気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

ネギ。。ねぎ。。葱。。

2006-11-29 | Weblog


この時期収穫した大根やピーマンが豊作で
農家の人は値段が安くて大打撃。。。

ブルトーザーで処分している映像が映っていました
採れなくてもだめ、採れすぎてもダメ!!
作物を作る方の苦労が感じられます~

我が家は頂いた野菜のフル活用の食卓

昨日は実家からもらってきた葱!を使って
白い部分から青い部分まで捨てることなく
全部料理してしまいました~~

1品は葱のぬた。。。白い部分を使ってサッと茹でて
甘味噌をからめて出来上がり~

もう1品は青い部分を開いてぬめりをとり2cm幅に切る
挽肉やシイタケと一緒に炒め物~~

どちらも簡単~~
参考にして下さる方がいたらうれしいわ
どうぞお試しあれ

ボジョレー

2006-11-27 | Weblog


ワインの解禁日。。。16日
から10日もたちましたけど
昨日の夕食は久しぶりに家族が揃った日曜日でしたので
初ボジョレーを頂きながら料理も久しぶりの
すき焼き~~~にしました

ま~~フルーティーという言葉がぴったり
なんでしょうね~
酸味がタップリ。。。。
レッテルもにぎやか可愛い。。。
遊び心で飲むのにはぴったりかも

すき焼きのネギは実家の母の自慢の手作り野菜
昼間でかけて、たくさんもらってきたので
早速使うことに
少し火を通しただけで柔らかくて甘い。。。
牛肉が少なくても
満足な夕食でした~~

何と経済的な我が家の夕食。。。。


今月も

2006-11-25 | Weblog


今月も残り少なくなってきた~
カレンダーも残り1枚をめくるだけに

昨日はあるところに行ったら、宝くじ買いませんか~
と言われた。。。

夢を買うつもりで買ったこともあったけど
。。。。
どうせ買うなら当たりがでそうなところで
買いたいものだし。。

ん~~今年はちょっとやめておこうと思う

我が家の冬麒麟。。寒くなってきても美味しい~~
こんなビールでも満足できるから
何と経済的
右側に映っているのがするめの一夜干しで新潟の
寺泊のおみやげ~~
サット焼いただけでとても柔らか~~
これを食べてはビールも進むわ





漬け物~

2006-11-24 | Weblog


寒くなると漬け物が美味しい季節~~

冬中食べれる大根と白菜を今年もた~~くさんいただいた!!
とてもうれしいこと!
このお宅は無農薬で作っているので食べても安心
毎年この時期にいただくのでとてもありがたい

早速白菜は即席漬けにしてみました

リンゴのすりおろしや生姜も加えて~
白菜が新鮮で美味しいこと

ご飯のお代わりが。。。食欲が進む~~

大根は今年もたくわん漬けに挑戦するるもり~~

レンコン

2006-11-23 | Weblog


ちょっとメインの食材にはならないけれど
これから美味しい野菜にレンコンがある

レンコン。。。あんまり食べない~
人も多いかもしれない

お正月になると穴が開いていることから見通しがよい
と縁起を担いだ言いかたをしたり。。
花形に切ることができる
ことから酢の物などの料理に使われることが多い

このレンコンビタミンCが豊富で茹でたりしても
栄養が壊れにくいそうで!!

これから冬の季節。。。。時々たべて風邪予防!をしましょう

早速レンコンサラダを作ってみた
美味しかったよ~~


さんまの安売り

2006-11-22 | Weblog


昨日はスーパーの買い物で
秋刀魚が1匹=30円~~

え~い!買ってしまえ~とばかりに
10匹のまとめ買い!!

ネットで教えて頂いた方のレシピで
ぬか漬けを漬けようかと思っていたら
なんと肝心の糠がない

あれれ~~2カ所回ってみたけれど。。。

仕方がないので昨日はみそ漬けにすることに
これも冷凍が利くので2~3日漬け込んだら
半分は冷凍しよう

里芋の煮転がし~~最高

手作り餃子

2006-11-21 | Weblog


今日の夕食は久しぶりに手作りの餃子に!
しかも餃子の皮を大きめのものを買ってきたので
ジャンボ餃子の出来上がり~~

白菜をタップリ入れて

食べ応えばっちり

そしてもう1品は里芋の煮転がし~~
昔はねっとりとしたところが嫌いだった里芋が
今ではだ~~いすき!!
あちらこちらから頂き物の野菜

助かるな~~



雨~~

2006-11-20 | Weblog


何だか今週は雨続きの1週間になりそう~

見頃だった紅葉も枯れ始めて。。。こうなると
雪の便りが聞こえ始めるのも
近づいてくるのかな

昨日は夕方から近くの温泉に

久しぶりの露天は気持ちいい~~

小雨に打たれながらのお風呂なんて言うのも
露天ならではのことで心地よかった~

帰ってきてからの冬麒麟の味が
格別だったことももちろん

昼間作ったマフィン~~はオレンジ味


静かな朝

2006-11-19 | Weblog


今日は特別予定のない静かな日曜日!
のはずだったのに。。。

アパート暮らしをしている長女が
突然昨晩。。帰ってきて

何のおみやげかと思えば
洗濯物を

朝は起き始めると同時に洗濯機を回す
この寒さでは洗濯物も乾かないので
乾燥機に放り込む
これを2回繰り返し~~~~

やれやれ~~洗濯や乾燥は器械がやってくれる
ものだけど、

朝からご飯を炊いて
あっという間にお昼の準備が始まる・・・

我が家の紅葉はまだ見頃

紅葉がきれい

2006-11-18 | Weblog


京都の紅葉も見頃になったというニュース!
かと思えば北海道は雪マーク!

狭い日本が広く感じます

我が家の紅葉も見頃~~
とてもきれい

いくらデジカメに納めようとしても
実際に目にする光景を納めることはできない