goo blog サービス終了のお知らせ 

COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

台風・・・

2024-09-02 21:08:08 | Weblog

 

   長かった台風も やっとこせ 何処かに 行ったようですねぇ~~。

   私の住んでいる大阪は 殆どなんの影響も無く  立ち去ってくれた感じです。

   っと言っても この台風のお陰で 旦那は 振り回されてました。   

 

   風も雨も凄い!っと散々テレビで 情報が流されていたので 外に出していた

   植木を 階段等に 移動   

 

  

 

 

  部屋に置いている植木や   大きな 動かすのも大変な植木鉢は そのままにして 風で飛ぶかも ・・・

  っと思われる 鉢等を避難させてました。

  ですが ・・・・ 時々雨が降るぐらいで 風もそんなに強くなく  台風が行ってしまったのを聞いて 

 

 

  

 

 

    元の定位置に 戻してました。  本当にご苦労様でした。   

 

    最近 我が家では どんどん 植木が増えて来て ・・・ 本当に ・・・・   

    私は 土いじりは大嫌いなので 見るだけで 全く触らないのですが 旦那は 

   「 これ お前が 好きそうな 観葉植物やろ~ 」 何て言いながら 出かけると

    買ってくるんですよねぇ ~~~     

    暑くて 写真撮影に出れない分 植木いじりが  第2の 趣味になってしまったようです。

 

    洗濯干し場が どんどん狭くなって ・・・ お水をあげるわけでもない私が  文句を

    言ったら罰が当たりますかねぇ ????    

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風・・・

2024-08-29 11:08:08 | Weblog

 

 ノロノロ台風 迷走ばかりして一体 何処に行くのでしょうかねぇ??

 って思ってたら 今朝 鹿児島に上陸とか ・・・・

 何となく みんな この台風に 振り回されてる感じがしますね。     

 まだ 目が離せませんねぇ ~~~ 

 

 我が家の 直ぐ近くにも変化が ・・・・

 

 実は ・・・ 2023年の1月までに 我が家の 並びのビルが解体されました。

 何でも その場所に 13階建てのマンションを 建てるそうです。

 

 

 

    

    

 

      我が家から見ると こんな感じです。

      ここに 13階建てが ・・・ 又 お日様が 当たらなくなる     

 

 

        

 

           

 

 

     そして 今年 5月の時点で この高さまで ・・・・ 2階ぐらいかな 建ってました。

 

 

 

        

 

 

 

        7月には ここまで  ・・・      

 

 

          

 

 

 

       8月になると  ついに 防音マットが ドンと目の前に ・・・・    

 

 

                  

 

 

 

           それが ・・・・      台風の対策でしょうねぇ ~~~   

           防音マットが 1部 離されて 遠くの建物が見えるように ・・・・   

           台風が 過ぎ去ったら また 見えなくなります。    

 

          そして ・・・・ 目の前には 壁しか見えなくなるのは  もうすぐでしょうねぇ ~~~    

          まぁ ~~  1件分 空いているのが せめてもの救いですが ・・・・  

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米が・・・

2024-08-20 21:08:08 | Weblog

 

    日曜日  母が 「 テレビのニュースで お米が少なくなってる って言ってるから

    何時も頼んでる パックご飯、 まだ残っているけれど 注文しといて 」

   っと言うので  ネットで注文しようとしたら 途中までは スムーズに

   行くのに 配達日を クリックする所で 何故か 反応しないで 前に進めない    

   日曜日だろうか? な~~んて 勝手に判断して諦め 今日 再度ネットの

   ページに 入ってみると  「 この商品は 販売できない商品です 」 ですって~~~   

   お店に電話しても 「 今 電話が混んでいますので 後ほどお掛けください」 っと・・・   

  

    まぁ ~~~ 私は 無理に慌てて頼まなくても ・・・と思ってましたが 母から頼まれたので

    チャレンジ してみましたが この状態でした。

 

   夕方のニュースで 「 スーパーから お米が消えてる状態になっていて どうも 

   先日の 南海トラフ地震の臨時情報も コメ不足に 拍車を掛けている様です 」 っと ・・・・

   

   そう言えば ペットボトルのお水も 臨時情報が出た後 コンビニでも 殆ど無くなってたそうです。

 

   日本人って 面白いですねぇ ~~~~。 トイレットペーパー お米  何度も経験してるだろうに ・・・・

   真面目なのか 単純なのか ・・・・  買い貯めに走る 傾向があるみたいですねぇ ~~~   

 

   お米 食べなくっても 死なないだろうに ・・・・・    

  

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2024-08-10 20:08:08 | Weblog

 

 毎日 最高気温 36 ~ 37度 が続いていますが ・・・

 11日には お寺さんが お参りに来て下さる事になっているので

 その前に お墓参りに 行ってきました。     

 

 

 

      

 

  

 

   いつも お墓に行くと 沢山の雑草がはえてますが ・・・

   殆ど 雨が降っていないし この暑さで 雑草も 枯れ草に・・・・  

 

   暑い中 雑草取りと お墓を拭いて  生きている人間が 熱中症に

   ならない程度に 少し手抜きで 早めに お掃除を済ませました。   

 

 

 

    

 

 

 

  お花も 今回は 枯れにくい高野の松を 入れて貰って  出来るだけ 

  日持ちのする お花を 頼みました。 

 

 

   

           

 

 

         まぁ ~~~ 1日 持ってくれれば良いかなぁ ~~~~    

         この暑さだもんねぇ ~~~~   仕方無いですよねぇ ~~~~    

         一応 お参り終了で ~~~~す。  お彼岸の時は もっと綺禮に するね!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な暑さ

2024-07-31 20:08:08 | Weblog

 

  毎日 36℃越えの 異常な暑さが 続いてますねぇ ~~。

  ビルの上に 一軒家が 建ってる感じの 我が家

  玄関フロア前の ベランダに 置いてる 植木が この暑さで 葉焼けを ・・・・    

 

 

 

        

 

 

   そして この日の 玄関フロアの 温度計は    

 

 

             

 

 

 

       45℃越えという 恐ろしい 温度を 示していました。      

     冬場は 寒さ対策で  ビル内に温室を作り  日差しが足りないと 植物育成ライトを

     付けて 育ててましたが 今度は 暑さ対策を しないといけない状態に ・・・・     

 

 

 

 

           

 

 

 

       旦那が 突っ張り棒を買って来て  遮光ネットを 張る事にしました。

 

 

 

               

 

 

 

      73歳の めまい症の持病のある 旦那  

             転けないでよ ~~~~  骨折はダメよ ~~~    

 

 

 

          

 

 

 

      何とか  これで植木も 少しは 助かったことでしょう ~~~    

      コンクリートの上に置かれてる ( すのこは置いてるんですが ・・・ ) 植木

      今までは こんな心配しなかったですが 今年の暑さは 植木にも毒のようですねぇ ~~~

      去年から 育ててる パパイヤの木も 今のところ 元気に育ってますが ・・・・ 大丈夫かなぁ ???

 

   まだ まだ 続きそうな猛暑  人間も植木も 耐えないと ・・・・     

   

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけてました。

2024-06-22 20:08:08 | Weblog

 

  久々のブログアップです。  旅行費用が 比較的 安く行けることから

  この時期 恒例になった 海外旅行に行ってました。

  14歳のワンと 92歳の母親を 次男が お世話をしてくれると 言ってくれたので

  今回も去年に続き1番気楽に行ける ハワイホノルルに 6月10日から 17日まで

  行ってきました。

 

   お世話をしてくれた次男も 千葉に帰り  これから 写真の整理したいと思ってます。

   そして 又 写真メインの 旅行記を書く予定ですので 見に来てコメント頂けたら

   幸です。  もうしばらく 時間が掛かると 思いますので どうか 待ってて下さいね!     

  

 

       

 

 

                         私達が いつも泊まっている シャラトン・ワイキキ ホテル の玄関で ~~ す。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト

2024-06-05 23:08:08 | Weblog

 

 旦那が 「 キャンドルナイトやってるみたいだから 晩ご飯が済んでから

 ちょこっと見に行こう! 」 って言い出したので 行ってきました。    

 

    キャンドルナイト 西梅田 2024

 

 開催場所は ヒルトンプラザ イースト/ウエスト ・ ハービス PLAZA/PLAZA ENT

 ブリーゼブリーゼ ・ 毎日新聞社 ・ 西梅田公園 あたりです。

 2005年12月から 毎年6月と 12月 年2回開催で 今回で34回目だそうです。

 私も10年以上前に 見に行った記憶はあり 開催されてるのは 知っていましたが

 何となく 行ってませんでした。   

 

 

 

 

 

           西梅田公園 の様子です。

 

 

          

 

 

         高速道路の 西梅田出口が直ぐ近くで 高速道路高架下です。

         私達は遅くに行ったのですが まだ沢山の人が 写真を撮ってはりました。

 

 

 

 

    こんな スケッチ画が描かれた キャンドルもあります。 

    こんなの描けたら良いなぁ ~~~ 。

 

 

         

 

 

      プラスチックの キャンドルカップに 好きな絵や 文字も書かれてますよ~。

      奥に見えてるのは リッツ・カールトンホテルです。

 

 

   

 

 

       他の場所には こんな  キャンドルも ・・・・      

 

 

              

 

 

            ちょっとカップが変わっただけでも 雰囲気が変わりますねぇ ~~~。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マルビル

2024-05-30 20:08:08 | Weblog

 

東京にも 「 丸の内ビル 」 を略して 「 マルビル 」という ビルがあるそうですが 

大阪には 本当に形が丸い 「 大阪マルビル 」がありました。

1976年に 大阪梅田に マルビルが 建てられ ここは ホテルも兼ねていて 

私の友達も ここで 結婚式をあげられ 私は 参列させて頂きました。

 

 

 

   

 

 

 

   梅田の シンボル的な 建物でしたし 屋上の 回る 電光掲示板も 有名でした。

   しかし その 電光掲示板設備も 老朽化もあり、2003年には 撤去されました。

 

 

 

      

 

 

  

  その後も 大阪マルビル として 営業されていたのですが 2023年 老朽化で建て替えの為 

  閉館されました。 まずは 解体作業が 始められ 更地にして 来年の大阪万博の バスターミナル

  として活用するそうです。  

 

  この間 阪神百貨店の ラウンジで ふと 窓の外を見ると ・・・

 

 

           

  

 

  鹿島カットアンドダウン工法という ダルマ落とし式解体作業で  だいぶ低くなった

  マルビルを 見つけました。

 

  又 1つ 歴史が終わったようで 何となく寂しい気持ちで 低くなった マルビルの

  写真を 撮りました。

  

 バスターミナルとして 利用後 2030年春の完成予定で 建物が出来るそうですが ・・・

 私 それまで 元気で生きてるかなぁ?? どんなのが出来るんでしょうねぇ ~~~~。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日 ・・・

2024-05-10 20:08:08 | Weblog

 

  今朝 宅配便が 届きました。

  次男からの 母の日のプレゼントでした。

 

 

   

 

 

 

  真っ赤なカーネーション色で 包まれてます。 中身は ・・・  

 

 

 

            

 

 

 

          メッチャ美味しそうな オードブルが  ・・・・    

          私の大好きな   のあてに ピッタリ    

 

 

 私には 3人の息子がいます。  毎年 誕生日 や 母の日に  プレゼントを忘れず

 くれるのは 彼だけです。  ありがとね    

 

 長男は 全く ・・・ 3男は 時々  ・・・  3人 色々です。   

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW・・・(2)

2024-05-05 20:08:08 | Weblog

 

 GWも 残すところ 後1日

 

 昨日 今日と めちゃくちゃ お天気も良かったので 

 私達は ルナを連れて 中之島の 東と西に行って来ました。    

 

   

 

 

 中之島は 堂島川と土佐堀川に挟まれた 上の地図で 赤く囲まれたエリアの事を言います。

 そして 私達は 昨日は 中之島の赤の中の 右手の方で 黒い○で囲んだ 大阪中央公会堂

 辺りで開催されていた 中之島まつりに 行きました。       

 

 

 

 

         赤い建物が 大阪中央公会で ~~~ す。     

 

 

 

      

 

 

  子供が小さい頃も 子供の日に良く連れてきてましたが

  もう51回も 開催してるんですねぇ ~~~。    

 

 

       

 

 

        私の食べてる 唐揚げを ルナが狙ってま ~~~~ す     

 

 

      

         

  

     大阪万博のキャラクター ミャクミャクも アピールに

     かり出されてるんですねぇ ~~~  ご苦労さんです。  

 

 

そして 今日は  中之島の地図の 赤の中の 左の黒い〇の所に 行きました。    

  

 

      

 

   

      中之島 リバーフェスタ  だそうです。

 

 

 

 

 

   動物園が 開催されていて ロバさんも 子供は触らせてもらえる様でしたよ。   

 

 

 

        

 

 

 

    こちらも 川の畔で ダンス パホーマンスや 漫才なども あって 

    楽しませて貰いました。

 

    人混みを避けて のんびりと GWを 過ごしました。     

 

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする