気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

上生菓子作り

2017-02-28 | お菓子

久しぶりにお菓子つくりのお手伝いに行ってきました

小学生向けの和菓子作りです

低学年には保護者同伴とボランティアの方々も一緒に作りましたので

総勢30名ほど集まりました

 

春をイメージした花かごや梅の花、酉年なのでひよこちゃん

など・・・1個は好きな形を想像して作ってもらったりと

子供たちの発想は面白いもので

予期せぬもの!

鉛筆やどらやき、サボテンを形作ったり・・・こちらも参考になりました

 

今朝は放射冷却ですごく冷え、また我が家の洗面台の水道管は

凍ってしまうほどだったのに、昼はになってなんと暖かいことでしょう~

家の中の植木鉢も外にだして日向ぼっこしました

ゆきがどんどん溶けてくれますように~~~~

 


クリスマスイブ

2016-12-24 | お菓子

昨日は姪っ子たちが来てくれたので

またアップルパイを焼いて楽しみました^^

以前も作ったことが事があるので手早いこと!!

 

今日はクリスマスイブですけど大人二人では、クリスマスケーキを買う気にも

なれないので残っているアップルパイで良しとしましょうか(・。・;

 


お久しぶりです

2016-12-14 | お菓子

家の中も一段落・・・法事も終わりましたので少しほっとしているところです

パソコンの前に座ることもなく過ごしておりましたけど、こちらも少しずつ再開していこうと

思っています

気持ちに少し余裕が出てくるとお菓子つくりをしたくなり

久しぶりに和菓子を作ってみました

 

 

すっかり配合も忘れてしまっていたので、以前のレシピを探し出し

作ってみました

なかなかうまくいきませんでしたけど・・・気分転換ができました

さてさて・・・おすそ分けに持っていくことにしましょう

 

カレンダーを見ると今年も残り半月なんですね

鏡餅は作らなくてよいとはいえ、お仏壇や神棚の掃除はしなくてはいけませんね~

重いお尻を動かさないと(・。・;


久しぶりのお菓子つくり

2016-10-09 | お菓子

秋の雨で、気温も下がっています

部屋の中では電気ストーブをつけないと寒くて寒くて・・部屋の隅にある

扇風機が邪魔になってきています

 

先週は久しぶりにお菓子つくりのお手伝いをしてきました

その影響で・・家でも無性に!作りたくなってきて朝から

チョコレートケーキとシフォンケーキを続けて焼きました

 

 

作ったもののどうしましょう~~

お友達におすそ分けしましょう


会津のお菓子

2016-05-29 | お菓子

会津若松にもおいしい和菓子屋さんや洋菓子屋さんがたくさんあるようです

先日、お友達のお宅で出していただいたクッキーが美味しかったので

出かけのついでに買ってきました

白虎堂のクッキーです

 

以前、若松にも中合があったときは地下の食料品売り場に置いてあったので

買う機会があったのですけどね。本店を探して行ってみました。

明治41年の創業だそうです

 

 


麩のラスク

2016-03-02 | お菓子

地元の高校生が商品開発されたというお菓子の紹介

 

すごいですね~~

地元産の車麩を使ってラスクを作りました

早速お味見してみました

 

麩といえは、料理に使うのがほとんどですけどお菓子に変身させるとは

アイディアですね^^

美味しく頂きました

ばら売りしているので好きな個数を買えるのが便利です


チョコパイ

2016-02-25 | お菓子

アップルパイの次は、チョコパイを焼いてみました^^

このパイ生地は、手作りで練りこみパイです

久しぶりに作って楽しかったわ~

 

 

パソコンの会では、今年のオリジナルカレンダーを作り終えて

簡単スタンド作りに取り掛かっています^^

こちらも作っていて面白いです・・・アイディアですね

 


アップルパイ

2016-02-21 | お菓子

久しぶりにアップルパイを作ってみました

 

リンゴもたくさんあって食べきれず、傷む前に煮たものを冷凍して保存

そして小出しに出して、ヨーグルトと一緒に食べていますが

冷凍庫もいろんなものが入って満杯状態(・。・;

アップルパイが食べたくなって

市販のパイシートを使ってお手軽パイ作りです

つい食べ過ぎました・・・

 

最近週末の夜は、一人ナイトシアターを楽しんでいます^^

ビデオに撮っておいたもの

この前は懐かしの007シリーズ1作目のNO

ショーン・コネリーの若いことにびっくり

昨晩は悲しみよこんにちわ~を見てしまいました

懐かしい~~

夜更かしの次の日はちょっと眠い・・・

 


小雪・・しょうせつ

2015-11-23 | お菓子

この前作った栗蒸し羊羹です

あんこも頂いた小豆で手作り、栗も家の栗を煮て作りました^^

甘さ控えめでつい食べ過ぎてしまいました

ご近所にもおすそ分け^^

 

お鍋の季節ですね~~

白菜、ネギ、春菊をたくさん入れてタラと牛肉も

ある日の夕食です

 

この連休に磐越西線の新潟・会津若松間をSLばんえつ物語が

運行されていたようです

丁度、白い煙を上げて走っている姿を見かけました

1度は乗ってみたいものですがなかなか機会がありません

 連休もあっという間に終わってしまいました・・・

今日は小雪だそうですね・・・明日は北海道や青森では雪のマークが(・。・;

この辺も寒くなってくるのでしょうか?

お天気は雨が続くようです・・・・月末に向けて忙しくなりそう~