goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はスッキリ

2020年09月30日 | Weblog


少しずつ夜明けが遅くなってきているので、朝はとても楽になってきました。あまりにも
夜明けが早いと、朝寝坊をすると何か罪を犯しているような気がしてしまいます。
しまったと思い、ハッとして飛び起きることもありますからね。それは体に悪いような
気がするのですが、どうなのでしょうか。

  
  今朝の夜明け

昼間、居眠りができれば良いですが、いつも出来るとはかぎりませんからね。
ですので、朝は雨が降っていると寝坊をゆっくりできるので楽です。
しかし、天は私のことなど知るよしもありませんから何ともどうしようもありません。

 

葉が全面に生い茂ってしまっていたので、水が抜けてしまっているのにまったく気が
つづかなかった時があったのですが、急いで栓をしっかり閉めて水を足してやったら、
睡蓮は枯れませんでした。以前は土を掘って大きな池を作っていたこともあったのですが、
やはり睡蓮が全面を覆ってしまって、魚も何も見えなくなってしまい、つまらないので
池は埋めて小さいのだけにしました。大きいと水の入れ替えだけでも時間がかかり、
管理がそれなりに大変です。

 

気晴らしのために霞ヶ浦(かすみがうら)に行ってきました。何かで人は水のあるところに
行くと気持ちが落ち着くということを読んだことがあります。本当かどうかは分かりませんが、
水のあるところは確かに気持ちが和みますね。

 

見慣れた風景でも悪くはないのですが、時には珍しい風景も見たくなります。
幸い天気に恵まれ、暑くも寒くも無い日でしたので、ゆっくり気晴らしができました。

 
  お城の形をした博物館

いつも家にいると、退屈はしないのですが、
  「草が伸びてきたな、そろそろ刈なくては」とか、
  「あそこの枝がこれまた伸びてきて邪魔になってきたぞ」
などと、やらなければならないことばかり気がついてゆっくり出来ないこともあります。
時にはそういうことを一切無視して出かけてしまった方が良いようです。

今日はスッキリしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。