気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

缶詰のスパム

2008-10-31 | お弁当
今日の息子のお弁当はスパム弁当です

スパムと言っても迷惑メールのスパムでは
ございません~

最近使っていなかった缶詰のスパム
タカが友達からこれ美味しいよ~~と
聞いてきたらしく
自分で買ってきました

アメリカの食品で沖縄で欠かせない缶詰の1つのようです

この町でもよりっせには沖縄物産コーナーが
あるのでここでも売っているとか?

パンにサンドしたり、スパムおにぎりにしたり

今日はスパム弁当にしました

減塩のものにして、油を引かないでフライパンで焼くと
とても美味しいです~~
是非食べてみて

右にあるのはおにぎり2個
これはスパム入りではありませんが、寝坊のため!
朝食は野菜ジュースのみになってしまったので、
早弁用のおにぎり~~

もちろん駅まで送って行くことに・・・

年賀状発売日

2008-10-31 | 出来事


昨日は年賀状の発売日!
早いですね~~まだ10月なんだけど・・
年々賀状の売れ行きが下がっているそうで
来年の年賀状はちょっと一工夫されています

薄ピンクやグリーンのものやプーさんの図柄、
インクジェットの他に光沢写真専用のものなど・・・

昨日は用事もあって郵便局まででかけたので
ついでに娘に頼まれていたプーさんの図柄の年賀状を
30枚だけ買ってきました

賀状費節約でメールでご挨拶~~なんていうことも
多いようですけど
やっぱりね~~
家の分はもう少ししたら買いに行くことにしましょう

佃煮弁当

2008-10-30 | お弁当

寒い寒い・・・今朝の牛乳屋さんとの会話も
寒くなりましたね~~~です

お天気もいま一つ

今日は佃煮を2種類加えたお弁当です
市販のもので、シイタケの佃煮と小魚の佃煮

味が濃いのでどうしても佃煮はだめにして
捨ててしまいがち・・・

いろいろ工夫して使うことにしました

じゃがいもの煮物
鳥ささみの照り焼き
卵焼き
ハム・渦巻き蒲鉾・ホウレンソウ・はんぺん
などを詰めて
和風弁当のでき上がりです

牛乳は近くの牛乳屋さんから1日3本の割合で
届けてもらいます
足りない分はスーパーの1Lパックを買ってくることに

ところが勘違いして冷蔵庫の中に1Lパックの買い置きが
2本もある~
夕食にはホワイトソースをたくさん作って
冷凍しておかなくちゃ~

今日の夕食はグラタンに決まり




鮭弁当

2008-10-29 | お弁当


雨で気温も下がっているようです
昨日は北海道で雪も

ブルブル・・・家の炬燵もフル回転

昨日は若松まで用事で
途中山々の紅葉がとてもきれいで
ハンドル握りながらよそ見を・・・
ついつい

紅葉狩りにも出かけられないからせめて
こんな時に秋を楽しみながら
紅葉の赤、銀杏の黄色がとてもきれいでした~

お弁当は鮭弁に
カボチャは以前にアップした恐竜かぼちゃの一切れを

食べきるにはまだまだ時間がかかりそうだわ

豆乳バナナシェイク

2008-10-28 | 出来事



今朝の朝食

最近バナナダイエットが流行ってバナナの値段が下がらない・・
前からバナナを食べている我が家にとってはとても迷惑

バナナは簡単に食べれるしカロリーもあるから
時間がない時でも手軽に食べるように
常に買い置きしています~

最近バナナを豆乳と蜂蜜、レモン汁を加えて
フードプロセッサーにかけて
飲んでいます~~

今朝も飲みましたよ~

豆乳は無調製のものを使って、牛乳より濃厚なので
美味しい~

巨人頑張った~

2008-10-24 | 出来事
     

昨日の巨人はやりましたわ~11対2
残念ながら用事があって試合は見れなかったのが残念

スポーツニュースで小笠原がHR2本の6打点~~
上原も踏ん張ったようで
クライマックスシリーズらしい試合ですごい!

なんとしても日本1になって原監督を胴上げさせてほしいわ

心配なのが鈴木選手~
スタメン入りして大活躍している福島の星なのに
初日の試合の怪我。。。。
どうなったんだろう

家の柿はこんな感じです

我が家の柿

2008-10-23 | 出来事


我が家の柿も例年より早く色づいて食べごろになって
います~

この柿、甘柿のはずなのにゴマがなくて
とても渋いところがあったりするので
皮をむきながら確認しながら口に入れないと
とんでもないことになる~

見てくれもいまいちですけど、我が家の柿。。
大事に食べましょう~

よもぎパン

2008-10-22 | パン


ヨモギを生地に混ぜ込んでアンを中に入れて
アンパンを作ってみました

形を変えて~~

3種類です

米粉を1割ほど混ぜてみましたらしっかりした
食感に

お天気の良い日が続いてこの辺では
稲刈りも順調そうに進んでいるように見受けます
我が家の新米はいつ届くかしら~~

しゅうめい菊

2008-10-21 | 西会津町情報
菊の花らしくない菊・・しゅうめい菊

秋明菊と書くそうですが
葉や茎も普通の菊と違いますね

アネモネ属と聞くとなっとくするような花の形です
八重もあるそうですがこの形の花が好きです
かわいいですよね~

白とピンク、濃いめのピンク色があるようです

よそのお庭でグーンと茎が伸びて元気に咲き誇っている
しゅうめい菊を見かけると
元気が出ます

今年1株だけ花屋さんから買って植えかえました

色ごはん

2008-10-21 | お弁当


五目御飯のことを色ごはんということがあります
お醤油色にして味付けしたご飯という意味からでしょうけど
よそでも使う言葉でしょうか??
うちだけかしら?

涼しくなってきたのでお弁当にも入れてみました