goo blog サービス終了のお知らせ 

コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

すでに新潟の山々は雪化粧

2011-11-22 | 携帯から視観、思勘、私感
トンネルを越えたら越後の山々は
晩秋の紅葉と冬支度の雪化粧でお迎え (^_^)

天気予報では雨模様のはずでしたが…

嗚呼 Lucky!


PS 高速バスからです!
  昼12時出発バスが出来、あっという間の新幹線と違いゆったりとした車窓から
  越後の山々の冬準備景色が見れ運が良かったです。
  17時前に新潟駅に着き、開店直後のの数量限定地元とれたてお刺身を夕食として
  たらふく格安で頂きました。ああ、旨い!! 未定ですがその様子UPしたいと思います・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菩薩峠 霊験あらたなり 2  天空からの大菩薩湖

2011-11-22 | 大菩薩峠 霊験あらたかなり
    大菩薩嶺向かう途中、この雷岩から見えた流れる大雲から射す陽の処 大菩薩湖がー。


 「歳は三十の前後、細面で色は白く、身は痩せてゐるが骨格は冴えてゐます。
  この若い武士が峠の上に立つと、ゴーツと、青嵐が崩れる。
  谷から峰へ吹き上げるうら葉が、海の浪がしらを見るやうにさわ立つ。」

ー慈悲と殺戮ー という善と悪が混沌とした奇形観念を得た主人公机龍之助が登場・・・
                                中里介山著「大菩薩峠」より


この前、現大菩薩峠に着く頃には幻想的な霧が漂っていまして下界は見えませんでしたがこの処で、湖、里の下界を見ることが出来ました。晴れているならこの大菩薩湖の背景に富士山が見えるそうですが・・・・・。次回へのお楽しみとなりました。

 この「大菩薩峠」は、小説、映画共に人生に色々な出会いを奏でてくれた「峠」でもあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする