electric

思索 電子回路 論評等 byホロン commux@mail.goo.ne.jp

フィルタ回路② ボード線図

2011-03-06 20:23:32 | 電子回路
ハイパスフィルタとローパスフィルタの周波数特性(Vout / Vin)を図のグラフに表します。縦軸の振幅比、横軸の周波数共にログスケール(対数)で、このような特性図をボード線図といいます。

ハイパスもローパスも共振周波数:f0(ω0)を境にVoutが低減していくことが分かりますね。よってf0(ω0) をフィルタ回路では「カットオフ周波数:fc 」といいます。ハイパスではf0(ω0)の1/10の周波数でVoutは1/10となり、ローパスではf0(ω0)の10倍の周波数でVoutは1/10となります。f0(ω0)において位相回転が45°であることも重要ポイントです。


*カットオフ周波数を求める式のおさらい。

ω0=1/ CR[rad/sec]  f0=1/ 2πCR[Hz]
ω0=R/ L[rad/sec]   f0=R/ 2πL[Hz]

関連記事:
フィルタ回路③ 微分回路と積分回路 2011-03-11 21:26:31
フィルタ回路① LRとCR 2011-03-03

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィルタ回路① LRとCR | トップ | フィルタ回路③ 微分回路と積... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電子回路」カテゴリの最新記事