ラットは今日も、きみのために。

マウスも研究者も頑張っています。
医学研究関連記事の新聞紙面から切り抜き
再生医療、薬理学、生理学、神経科学、創薬

H2A「きずな」打ち上げ成功 種子島宇宙センター=宇宙航空開発研究機構

2008年02月23日 | 宇宙へ
 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は23日午後5時55分、超高速インターネット衛星「きずな」を載せたH2Aロケット14号機を鹿児島県種子島の宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センターから打ち上げ、衛星を予定の軌道へ投入することに成功した。強風や警戒海域に船舶が入ったことで打ち上げは予定より1時間35分遅れた。

 H2Aの成功は8回連続。製造・打ち上げを宇宙機構から移管された三菱重工業にとっては月探査機「かぐや」を載せた13号機に続いて2回目。

 宇宙機構などによると、きずなは高度約250~3万6000キロで地球を回る軌道に投入され、正常に動作しているという。今後、エンジン噴射を繰り返しながら赤道上空約3万6000キロの静止軌道に移る。アジア・太平洋地域でのインターネット通信実験が目的で、開発費は約367億円。

[朝日新聞 / 2008年02月23日]
http://www.asahi.com/science/update/0223/TKY200802230320.html



ん~すみません、生物&基礎医学系の新聞記事だけを紹介って思っていたのですが、やっぱりロケットの打ち上げって感動しますよね。日本は宇宙開発に消極的で国家戦略も不在で予算規模も少ないという話をよく耳にします。インターネット衛星の是非とか、周波数帯の割り当て問題とかはさておき。ゼネコン、天下り等の税金の無駄遣いを少しでも回して、これからの産業育成、研究開発を前進させてもらいたいと思います。
ともあれ、打ち上げ連続成功、おめでとうございます。