気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

大変な被害

2011-07-31 | 出来事
この大雨で会津地方も大変な被害がありました

この町でも避難した地区があったそうです
雷が落ちて火災も発生しました



雨がやっと落ち着いてくれました

久しぶりに今朝は朝顔が元気に咲いてます

去年種を採っておいたものを巻いています
ピンクの絣のような模様が好きできれいに咲いてくれてうれしいわ^^
印をつけてまた秋に種を採ります
吊るが絡むとわからなくなってしまうんですよね~~
これが厄介で!

あじさいもまだま~~だきれいに咲いているんですよ^^
色の移り変わりがきれいです


これから若松まで買い物に出かけます
国道はどうなっているのかしら?心配しながら出かけてきます



大雨洪水警報

2011-07-30 | 出来事
新潟、福島県が大雨洪水でさらに大変な被害が起きました

テレビのニュースを見てびっくりです

避難勧告が出た地区やこの近隣の町では停電や孤立して自衛隊に
助けを求めている地区もあるそうです

川の濁流の映像を見ると怖いですね

数日前までの町内放送では、毎日のように熊の出没に注意をするようにとの
警戒ほうそうでしたけど、今度の大雨では土砂崩れなどの洪水警報に
変わってしまいました。

町内の被害の状況はまだわかりませんけど、私の家近辺は大丈夫です
ご心配いただきましてありがとうございます

福島県は3月の地震や原発問題で浜通りと中通りが大変なことになり、
今回は新潟から会津地方が大雨で被害が大きくなっています
こんなことってあるのでしょうか~~~

福島の復興がまた遅れてしまったようでとても残念です


今朝は雨もなく落ち着いた天気かと思っていましたが雷が遠くから
聞こえてきます。今日で峠を越えると聞きますがこの前線が
関東方面に向かうそうですけど被害がないことを願います

      

最後にゴーヤの紹介を・・・

わが家のある日の夕食です
ゴーヤは!佃煮が苦みがなくて美味しいと聞きましたので
作ってみました
上に白ゴマをかけて

大雨警報

2011-07-29 | 出来事
大雨洪水警報がでたりして昨日、今日と大変なお天気です

雨がやんだかな?と思えばまた降り出して

昨日は国道や高速道路が一部通行止めになったり汽車も徐行運転だったりと
解除されるまで家に戻れず大変な時間がかかったり
う回路を回ったりと大変だったようです

雨ではせっかく咲いた朝顔もしぼんでしまい残念な状態です

先週咲いていた朝顔の写真です^^




ゴーヤの収穫

2011-07-28 | 出来事
緑のカーテンにしているゴーヤ!随分とツルも伸びてカーテンの役目も
果たしてくれているようです。

今日はゴーヤの収穫をしました^^




白色のゴーヤは苦みが少ないと聞きましたが
味はどうなんでしょう~

チャンプルにして食べてみたいと思います



練りきり

2011-07-24 | お菓子
練りきりを作って楽しみました



暑くて・・・火を使わないお菓子は・・・と考えて
練りきりを作りました

お菓子つくりを楽しむグループでもみんなで作って楽しみました


実家や親戚におすそ分け~~

目で口で楽しんでいただけました

作ったものはご想像にお任せするとして。。。あえて
説明は書きませんね

花を楽しんで

2011-07-22 | 草花
庭の花がいろいろと咲いていますが

紫陽花もまだ元気なんですよ~~

色が変わってみていてもたのしいこと!
ついでに和菓子の紫陽花も一緒にしてしまいました




わが家の緑のカーテンン・・・

んん・・・・カーテンには少しなっていますけど
花がまだ1こしか咲きません
ヘブンリーブルーの鮮やかな青い朝顔が咲くはずなんですけど
この花壇はどうしたことか?

今年はなんか変ですね???

昨日咲きだした日本朝顔を一緒に載せてみましょう



このピンクの朝顔も去年の種を取っておいたものを使いました^^
きれいに咲いてくれてうれしいわ~~

何に見えますか?

2011-07-20 | お菓子
しばらくでかけたりしてバタバタとしていました

暑い毎日ですね~~

そんな中、家にこもってこんなものを作ってみました
もちろん~~食べれますよ^^


練りきりです

もう終わりかけになっていますが、まだまだ元気なわが家のあじさいを
イメージして作ってみました


今日も暑そうです

2011-07-13 | お絵かき・写真
今日も熊鈴の音が聞こえてきました

去年熊騒動で騒いだ我が町

何やらお腹をすかせた熊が早くも出没しています


小中学生のかばんには熊鈴が付けられて登下校です

やれやれ・・・・これからずっと熊の心配が続きそうです
過疎化・・・切実な問題です




今日は裏磐梯方面にハイキングに参加です^^

どんな写真がとれるでしょう~たのしみです

ゴーヤの成長

2011-07-12 | 出来事
ゴーヤが少しずつですが大きくなっています(*^_^*)


こんな風にしてなるんですね~~初めてみました

頂き物やお店で売っている状態でしかわかりませんでしたから

このほかに、2つ赤ちゃんの実を見つけましたよ~~

収穫が楽しみ~~

それにしても今日も暑くなりそうです