気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

暑い・・暑い・・

2015-04-29 | 出来事
数日続いているこのお天気・・一気に真夏日になったところも

あるようです

すごいお天気ですね~
毎日洗濯物が乾いて助かります

鯉のぼりが風になびいて泳いでいる風景を見るようになりました

この時期ならではの柏餅を買ってきました

味噌餡です^^








青い空に飯豊山の白い雪山がとてもきれいに見ることができました


桜も終わりに近づいてハナミズキの街路樹がきれいになってきています


さて、この連休皆さんはどのように過ごされるのでしょうね^^


我が家は水道管が錆びて大工事となり大変なことになっています





喜多方の桜ウォーク

2015-04-25 | 出来事
先週頃から会津にも桜前線がやってきています

鶴ヶ城の桜も先週の土日は満開で人でも多かったようです


今日は、喜多方の枝垂桜が満開だということで出かけてきました

この春から町のノルディックサークルに参加することにしましたので

まだ慣れないポールを使いながら歩きました





すべて枝垂桜です




春の風に吹かれながら、桜の枝が棚引く様子は素敵でした





何とか7キロコースを・・・皆さんの後を付いていくことができました

暖かな日が続いて

2015-04-20 | 出来事
庭の梅の花も咲きだしています




庭のガーデニングを楽しむ季節にようやくなってきました


園芸店の店先もにぎやかになって、選ぶのが困るくらいかわいい花が並んでいます




この前のお昼には久しぶりにオムライスを・・

カルシウムアップのためにイワシのから揚げも一緒に


娘は母乳を飲ませているので気を使います





こちらはゴマ豆腐^^

セサミンパワーアップです





お花見日和

2015-04-18 | 草花
やっと会津にも桜前線がやってきました

会津若松の鶴ヶ城も満開を迎えているというニュースを聞きました^^
行ってみたいところですが・・・

この前はフラワーアレンジをする機会がありました





アレンジですから気軽に楽しめるのはうれしいことで、自由にできるの魅力です


赤いバラをメインに仕上げました





庭にもつくしが顔をだしています



1ヶ月の誕生日が過ぎて

2015-04-14 | 出来事
家の孫も1か月の健診を済ませて、順調に大きくなっているようです


お祝いのお赤飯を炊き、近所のおばさんにもおすそ分けしました



91歳のおばあちゃん~~抱っこされてご利益あるかもしれません





足の蹴りもすごいこと!おむつ交換が動いて大変です







かぼちゃのオーブン焼きも作ってみました^^

昨日は、庭師さんに庭木の雪囲いを外してもらい残雪も随分小さくなりました






お祝いに^^

2015-04-06 | 出来事
週末に、姪っ子ちゃんたちが生まれた赤ちゃんの

お祝いに来てくれました

数日前から赤ちゃんの抱っこの仕方をぬいぐるみなどを使って練習してきたとか

なんと・・なんとうれしいことでしょう


抱っこの争奪戦が始まりました





それから姪たちから手作りのプレゼントや何軒ものお店を回って選んだという洋服のプレゼント

はなんともうれしいことでした


夜には、みんなでこれまたお土産のシャンパンでお祝いをしました




賑やかな1日となりました

今度は5月の連休に再会しましょう~~~~

みんなありがとうね^^

夕食の餃子

2015-04-06 | 料理
久しぶりに夕食に羽根つき餃子を作ってみました


餃子の皮は市販の大判を使いました

最近は餃子の皮の大きさも普通と大判、皮の厚さも普通と薄めなど

いろんな種類があるようですね



我が家は小麦粉を使って羽を作ります^^



いよいよ新学期が始まりますね

小中学校の入学式です!

お天気が気になりますが、希望に満ちて楽しい学校生活が送れますように・・・

4月に入って

2015-04-02 | 出来事
月末月初め・・・


4月になりました。久しぶりの更新です


あちらこちらで桜の満開情報が聞こえる時期になりました

今年は早いように思いますが?

我が家の庭の残雪もどんどん消えて行っていますがまだまだありますよ~~




初物あさつきを頂き早速、酢味噌和えにしていただきました

初物は美味しい~早春の香りがします


宅急便がきました・・今日はここまでに