看板もあったりするけれど、家族サービス向きの史跡じゃないよね、絶対!
我慢我慢!
そして着いたのが「古宇利(こうり)大橋」。
TVドラマやCMにも登場している、沖縄の新しい観光名所。
いや~見事!
両側は海!
駐車できる状況ではないのが残念なぐらい。
その先は「古宇利島」。
○の形をした、小さな島。
駐車場が設けてあって、海岸をのんびり散策。(冒頭写真)
さらに車で島を一周。
といっても、信号もなく、10分ぐらいで一周できちゃうんだけどね。
本土に比べると西側に位置するため、日が落ちるのが遅いのはメリットだけど、さすがに日が沈みかけている。
ホテルに向かうとしましょうか。
宿泊場所は、少し那覇方面に戻る形だけど、残波岬、というところ。
カーナビに従って県道をくねくね、やがて国道58号に出て、ひたすら南下。
さっき通った「道の駅許田」を通過。
高速なんか必要なのか?と思うぐらい、国道の整備状況は良いし、バイパスもあったりする。
県道に入り、途中からは真っ暗となった。
ホテルまで寄り道なし。
1軒宿というのか?
ホテルに入る分岐のところに「お菓子御殿」という、レストランを兼ねたような建物があったけど、それ以外に建物は無く、コンビニすらない。
ロビーには大きな水槽があり、さっき水族館で見たばかりの魚たちが泳いでいて、子供は興味津々。
今日はさすがに大人しく?ホテルのレストランでバイキングを堪能したあと、ロビーを除くと、何やら賑やかなダンス(踊り?)イベントをやっていて、しばし鑑賞。
これまた子供は興味津々。
大浴場で汗を流してしまえば、あとは部屋でゆっくりし、眠りにつくコスモタイガー一家であった。
沖縄本島は、やはりレンタカーですよね。
美ら海水族館は、私も以前に、行きましたが、なかなか迫力があって面白かったです。
今帰仁城跡も、ユニークなお城でよかったですよ。
毎度のことながら、返信遅くてすみません。
はい、美ら海水族館。
国営だけあって、かなり楽しめましたが、もう少し「海洋博公園」も楽しみたかったなぁ。
理想言えば、水族館で1日、公園で1日取りたいところ。
今帰仁城跡。
一人旅なら迷わず旅程に組込むところですが。
こういう史跡は、好みがはっきり分かれますからね。
無理に連れてっても文句言われたりして、こちらも気分が悪くなるだけですし。
城跡・旧街道・鈍行列車乗継、等…。
この手の類は、単独もしくは同好の士と、ジミ~にコツコツと楽しむに限りますね♪
iinaも大阪赴任を3年半していたときに、勤続25年の褒章金で関西空港から沖縄家族旅行しました。
「沖縄記念公園」に近いホテルからは、ここの写真にある面白い姿の島を観ました。
そのときはツアー客と一緒でしたが、レンタカーで気ままに走るドライブも好いですね。もぅいちど、ゆっくり廻りたいです。
> 「トラトラトラ」が、旧日本軍の暗号の一節、ということは知ってました・・・
若いときに、写真付「トラトラトラ」の原作を読みました。秘密時に行動していたのに第一弾はアメリカ軍が日本の潜水艦に
放った魚雷であったとか、ハルノート等のことです。
映画化は、はじめ黒澤明が監督でしたが、撮影に日時を掛け過ぎるとして外されるといういわく付きの映画になりました。
トラトラ・・・から、パラパラなどの曲に話題が転じましたが、録り置いたカセットをいまも聴いています。
VHSで撮影した家族アルバムは、BRにやり直して保存していますょ。
そんな想い出をYouTube 「富山のまつり」にアップしてしまいました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d4f4e18804153fd041ce5028daf5e21a