ほおずき 2005年08月23日 | Weblog 浅草の「ほおずき市」に出されるほずきは、最初から観賞用として大切に栽培され、目につきやすい所に飾られて、人に「きれいだね」と見つめられます。派手な一生を送るわけです。 昨日の夕方、家の裏の方の草刈りをしていましたら、何か赤いものが見えました。「こんなところに」と、しばらく手をやすめて見入ってしまいました。中を手で軽く押して見ると虫には食べられていないようです。間違って刈ってしまったものは、実をとってきてみました。この種をまいたら芽がでるでしょうか。
スベリヒユの花 2005年08月23日 | Weblog 雑草の中でスベリヒユの写真が多くなってしまいましたが、花が咲いているのが見つかったので取りあげてみました。目の敵にしているわけではありません。なんか不思議な草だなぁと思っています。