goo blog サービス終了のお知らせ 

コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

ニラ焼きそばーお店が見つからず、作ってしまい、ウマ!

2007-07-08 | Favori de soin
 先ほど新聞記事で、ニラ焼きそば なるものを知り、是非とも食べたいと思い、
 お店を探しましたら見つからず、自ら作ってしまいました。それがこれです。
 ニラ焼きそば というものが分らないながらも、作ってみて、美味いものでした。
 ニラの香りと半生のニラの食感が、そのニラにかけた熱々のごま油と
 焼きそばのソース味麺とがからみ口の中でその香りが広がりGoodです。

 その記事   熱々の油でニラ大変身   読売新聞

 
 確かにニラは、火をよく通した、例えばニラレバなどがありますが、
 半生のニラとでは全く違う野菜のようです・・・。
 
 まだ文章でしか知らない謎のニラ焼きそば、でもこれだけ美味いのですから、
 出来れば、プロのニラ焼きそばをお店で食べたいものです!

 誰か、このニラ焼きそばのあるお店を知っているなら教えて下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかむら 鴨ラーメン  さかうえ

2007-07-08 | Favori de soin
   近くにある中野坂上 環六山手通り沿い さかうえ 「なかむら」 の 鴨ラーメン  
       数ある、鴨ラーメン の中で、今のところ一番美味いです・・・。
 麺は、中太の縮れ麺 香りある醤油味に鴨の脂身が融合しコクのある味わいです。

 ただこのお店の一番はテールラーメンだそうで次は、
 オックステール(牡牛のしっぽ)を輪切りにして、5~6時間煮込んだ、この店だけの
 オリジナル・テールラーメンを食べてみようかと思い・・・。
 またこのお店、二階の階段から上がったり降りたりするお客さんがいて、
 そんなにラーメンを一階のカウンターで食べたくないお客さんがいるのかと
 思っていましたら、2階、3階は焼肉を味わい食べられる場所だそうです。
 下記Blogでわかったのですが、北海道本店のメインは焼き肉だそうです。なるほど・・・
 
 今度は焼き肉とテールラーメンに決定・・・。
 そして財布は忘れずに!!
 最初行った時、先方の奢りで財布を出さずにいて当然財布があると思い込んでいて入店、
 ビール数杯、一品おつまみ数種、一番高い鴨ラーメンを食べ、意気揚々と帰ろうと
 しましたら "ないナイない" 財布がない、とアタフタしていると、
 お店の人から後払いでいいです、と云われ頂いたことがありました。
 無銭飲食常習犯と思われないようにと、すかさず学生時代学んだ、学生証
 いや今は免許証を私の化身として置いていきましたがー。(」´O`)」オォーイ・・・
 まあ、心なしか開店当時、以前一緒に映画を創った知り合いが、
 お祝いの花輪を贈っていたという、よかならぬ安心感もあったからだかも知れませんが・・・。

 今の世知辛い世で、学生証、免許書をあかの他人に渡したら、
 翌日、膨大な請求書が来るのが 関の山でしょうが・・・・
 学生時代、経験のない人は御用心!  ただ張ったりと度胸のみですが!!

 こんな人情のあるお店で、初っ端から思いで深いお店になりましたので・・・・。


  参 考

テールラーメン


塩ラーメン・ネギかけ 04/11/6 古い紹介記事ですが


なかむら お店紹介 地図等

本家なかむら 石狩太美  石狩平野本店所紹介BLOG

  
*)ちなみに、
   鍋横、妙法寺道あたりでは中野坂上を ”さかうえ(坂上)”と気さくに呼びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする