昨日の地震は昨年起きた大地震の余震だそうです。日本からは前回の時よりもっと遠いとか言っていました。地震が起こったときには、外にいたのですが、ずいぶん大きな家鳴りがしました。
それから、地面が大きく揺れているのを感じました。
コーヒーカップなどが置いてある段よりもっと高い所にあったのか、昆布がガラス戸の中で落ちて、こんな状態になっていました。ぶんこかだひですね。プラスチックの袋に入っていますから、滑りやすかったので落ちたのでしょう。
あとは、洗面台の鏡が開いていました。その程度です。その程度で良かったですが。
栗の木の紅葉です。紅葉とは言っても紅くはなくて茶色です。でも、きたない色ではなく、日に照り映えると明るくきれいです。
今日は午後、少し風が強い時間がありました。木の葉がかなり散っていました。
ヤーコンを掘ってみました。いつも忘れてしまい、あまり肥料をやらないでしまいます。痩せ芋が多いですが、かえってその方が食べやすいかなと負け惜しみ。
何とかと言う成分があって体に良いのだとか。成分名は決して覚えません。成分と言えば、よくCMでサプリメントのコマーシャルをやっていますが、元の食べ物の何十倍もの量がたった一粒の中に入っています。なんてよく言っています。でも、そんなに大量に摂取して良いのでしょうかね。人間は食べ物から、いろいろな養分を摂取するように出来ているのではないかと思うのですが。
大きなお菓子屋さんの駐車場で撮ったのですが、普通は枝先から葉が落ちていくと思うのですが、これは逆で、枝先に最後の葉が着いています。世の中にはへそ曲がりなものがあるものですね。私と同類項だなと思うと少し愛着が湧きます。
食えないね 年取ってからの へそ曲がり
気は幼稚 年取り行くは 体と脳
もう一人の 自分はいつも 放浪し
奈良京都 ロンドンパリに ニューヨーク
脳内は あちこち旅し 身は火燵