コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

黒澤明監督の「心」永久保全でその”心”が未来永劫へ、資料デジタル化でネット閲覧も!

2009-05-27 | 脳裏のなかで
ークロサワの「心」永久保全、資料デジタル化・ネット閲覧もー  読売新聞から

巨匠 世界の黒澤明監督の生前の作品制作創造時における貴重な直筆ノートや
メモ、写真などが黒澤プロダクションと京都の龍谷大が共同で資料のデジタル化を作成していたそうです。
そしてついに完成し、このデジタル資料をネット閲覧で誰もがみれ
黒澤明監督の「心」がビビンとハートに伝わってくるとの事です。

「クロサワの「心」永久保全、資料デジタル化・ネット閲覧も」  読売新聞

龍谷大学、 黒澤プロダクション 黒澤デジタルアーカイブ

以前、後期の黒澤作品についた制作の方が監督の送り迎えの車中で聞いた、
ー過去の作品を昨今のように生々しく何度も語るー黒澤監督の”心”の声が
このネット・デジタル資料で聞く事が出来そうです・・・・。

朝 この記事をみて嬉しかったので・・・!!

その記事の中で
若杉光夫監督がまだ助監督でついた作品「羅生門」で制作時に、
「ドラマとは、
誰もそのドラマの要素を我と我が心中に認める事が出来る程真実であらねばならぬ」


この言葉、映画ドラマの真髄を語っていると思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする