今朝は目が覚めて起きていたのですが、まだ暗いので録りためておいた録画を見ようと思っていたところが、ぐらりときました。あまりにも大きい揺れなので、配電盤のブレーカーのことを思いつつ、いざと言うときにあわてないように鍵をあけて置こうと思っているうちに揺れが終わりました。
久しぶりに大きな揺れでした。それからテレビは地震のことばかりで幾つかの代わり映えもしない場面を変えながら放送していました。
朝のドラマなどはパーになってしまったようです。文言もほとんど同じようなことの繰り返しばかりでした。
一日の始まりが揺れからとは・・・・・。いろいろあったものです。大津波などが来なくて、それから惨事がなくて良かったです。
水戸城址・堀のところの銀杏
どんどん晴れていって、暖かく良い日になりました。今日はフルート教室のある日です。一月に発表会があるのですが、その課題曲はまだまだ仕上がりませんし、明日ではなく、今日の本でもなく、教本の曲もむずかしいし・・・・・。あゝ、疲れるな~~~。
でもまあ、それくらいの負荷と刺激がなくては。今朝の地震だけでは瞬間的にドキッとしただけて終わってしまうし・・・・・。あ、いや。地震は一度きりで良いのですけど・・・・・。
その刺激がなければ、「 春眠暁を覚えず 」 でなくて、これじゃ 「 秋眠暁も夕焼けも覚えず 」 です。録画を見ていると、いつの間にか夢の世界。本を読んでいても夢の世界となり、のんびりしてだらだら生活になりかねません。
最新の画像[もっと見る]
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
身の回りの生き物 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
便利は不便 4年前
-
分かったときのうれしさ 4年前
-
分かったときのうれしさ 4年前
良かったですね~・・ さぞ驚いたでしょう
災害は忘れた頃にやってくる・・のです。
充分に注意しましょう・・ 北海道は今夜から真冬の
寒さになるようです。冷え性には辛い季節です。
今朝の地震大きかったですよね
怖かったー
何事もなくて本当に良かったです
一月に発表会ですか
頑張って下さいね~
\(^_^)/
あの嫌な記憶が戻ってきました。でも、幸いたいしたことがなくてよかったです。しかし、これで終わりという保証がないのが心配です。
北海道はますます冬色が濃くなってきたようですね。
ぜひお大事にお過ごしくだsだい。
今朝は驚きましたね。すぐに、原発のことを思いましたよ。
今回は津波はあったのですが、小規模で助かりましたね。
福島県が一番揺れたようで、しんぱいですね。
これからも、お互いに注意が必要ですね。
はい。一月の末頃です。頑張ってはいるんですけどね~~。