goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も良い日だった

2019年03月14日 | Weblog


昨日までは、春が来たと喜んでいたのに、今朝は裏切られました。霜がしっかりと降りて寒いではありませんか。
おまけに、日中も冷たい北風が吹いています。今日はコタツに入り、丸くなり縮まる日ですね。

  

ノラボウ菜(菜花の一種)が大きくたくましくなってきました。ほとんど毎日おひたしにして食べて居ます。
それなので、冬でも緑の野菜はいつもあります。白菜は白いですからね~。

しかし、そのうちにジャガイモの植え付ける所を考えなければなりません。先の方のノラボウ菜の生えている所を耕したいと思っています。

  

梅は遅ればせながら、今ごろ満開です。昨年、枝を切りすぎるくらいに剪定した木は、今年は花の数がとても少ないです。

ブログを更新するときになると、ミーちゃんが部屋に入ってきてプリンターの上か、私が椅子の上であぐらにして座ってやると、抱っこしにきて寝ていきます。
毎日ではありませんが、よく来て寝る習慣になっています。寄って来るものは可愛いですね。

  

この茶色になったイガはとても硬くなっていて、刺されるととても痛いです。実の方は偶然拾われることがなかったようですが、大抵は虫食いですね。
ちょうど、イガと実とを並べたような形ですが、偶然です。
    

  

毎日まいにちが平凡ですと、本来ならこれほど幸せなことは無いのですが、人は我が儘で気まぐれなものですから、平凡に生きること、と言うのが私のモットーだったはずなのに・・・・・  「 これでいいのかな?」 と思うことがありますが、「 これで良いのだ 」 と言い聞かせています。

今日も無事だった。今日も病気にならなかった、今日も怪我をしなかった、今日も泥棒に入られなかった・・・・・・。今日も他人(ひと)と楽しく話ができた。今日もブログを更新できた。今日も、ご飯がおいしい。今日も5~6回くらいのクシャミの程度で済んだ。
       鯛 靴

今日もお金の無駄遣いをしないで済んだ。今日も安全運転ができた。今日も退屈しなかった。今日も他人と言い合いは無かった(何時も無いのですけどね)。 ・・・・・・・ 例を挙げれば切りが無い。

  

水洗、あっ違った、水仙が咲きそろってきました。今日は寒いと言って人は縮こまっているのに、どうどうと咲き誇っています。
強いですね~。裏山椎(うらやましい)です。

    

  


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2019-03-15 15:20:38
こんにちは。
今日は。昨日より太陽が出て暖かいです。
ノラボウ菜大きくなっていますね。
畑広いですね~~
梅の花、ラッキーの散歩道で咲いています。
同じ位の大きさが多いですよ。
今頃栗のイガイガと栗が横に見られるのは珍しいですね。
今日も元気でブログ更新されている。
尊敬です~~
元気が一番です~~
ラッパ水仙たくさんさいていますね。
私の所は、まだ蕾です~~
返信する
霜氷 (ぎゅうちゃんのエコ家庭菜園)
2019-03-15 16:39:07
霜も降りるし、氷も3ミリくらい張ってました。冬に逆戻りですね。
返信する
あけみ蝶さん (spa)
2019-03-15 21:58:17
こんにちは。暖かいですか。こちらは寒いです。朝はしっかり霜が降りていました。
畑も草地も山林も広くて、手間がかかってしまい、困っています。
栗が落ちて、実がこぼれたまま拾われなかったようです。
まあ、何とか元気に生きていますよ。
水仙はまだですか。こちらの方が早いというのは珍しいですね
返信する
ぎゅうちゃんさん (spa)
2019-03-15 21:59:40
こちらも同じですね。良く見たら氷も張っていました。
春が来たあとで冬がまた来たと言う感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。